2021年3月18日(木)
つるつるでー
わたし×301
![つるつるでー](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/011879/011879_001114_1616063379.jpg)
2連休。
PASTAさんへひっさびさに行きました。
カルボナーラの野菜を注文。
そうそう、この味・・。
そう思える店ってあるようでないよね。
パスタって女性のイメージがあります。
が休憩時間だったせいかもですが、
男性客も多くて意外でした。
というのも、割と量が多い気がします。
珍しく残して旦那へ依頼・・。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038212.jpg)
その日は天気もよくドライブ(いつもですが・・)。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038215.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038214.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038213.jpg)
てか、スマホのカメラってめっちゃ広角なんすね・・。
酔いそうになった・・。
朝日堂のドーナツも買って帰る。
あまりに美味すぎて速攻食べる。
・・・写真撮り損ねる・・・笑。
***********************
翌日。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038216.jpg)
御影の農志塾さんへ。
数年前に会社の同僚から教えてもらって、
ハマったおそば屋さん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038217.jpg)
10割そば。
本当においしいの。
いつものごぼ天。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038218.jpg)
帰りにまたまたひっさびさの御影駅へ。
そういえばコペンちゃん納車後に初遠出がここだった。
トランクが開いてるの気が付かず、焦ったなー笑。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038219.jpg)
4月から大幅にダイヤ変わるみたいですね。
時刻表、買わなきゃ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038221.jpg)
これからソフトが食いたくなり、
音更の道の駅にいったけれどなくて、
十勝川温泉の道の駅まで行く。
パン屋さんの豆乳ソフト、キナコ黒蜜かけ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038220.jpg)
うまし。
その後、腹の調子が悪くなる。
冷たいものを食べると比較的そうなる。
わかってんのに、食べる・・・。
そして。
さぁさぁ、お待ちかねのガチャガチャの時間です。
ところが。
あの、あれがなくなってる!?
どこ探しても、あれがない・・(あれで失礼)。
やっぱ500円だから止めたのかな・・
代わりにコレ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038222.jpg)
楽しみ。
オーーーーップン!!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038223.jpg)
ジャーーーン!!
ウケるーーーっ
可愛くなーーーいっ
おっかねーーーっ
笑っ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038224.jpg)
色々種類があるみたいです。
一番、かわいくないヤツでラッキー。
こういうのは、恐ろしいくらいがいいんです。
これはこれで終わりです。
何目指していいのかわからん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038225.jpg)
お守りシリーズに鎮座。
ってことで。
また☆
PASTAさんへひっさびさに行きました。
カルボナーラの野菜を注文。
そうそう、この味・・。
そう思える店ってあるようでないよね。
パスタって女性のイメージがあります。
が休憩時間だったせいかもですが、
男性客も多くて意外でした。
というのも、割と量が多い気がします。
珍しく残して旦那へ依頼・・。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038212.jpg)
その日は天気もよくドライブ(いつもですが・・)。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038215.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038214.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038213.jpg)
てか、スマホのカメラってめっちゃ広角なんすね・・。
酔いそうになった・・。
朝日堂のドーナツも買って帰る。
あまりに美味すぎて速攻食べる。
・・・写真撮り損ねる・・・笑。
***********************
翌日。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038216.jpg)
御影の農志塾さんへ。
数年前に会社の同僚から教えてもらって、
ハマったおそば屋さん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038217.jpg)
10割そば。
本当においしいの。
いつものごぼ天。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038218.jpg)
帰りにまたまたひっさびさの御影駅へ。
そういえばコペンちゃん納車後に初遠出がここだった。
トランクが開いてるの気が付かず、焦ったなー笑。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038219.jpg)
4月から大幅にダイヤ変わるみたいですね。
時刻表、買わなきゃ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038221.jpg)
これからソフトが食いたくなり、
音更の道の駅にいったけれどなくて、
十勝川温泉の道の駅まで行く。
パン屋さんの豆乳ソフト、キナコ黒蜜かけ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038220.jpg)
うまし。
その後、腹の調子が悪くなる。
冷たいものを食べると比較的そうなる。
わかってんのに、食べる・・・。
そして。
さぁさぁ、お待ちかねのガチャガチャの時間です。
ところが。
あの、あれがなくなってる!?
どこ探しても、あれがない・・(あれで失礼)。
やっぱ500円だから止めたのかな・・
代わりにコレ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038222.jpg)
楽しみ。
オーーーーップン!!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038223.jpg)
ジャーーーン!!
ウケるーーーっ
可愛くなーーーいっ
おっかねーーーっ
笑っ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038224.jpg)
色々種類があるみたいです。
一番、かわいくないヤツでラッキー。
こういうのは、恐ろしいくらいがいいんです。
これはこれで終わりです。
何目指していいのかわからん。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001038225.jpg)
お守りシリーズに鎮座。
ってことで。
また☆
2021年3月15日(月)
大樹方面へ
I LOVE COPEN×18
初スマホだけで動画撮影しました。
(結構使える!)
私が使っている動画編集はWinに付いているもので、
それは動画ファイルに変換する容量の制限があるみたいで、
全く使い物になりません。泣。
でもこういう制限の中で考えるのもおもろい。
次回は一眼も使って丁寧にきちんと発信します。
2021年2月23日(火)
人生初!
わたし×301
![人生初!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/011879/011879_001111_1614091503.jpg)
こんばんは。
なんと。
スマホ、買いました!!
買い替えたんじゃないよ。
ガラケーからスマホにしたんだよ。笑。
驚いたでしょー。
信じられないでしょー。
そんな人、いんの?って
思ったでしょー、いたんだよ、ここに。
今まで全然、不便じゃなかったんですよ。
一生、このまま、でも良かったんだけど。
第一の目的は「手軽に撮影出来ればいいな」で。
ならiPhoneがいいんじゃない?と話になって
ドコモに予約してくれて旦那と行った。
ドコモさんはiPhoneはあまりオススメな感じではなく。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037044.jpg)
このGalaxy A51をオススメされました。
なんと。
69080円が。
ガラケーから変えると5000円。
ごせんえん、ですよ。
「はぁ?なんでそんなに安いんすか?」と聞くと
「だってここに書いてあるんですもの・・」と価格表を見て言う。
ウケた。笑。
私はスマホの予備知識も何もなかったけれど、
イメージとして安くて7万くらいかなーと思っていましたが、
五千って・・・。
そこそこいい機種みたいなんで、
手始めに使って見て、やっぱiPhoneがいいなという時期が
きたらかえましょう、という事になりました。
ガラスフィルムとケース入れて総額8148円。
やっす。
データの移行も30分もかからず終了。
色は黒。
私はこーいうの、絶対的に白を選ぶんですが、
撮影機と思っているので、カメラと同じ色。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037047.jpg)
白だと写り込んじゃうからね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037045.jpg)
今までのガラケーが左のもの。
ドコモさんに「スゴイでしょ?」と見せると、
「ビンテージものですね!」と言われ。
言葉使いがさっすがだなーと思った。
右がそれ以前のもの。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037046.jpg)
こうやってスライドするやつ。
これ使っている時から、すでにほとんどの人が
スマホに変えつつある時代でした。
左にかえた理由は私の好きなプロレスの曲を着信に出来る、
と言われたから。
でも実際は出来なくて、なんなのー!変えなきゃよかった
って思ったくらいで、
ケータイなんてどーでもいいと思っていた。
使い始めですが、正直、パソコンの方が
まだまだ便利でしょうがない。
パソコンもWin7なんで、動画編集も力入れたいんで購入予定。
夢がふくらむぜ。
ってことで。
また☆
なんと。
スマホ、買いました!!
買い替えたんじゃないよ。
ガラケーからスマホにしたんだよ。笑。
驚いたでしょー。
信じられないでしょー。
そんな人、いんの?って
思ったでしょー、いたんだよ、ここに。
今まで全然、不便じゃなかったんですよ。
一生、このまま、でも良かったんだけど。
第一の目的は「手軽に撮影出来ればいいな」で。
ならiPhoneがいいんじゃない?と話になって
ドコモに予約してくれて旦那と行った。
ドコモさんはiPhoneはあまりオススメな感じではなく。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037044.jpg)
このGalaxy A51をオススメされました。
なんと。
69080円が。
ガラケーから変えると5000円。
ごせんえん、ですよ。
「はぁ?なんでそんなに安いんすか?」と聞くと
「だってここに書いてあるんですもの・・」と価格表を見て言う。
ウケた。笑。
私はスマホの予備知識も何もなかったけれど、
イメージとして安くて7万くらいかなーと思っていましたが、
五千って・・・。
そこそこいい機種みたいなんで、
手始めに使って見て、やっぱiPhoneがいいなという時期が
きたらかえましょう、という事になりました。
ガラスフィルムとケース入れて総額8148円。
やっす。
データの移行も30分もかからず終了。
色は黒。
私はこーいうの、絶対的に白を選ぶんですが、
撮影機と思っているので、カメラと同じ色。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037047.jpg)
白だと写り込んじゃうからね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037045.jpg)
今までのガラケーが左のもの。
ドコモさんに「スゴイでしょ?」と見せると、
「ビンテージものですね!」と言われ。
言葉使いがさっすがだなーと思った。
右がそれ以前のもの。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/belltree_web/uploader/1/0001037046.jpg)
こうやってスライドするやつ。
これ使っている時から、すでにほとんどの人が
スマホに変えつつある時代でした。
左にかえた理由は私の好きなプロレスの曲を着信に出来る、
と言われたから。
でも実際は出来なくて、なんなのー!変えなきゃよかった
って思ったくらいで、
ケータイなんてどーでもいいと思っていた。
使い始めですが、正直、パソコンの方が
まだまだ便利でしょうがない。
パソコンもWin7なんで、動画編集も力入れたいんで購入予定。
夢がふくらむぜ。
ってことで。
また☆