2012年4月12日(木)
模型紀行・・移民船からクルーズ客船へ初代「にっぽん丸」
模型紀行×15

雪も融け春めいて来た今日この頃、“すたーしっぷ”も店内BGMを波音に変えて営業中!雑貨も模型も新商品続々入荷中です。
今回はまたまた模型紀行です。
模型コーナーのお客様には、この模型紀行を楽しみにしていただいている方も多いようです。ネタが尽きないように取材を頑張りますのでご笑覧下さい。
さて、今日はクルーズ客船・「にっぽん丸」船内に展示されている。初代・「にっぽん丸」の模型です。
初代の「にっぽん丸」、実はもともと南米航路を行き来した移民船「あるぜんちな丸」です。
運行する商船三井客船では、この船(初代)を入れて現在は3代目になる「にっぽん丸」を運行しています。
初代「にっぽん丸」は、「あるぜんちな丸」として1958年に三菱重工神戸造船所で建造され、南米移民を主に運ぶ移民船としての役割を担いました。
1972年、移民の減少により南米航路が廃止されると、クルーズ客船に改造され初代「にっぽん丸」となります。
この船は日本の客船として初めて世界一周クルーズを行った船ともなったのです。
日本のクルーズ時代の幕開けでした。
純白の船体に朱色の煙突は、いかにも日本思わせる美しい姿で人目を引きました。

「あるぜんちな丸」時代は貨客船として貨物も混載したため貨物艙のハッチと貨物用のクレーンがそのまま残り、特に目を引きます。。
貨客船をベースとしてのクルーズ客船への改造は貨物艙を公共スペースにする程度の簡単なもので、クルーズ客船としては不十分な要素が多かったのか、この初代「にっぽん丸」は5年ほどののち引退しました。

均整の取れた船体は白く塗る事でますます美しさが増したように思えます。
「あるぜんちな丸」には、姉妹船の「ぶらじる丸」があり、ともに戦前にあった初代「あるぜんちな丸」・「ぶらじる丸」の2代目にあたります。

こちらは現在の「にっぽん丸」初代から数えて3代目となる船です。大型化が進むクルーズ客船の中では小柄なほうですが、その分質の高いサービスとアットホームな船旅が出来ると好評です。
戦前から続く南米航路の運行から引き継がれた客船運行のノウハウが蓄積された客船です。
紹介した初代「にっぽん丸」の模型はこの3代目「にっぽん丸」の船内カードルームに展示されています。
今日は、模型紀行・客船「にっぽん丸」船内の模型、初代「にっぽん丸」でした。
力作募集中!第二回・艦船模型発表会 開催!詳しくは・・こちら
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。

TITANIC GOODS.
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
今回はまたまた模型紀行です。
模型コーナーのお客様には、この模型紀行を楽しみにしていただいている方も多いようです。ネタが尽きないように取材を頑張りますのでご笑覧下さい。
さて、今日はクルーズ客船・「にっぽん丸」船内に展示されている。初代・「にっぽん丸」の模型です。
初代の「にっぽん丸」、実はもともと南米航路を行き来した移民船「あるぜんちな丸」です。
運行する商船三井客船では、この船(初代)を入れて現在は3代目になる「にっぽん丸」を運行しています。
初代「にっぽん丸」は、「あるぜんちな丸」として1958年に三菱重工神戸造船所で建造され、南米移民を主に運ぶ移民船としての役割を担いました。
1972年、移民の減少により南米航路が廃止されると、クルーズ客船に改造され初代「にっぽん丸」となります。
この船は日本の客船として初めて世界一周クルーズを行った船ともなったのです。
日本のクルーズ時代の幕開けでした。
純白の船体に朱色の煙突は、いかにも日本思わせる美しい姿で人目を引きました。

「あるぜんちな丸」時代は貨客船として貨物も混載したため貨物艙のハッチと貨物用のクレーンがそのまま残り、特に目を引きます。。
貨客船をベースとしてのクルーズ客船への改造は貨物艙を公共スペースにする程度の簡単なもので、クルーズ客船としては不十分な要素が多かったのか、この初代「にっぽん丸」は5年ほどののち引退しました。

均整の取れた船体は白く塗る事でますます美しさが増したように思えます。
「あるぜんちな丸」には、姉妹船の「ぶらじる丸」があり、ともに戦前にあった初代「あるぜんちな丸」・「ぶらじる丸」の2代目にあたります。

こちらは現在の「にっぽん丸」初代から数えて3代目となる船です。大型化が進むクルーズ客船の中では小柄なほうですが、その分質の高いサービスとアットホームな船旅が出来ると好評です。
戦前から続く南米航路の運行から引き継がれた客船運行のノウハウが蓄積された客船です。
紹介した初代「にっぽん丸」の模型はこの3代目「にっぽん丸」の船内カードルームに展示されています。
今日は、模型紀行・客船「にっぽん丸」船内の模型、初代「にっぽん丸」でした。
力作募集中!第二回・艦船模型発表会 開催!詳しくは・・こちら
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。

TITANIC GOODS.
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。