家中改造計画(52)
2018年1月18日(木)
キッチンあれこれ
家中改造計画×52

昨日から3連休。
最近、体調も復活してきたことから、少しずつヤル気も復活。
年取ると色々とあるもので・・。
昨日は2階の窓拭きとカーテンの洗濯。
真っ黒でした・・。
怖いですね、年末出来なかったんで、昨日からせっせと掃除です。
今日はキッチンをちょっとだけ大掃除。

以前、米をペットボトルに入れて冷蔵庫保存していると
書きましたが、替えました。
イオンの10キロ入る米びつにドドーンと入れるだけ。
超楽ちん。
で欲しかったこの子を投入。

らくださん。
内側が計量カップになっています。
お米が砂漠に見えてとっても可愛いです。

ドリップコーヒーも充実。
私の好きなライオンコーヒーも常備。

これコーヒーカップだったのですが、観葉植物を入れてます。
髪が伸びてるみたいで、なかなか気に入ってます。
下のサカナのブラシはドイツのレデッカーというメーカーもの。
野菜を洗う時に使うもの。最近、購入しました。
お掃除道具のメーカーだと記憶しているのですが、
少々高いので私はこのブラシしか買えませんでした・・。

コーヒー好きなのに保温ポットは絶対に置きたくない。
いちいち、これで1杯分沸かして飲んでます。
お掃除後、キレイになった室内を見ながら
飲むコーヒーが一番美味しいです。

冷凍庫内も大掃除。
ごはんは余ったらカップにラップ引いてご飯を入れて冷凍。
同じカップを使っているのでサイズが同じで整理しやすい。

こっち2段目。
ほぼおみそ汁の具です。
整理整頓は好き。
掃除もそこそこ好きです。
でも料理は嫌い。笑。
仕方なく作ってますが(笑)、多分、食べる事が好きじゃないから
料理も好きじゃないのだと思います。
ところで。
先日、マイルームの片付けをしたと書きましたが、その後、
大変、ショッキングな事が起こりました。

私の大切にしていた、ある方が作った羊毛のくまさん。
バカ猫にやられました(怒)。
犯人は分かりません。
1人ずつに「お前か?」「お前か?」と現物を見せながら
問い詰めましたが、全員に逃げられました・・・笑。

こうならないように、フタを付けたのですが、
どうやら取っ手の穴から、くまさんを見つけたらしく、
引っ張り出したようなんです。
ずっと大切にしてきたのに。
こういうバカ猫の戦いも日々起こっており、
こうならない為の対策も考えないとならないので、
マイルームの改造計画が一気には進まなかったのは
こういった事があまりにもあるからなんです。
そして、考えもしなかった事がこうやって起こるのです。
完全に想定外・・・。
もうっ!
明日は札幌モーターショーへバスツアーで行ってきます。
たくさんの車を見てテンションあげて来ます。
最近、体調も復活してきたことから、少しずつヤル気も復活。
年取ると色々とあるもので・・。
昨日は2階の窓拭きとカーテンの洗濯。
真っ黒でした・・。
怖いですね、年末出来なかったんで、昨日からせっせと掃除です。
今日はキッチンをちょっとだけ大掃除。

以前、米をペットボトルに入れて冷蔵庫保存していると
書きましたが、替えました。
イオンの10キロ入る米びつにドドーンと入れるだけ。
超楽ちん。
で欲しかったこの子を投入。

らくださん。
内側が計量カップになっています。
お米が砂漠に見えてとっても可愛いです。

ドリップコーヒーも充実。
私の好きなライオンコーヒーも常備。

これコーヒーカップだったのですが、観葉植物を入れてます。
髪が伸びてるみたいで、なかなか気に入ってます。
下のサカナのブラシはドイツのレデッカーというメーカーもの。
野菜を洗う時に使うもの。最近、購入しました。
お掃除道具のメーカーだと記憶しているのですが、
少々高いので私はこのブラシしか買えませんでした・・。

コーヒー好きなのに保温ポットは絶対に置きたくない。
いちいち、これで1杯分沸かして飲んでます。
お掃除後、キレイになった室内を見ながら
飲むコーヒーが一番美味しいです。

冷凍庫内も大掃除。
ごはんは余ったらカップにラップ引いてご飯を入れて冷凍。
同じカップを使っているのでサイズが同じで整理しやすい。

こっち2段目。
ほぼおみそ汁の具です。
整理整頓は好き。
掃除もそこそこ好きです。
でも料理は嫌い。笑。
仕方なく作ってますが(笑)、多分、食べる事が好きじゃないから
料理も好きじゃないのだと思います。
ところで。
先日、マイルームの片付けをしたと書きましたが、その後、
大変、ショッキングな事が起こりました。

私の大切にしていた、ある方が作った羊毛のくまさん。
バカ猫にやられました(怒)。
犯人は分かりません。
1人ずつに「お前か?」「お前か?」と現物を見せながら
問い詰めましたが、全員に逃げられました・・・笑。

こうならないように、フタを付けたのですが、
どうやら取っ手の穴から、くまさんを見つけたらしく、
引っ張り出したようなんです。
ずっと大切にしてきたのに。
こういうバカ猫の戦いも日々起こっており、
こうならない為の対策も考えないとならないので、
マイルームの改造計画が一気には進まなかったのは
こういった事があまりにもあるからなんです。
そして、考えもしなかった事がこうやって起こるのです。
完全に想定外・・・。
もうっ!
明日は札幌モーターショーへバスツアーで行ってきます。
たくさんの車を見てテンションあげて来ます。
2018年1月12日(金)
マイルーム
家中改造計画×52

マイルームの棚、完成。
かなり処分しました。
1箱に1種類を余裕をもたせて収納。
この箱に入らなくなったら、何かを処分する・・という
ルールなら物は増えません。
白のBOXなので中身を表示しました。

これです。
ピータッチという商品で、会社なんかで使っている
テプラみたいなものです。
以前から欲しいなーと思っており、そんなに高くないので
たまっていた楽天のポイントで購入しました。
(こういうのって、本体より、テープが高いんですよねぇ・・)
本体も白いし形も可愛し、操作も単純で使いやすい。

右下のカーテン部分はカメラバック2個です。
バックの色が白じゃないので、統一させるために隠しました。
細かい部分はもっと断捨離が必要ですがとりあえず完成。
相変わらずニーナがつきまとって、
可愛いおしりが写っております。笑。
かなり処分しました。
1箱に1種類を余裕をもたせて収納。
この箱に入らなくなったら、何かを処分する・・という
ルールなら物は増えません。
白のBOXなので中身を表示しました。

これです。
ピータッチという商品で、会社なんかで使っている
テプラみたいなものです。
以前から欲しいなーと思っており、そんなに高くないので
たまっていた楽天のポイントで購入しました。
(こういうのって、本体より、テープが高いんですよねぇ・・)
本体も白いし形も可愛し、操作も単純で使いやすい。

右下のカーテン部分はカメラバック2個です。
バックの色が白じゃないので、統一させるために隠しました。
細かい部分はもっと断捨離が必要ですがとりあえず完成。
相変わらずニーナがつきまとって、
可愛いおしりが写っております。笑。
2018年1月11日(木)
ソファカバー
家中改造計画×52

かなり前にユニクロに行った時に、この生地が目に入る。
スッゲーいい柄発見!と釘付けになった。
イームズとコラボしたストールらしいのですが、
私はこれでソファのカバーを作りたいっと思った。
で、1枚買って広げたら、なんと1枚ものではなく、
首の部分の真ん中まで切れ目が入っていた。
げー、作れるかなーとサイズをはかったらなんとかギリギリ
いけそうだったので、もう1枚買って作りました。

あと10cmほど長ければ、ここも処理出来たのですが
ちょっと足りなかった・・。
ファスナーも何も使っていません。
袋状のものを4枚作っただけ。

元々のコーデュロイ生地のカバーがついており、
その上から作ったのでズレる事はないだろうと予想。

で、やっぱりコイツが登場。
絶対、邪魔するんだよねぇ・・・。
猫毛がつくのは諦めて、ひたすらコロコロします。笑。

リビングの感じも変わりました。
いい感じだー。
スッゲーいい柄発見!と釘付けになった。
イームズとコラボしたストールらしいのですが、
私はこれでソファのカバーを作りたいっと思った。
で、1枚買って広げたら、なんと1枚ものではなく、
首の部分の真ん中まで切れ目が入っていた。
げー、作れるかなーとサイズをはかったらなんとかギリギリ
いけそうだったので、もう1枚買って作りました。

あと10cmほど長ければ、ここも処理出来たのですが
ちょっと足りなかった・・。
ファスナーも何も使っていません。
袋状のものを4枚作っただけ。

元々のコーデュロイ生地のカバーがついており、
その上から作ったのでズレる事はないだろうと予想。

で、やっぱりコイツが登場。
絶対、邪魔するんだよねぇ・・・。
猫毛がつくのは諦めて、ひたすらコロコロします。笑。

リビングの感じも変わりました。
いい感じだー。