ねこたち(331)
2015年6月23日(火)
中断されて・・
2015年6月14日(日)
イザコザが絶えない我が家
ねこたち×331

末っ子のサリィちゃんは我が家に来た時から浮いています。
何もしてないのに「シャ~ッ」と威嚇したり、かじったり、叩いたり。
結構、鈍感なニーナでさえ、イラッとくるらしく、
サリィを獲物にしており、追いかけて首をかじって、
「ギャャャ~ッッ」という叫び声が響きます。
時々、こうして本当にヤラレるのです。
ニーナはごまかすしぐさをしているのですが(スリスリ、クネクネ)
自分の口にサリィの白い毛が付いている事があって、
完全にかじっちゃっているようです・・・。

ニーナが飛びかかろうとしている図。
毎日、私が留守の時もこんななんでしょね。
・・といかう、サリィのヘルメットみたいになっている耳がウケる。
まぁ、5匹もいるとイザコザは絶えないのですが、
やはりみつばは誰とでも仲良くやっており。
サリィはみつばの事が好きなようです...。
多分、私より・・・(クソッ)。

ニーナを睨みつける顔、見てください、すごいでしょ。

その点、我が家のアイドル、長女メイ。
・・・というか、メイも他と折り合いがつかず、
隠居暮らし。

可愛いので待遇がとてもよいですが、サリィもご隠居となったと
したら、もう隔離する部屋がないのです。
だから、なんとか仲良くやってほしいものです。。。
何もしてないのに「シャ~ッ」と威嚇したり、かじったり、叩いたり。
結構、鈍感なニーナでさえ、イラッとくるらしく、
サリィを獲物にしており、追いかけて首をかじって、
「ギャャャ~ッッ」という叫び声が響きます。
時々、こうして本当にヤラレるのです。
ニーナはごまかすしぐさをしているのですが(スリスリ、クネクネ)
自分の口にサリィの白い毛が付いている事があって、
完全にかじっちゃっているようです・・・。

ニーナが飛びかかろうとしている図。
毎日、私が留守の時もこんななんでしょね。
・・といかう、サリィのヘルメットみたいになっている耳がウケる。
まぁ、5匹もいるとイザコザは絶えないのですが、
やはりみつばは誰とでも仲良くやっており。
サリィはみつばの事が好きなようです...。
多分、私より・・・(クソッ)。

ニーナを睨みつける顔、見てください、すごいでしょ。

その点、我が家のアイドル、長女メイ。
・・・というか、メイも他と折り合いがつかず、
隠居暮らし。

可愛いので待遇がとてもよいですが、サリィもご隠居となったと
したら、もう隔離する部屋がないのです。
だから、なんとか仲良くやってほしいものです。。。
2015年6月1日(月)
寝顔
2015年5月11日(月)
まだまだ子供のサリィちゃん
2015年4月17日(金)
本日休日
ねこたち×331

誰でしょう。。。

顔が真っ黒の、顔がお団子ちゃんの、

ニーナちゃん。
こういうところ、大好きです。

来年にむけて、作業部屋である私のお部屋をもっと作業しやすい
ように、配置換えをしました。
要らないものはガンガン捨てるタイプなので、まだごちゃごちゃ。
このカゴは裁縫箱でした。
フタがとれて(というか、サリィちゃんにフタのヒモを食われた)、
もうカゴとかガリガリにされるので、ふた付きのプラスチック
ケースにしようと思って。
このカゴ裁縫箱は捨てようと思ったらニーナが気に入ったようで。

そんなやり取りをニーナラヴのみつばが凝視。。。
あんたは、こういうの絶対入らないでしょ・・・。

そんな時もブーはまだ赤ちゃんなので、すやすやおねむです。

お、起きた。。
「ワン!」
え、犬?

今は在庫用にあみあみ中。
これ2号針で編んでいるので小さいのです。
実は大きいものよりずっと時間がかかります。

オリジナルキャラクターのサニーくん。私の一押しのキャラ。
これからヘッドフォンが付きます。
ブローチからストラップになる予定。
毎朝、4時30分ころ起きて、5時から7時30分まで作業に入ってます。
どんどん進みます。
で、
今年はカメラのレンズがほし~~っとキタムラのネットの
中古レンズを頻繁に覗いてました。
以前からお話をしたかったカメラに詳しい社内の方と
お昼が一緒になったので、ここぞとばかりにレンズの話を聞く。
カメラを買った時にキットになっていたズームレンズが物足りなくって
1、主に動物園で使う
2 背景をもう少しボカしたい
3 アホみたいに高くないもの
で、色々と相談載ってもらった結果、キャノンの70-200の4F
がいいと思うと言われ、私もそのあたりかなぁと思っていたので、
これにまさに焦点を合わせ、探してました。
2.8Fがもっといいのだけれど、高すぎる。
すると、いつも行っているキタムラさんに2日前に私の欲しいこの
レンズの入荷情報が出てる!!
うっそー、マジかよー、ととりあえず見に行った。
初めての中古だし、どんな状態なのかも見たかったし。
見たら思っていた以上にキレイで、店員さんに色々と聞いて、
ついに買っちゃいました。

レンズカバーもつけてほぼ10万。
ぎゃゃゃ~~っっ 、嬉しいっっっ。
高かったけれど、今までのくそレンズじゃ張り合いが出ない。
これで今年も動物園を回ります。
今日は天気が悪いし、撮影は今度の休みにしようっ。
まずは今夜の麻雀定例会に向けて、寝るか・・・(笑)
早く撮りたいなぁ~♪

顔が真っ黒の、顔がお団子ちゃんの、

ニーナちゃん。
こういうところ、大好きです。

来年にむけて、作業部屋である私のお部屋をもっと作業しやすい
ように、配置換えをしました。
要らないものはガンガン捨てるタイプなので、まだごちゃごちゃ。
このカゴは裁縫箱でした。
フタがとれて(というか、サリィちゃんにフタのヒモを食われた)、
もうカゴとかガリガリにされるので、ふた付きのプラスチック
ケースにしようと思って。
このカゴ裁縫箱は捨てようと思ったらニーナが気に入ったようで。

そんなやり取りをニーナラヴのみつばが凝視。。。
あんたは、こういうの絶対入らないでしょ・・・。

そんな時もブーはまだ赤ちゃんなので、すやすやおねむです。

お、起きた。。
「ワン!」
え、犬?

今は在庫用にあみあみ中。
これ2号針で編んでいるので小さいのです。
実は大きいものよりずっと時間がかかります。

オリジナルキャラクターのサニーくん。私の一押しのキャラ。
これからヘッドフォンが付きます。
ブローチからストラップになる予定。
毎朝、4時30分ころ起きて、5時から7時30分まで作業に入ってます。
どんどん進みます。
で、
今年はカメラのレンズがほし~~っとキタムラのネットの
中古レンズを頻繁に覗いてました。
以前からお話をしたかったカメラに詳しい社内の方と
お昼が一緒になったので、ここぞとばかりにレンズの話を聞く。
カメラを買った時にキットになっていたズームレンズが物足りなくって
1、主に動物園で使う
2 背景をもう少しボカしたい
3 アホみたいに高くないもの
で、色々と相談載ってもらった結果、キャノンの70-200の4F
がいいと思うと言われ、私もそのあたりかなぁと思っていたので、
これにまさに焦点を合わせ、探してました。
2.8Fがもっといいのだけれど、高すぎる。
すると、いつも行っているキタムラさんに2日前に私の欲しいこの
レンズの入荷情報が出てる!!
うっそー、マジかよー、ととりあえず見に行った。
初めての中古だし、どんな状態なのかも見たかったし。
見たら思っていた以上にキレイで、店員さんに色々と聞いて、
ついに買っちゃいました。

レンズカバーもつけてほぼ10万。
ぎゃゃゃ~~っっ 、嬉しいっっっ。
高かったけれど、今までのくそレンズじゃ張り合いが出ない。
これで今年も動物園を回ります。
今日は天気が悪いし、撮影は今度の休みにしようっ。
まずは今夜の麻雀定例会に向けて、寝るか・・・(笑)
早く撮りたいなぁ~♪