海・船ネタ記事(64)
2011年6月17日(金)
客船『PACIFIC VENUS』本日、十勝港入港!!
海・船ネタ記事×64
本日、予定通り、客船『ぱしふぃっく・びいなす』26,504トンが、十勝港に入港しました。接岸は定刻の午前8:00ちょうど。
『初夏の北海道・道東大自然探訪クルーズ』の途中の寄港です。
あいにくの霧の中、港外から汽笛が響きます・・・
程なくして、霧の中から大きな船体が姿を現しました。
海は凪、風もなくタグボート無しでスムーズに岸壁へと向かいます。
多くの見物・歓迎客らに見守られての接岸作業。
183mの巨体がゆっくりと岸壁に近づきます。
とてもスピィディーな入港作業であっという間の接岸。
岸壁では、早朝にもかかわらず多くの歓迎客が出迎え思い思いの場所から船を眺めていました。。
到着後、まもなく行われた歓迎セレモニー。写真は花束贈呈のシーンです。
広尾町長の挨拶で迎えられ記念品の交換・・そして『ぱしふぃっく・びいなす』船長の挨拶などおごそかに行われました。
『ぱしふぃっく・びいなす』の由良船長。
気さくな表情の中にも、長きに渡り海を航海してきた、海の男の顔が。
乗客たちも、セレモニーに見入っています。
この後、帯広・十勝や襟裳方面への各種ツアーで観光です。
真鍋庭園・紫竹ガーデン・十勝川温泉などを巡るツアーもあるので、帯広市内でも船客に出会う機会があるかもしれません。
その際は是非、十勝をPRしてくださいね。
『ぱしふぃっく・びいなす』は、午後7:00出港で、その間、十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル前)に停泊します。また町内店舗の出店が軒を連ねているのでちょっとしたお祭り気分を味わえます。お時間のある方は是非、出掛けてみてはいかがでしょうか?
『ぱしふぃっく・びいなす』はこの後、明日・釧路(8:00入港・23:00出港)、明後日・根室(7:00入港・17:00出港)へ寄港、八戸経由で横浜に戻ります。
PS・・・今回の客船寄港に続き、この夏は、来月7月22日に、護衛艦『はるさめ』が同港に入港。『はるさめ』は、十勝港に寄港する自衛艦としては、昨年来港のヘリコプター搭載型護衛艦『ひゅうが』に次ぐ大型艦で、ソマリア沖派遣や、映画での登場など、話題の護衛艦です。去年に続いての一大イベント、23(土)・24(日)の二日間、一般公開が予定されています。こちらも楽しみですね
☆STAR SHIP MODELSでは、今回入港の『ぱしふぃっくびいなす』や、十勝港はじめ各地で撮影された船舶の写真や船のある風景の写真を募集中です。写真はデジタルデータかプリント(四つ切、又はA4サイズ)にてお願いいたします。お寄せいただいた作品は、店舗内展示スペースなどでの展示などに利用させていただきます。匿名やニックネームでの展示を希望の方もOKです。詳しくは店頭・電話・メールにてお問い合わせ下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
『初夏の北海道・道東大自然探訪クルーズ』の途中の寄港です。
あいにくの霧の中、港外から汽笛が響きます・・・
程なくして、霧の中から大きな船体が姿を現しました。
海は凪、風もなくタグボート無しでスムーズに岸壁へと向かいます。
多くの見物・歓迎客らに見守られての接岸作業。
183mの巨体がゆっくりと岸壁に近づきます。
とてもスピィディーな入港作業であっという間の接岸。
岸壁では、早朝にもかかわらず多くの歓迎客が出迎え思い思いの場所から船を眺めていました。。
到着後、まもなく行われた歓迎セレモニー。写真は花束贈呈のシーンです。
広尾町長の挨拶で迎えられ記念品の交換・・そして『ぱしふぃっく・びいなす』船長の挨拶などおごそかに行われました。
『ぱしふぃっく・びいなす』の由良船長。
気さくな表情の中にも、長きに渡り海を航海してきた、海の男の顔が。
乗客たちも、セレモニーに見入っています。
この後、帯広・十勝や襟裳方面への各種ツアーで観光です。
真鍋庭園・紫竹ガーデン・十勝川温泉などを巡るツアーもあるので、帯広市内でも船客に出会う機会があるかもしれません。
その際は是非、十勝をPRしてくださいね。
『ぱしふぃっく・びいなす』は、午後7:00出港で、その間、十勝港第四埠頭(旧フェリーターミナル前)に停泊します。また町内店舗の出店が軒を連ねているのでちょっとしたお祭り気分を味わえます。お時間のある方は是非、出掛けてみてはいかがでしょうか?
『ぱしふぃっく・びいなす』はこの後、明日・釧路(8:00入港・23:00出港)、明後日・根室(7:00入港・17:00出港)へ寄港、八戸経由で横浜に戻ります。
PS・・・今回の客船寄港に続き、この夏は、来月7月22日に、護衛艦『はるさめ』が同港に入港。『はるさめ』は、十勝港に寄港する自衛艦としては、昨年来港のヘリコプター搭載型護衛艦『ひゅうが』に次ぐ大型艦で、ソマリア沖派遣や、映画での登場など、話題の護衛艦です。去年に続いての一大イベント、23(土)・24(日)の二日間、一般公開が予定されています。こちらも楽しみですね
☆STAR SHIP MODELSでは、今回入港の『ぱしふぃっくびいなす』や、十勝港はじめ各地で撮影された船舶の写真や船のある風景の写真を募集中です。写真はデジタルデータかプリント(四つ切、又はA4サイズ)にてお願いいたします。お寄せいただいた作品は、店舗内展示スペースなどでの展示などに利用させていただきます。匿名やニックネームでの展示を希望の方もOKです。詳しくは店頭・電話・メールにてお問い合わせ下さい。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
2011年4月19日(火)
『球状船首』ってなんだ?
海・船ネタ記事×64
今日は久しぶりの、‘うんちく’です。
上の写真、船の最前方をみてください。赤く突き出た部分が『球状船首(バルバスバウ)』です。・・写真をみると、あ~これね!と思う方もいるでしょう。
ここに波動砲の発射口?・・が隠されているわけではありません。
日本では、戦艦『大和』(う~ん、と言うより宇宙戦艦『ヤマト』と言う人も多いかな~・・)で有名になった、球状船首(バルバス・バウ)、、これは、船首喫水線下(水面より下の部分)を球状に突き出し、造波抵抗と呼ばれる、船を前進する力を邪魔する波を打ち消す船首形状です。
これはどういう原理かと言うと、船首で発生する波の一つ先で同じ波形の波をわざと発生させ、その波がマイナスの位相となる部分を本来の船首が起こす波の発生する場所にあわせる・・・
すると理科で習った『波の干渉』の原理で波が波を打ち消すという現象が起こります。
うまく波が消されるとその抵抗がなくなり、船はより少ないエネルギーで海を進む事が出来るわけです。
日本では、戦艦『大和』が最初に、球状艦首(バルバス・バウ)を採用したと記憶する人が多いようですが、実はそれ以前の航空母艦『翔鶴』がこれを採用し最高速力34ノット(時速約63km/h)を記録したとされています。最も機関の出力が16万馬力と『大和』を上回るものであった事も速力をアップさせた要因でしたが、球状船首も有効であると実証された瞬間だった事でしょう。
下は、その航空母艦『翔鶴』のプラモデルです。(営業!)
☆フジミ 1/700航空母艦『翔鶴』キット ¥2,835
新金型で製造された、最近のフジミ新製品にみられる、1/350並みの精密再現が自慢のキットです。エッチングパーツ、木甲板もアフターパーツで用意。リリースされて間もないですが、評価が高いプラモデルキットです。
球状船首の話に戻りますが、現在は、砕氷船や、波浪海域を航行しなければならない船など、一部の船を除いてほとんどがこの球状船首を採用しています。
港に出かけたときは、是非、船の前のほうの水面近くを注意して見てくださいね。
PS・『第一回・艦船模型発表会』も作品募集中・・より多くの皆様の参加をお待ちしております。展示期間は4/29~5/9当店特設会場で。
詳細は右のMENU・インフォーメーション欄よりご確認下さい。
観覧無料、合わせてセールも開催しますので期間中お時間のある方は、是非、見に来てくださいね。ご来場を、お待ちしております。
☆雑貨コーナーも新商品入荷中!!
明日は、ビスが出勤します。宜しく~!!
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
上の写真、船の最前方をみてください。赤く突き出た部分が『球状船首(バルバスバウ)』です。・・写真をみると、あ~これね!と思う方もいるでしょう。
ここに波動砲の発射口?・・が隠されているわけではありません。
日本では、戦艦『大和』(う~ん、と言うより宇宙戦艦『ヤマト』と言う人も多いかな~・・)で有名になった、球状船首(バルバス・バウ)、、これは、船首喫水線下(水面より下の部分)を球状に突き出し、造波抵抗と呼ばれる、船を前進する力を邪魔する波を打ち消す船首形状です。
これはどういう原理かと言うと、船首で発生する波の一つ先で同じ波形の波をわざと発生させ、その波がマイナスの位相となる部分を本来の船首が起こす波の発生する場所にあわせる・・・
すると理科で習った『波の干渉』の原理で波が波を打ち消すという現象が起こります。
うまく波が消されるとその抵抗がなくなり、船はより少ないエネルギーで海を進む事が出来るわけです。
日本では、戦艦『大和』が最初に、球状艦首(バルバス・バウ)を採用したと記憶する人が多いようですが、実はそれ以前の航空母艦『翔鶴』がこれを採用し最高速力34ノット(時速約63km/h)を記録したとされています。最も機関の出力が16万馬力と『大和』を上回るものであった事も速力をアップさせた要因でしたが、球状船首も有効であると実証された瞬間だった事でしょう。
下は、その航空母艦『翔鶴』のプラモデルです。(営業!)
☆フジミ 1/700航空母艦『翔鶴』キット ¥2,835
新金型で製造された、最近のフジミ新製品にみられる、1/350並みの精密再現が自慢のキットです。エッチングパーツ、木甲板もアフターパーツで用意。リリースされて間もないですが、評価が高いプラモデルキットです。
球状船首の話に戻りますが、現在は、砕氷船や、波浪海域を航行しなければならない船など、一部の船を除いてほとんどがこの球状船首を採用しています。
港に出かけたときは、是非、船の前のほうの水面近くを注意して見てくださいね。
PS・『第一回・艦船模型発表会』も作品募集中・・より多くの皆様の参加をお待ちしております。展示期間は4/29~5/9当店特設会場で。
詳細は右のMENU・インフォーメーション欄よりご確認下さい。
観覧無料、合わせてセールも開催しますので期間中お時間のある方は、是非、見に来てくださいね。ご来場を、お待ちしております。
☆雑貨コーナーも新商品入荷中!!
明日は、ビスが出勤します。宜しく~!!
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
2010年11月19日(金)
ホクレンの名を持つお船!
海・船ネタ記事×64
今日は久々にお船の話・・
釧路・西港 18:00 夕闇迫る中、ある船が港を出港していきます。
この船、よく見るとホクレンって書いてある・・・
正面から見るとあのおなじみのマークがちゃんと付いています。
この船は貨物船で、フェリーと同じように自動車やトラックがランプウエイと呼ばれる船と陸をつなぐ荷役装置を通ってそのまま乗り降りできる構造になっています。
このようなつくりの船をRORO船と呼びます。
ROROの意味は、車の車輪で乗り降りということでRoll on/ Roll offの略になります。
話を元に戻して、この船・・その名も『ほくれん丸』、そうホクレンが主要の荷主、つまり牛乳、や農産物を主に運ぶために造られた船なのです。
だから、出港前の港へ行くと、ミルクタンクの付いたトレーラーがどんどんこの船に吸い込まれていく姿を目にすることが出来ます。
行き先は茨城県の日立港、関東方面への農産物の供給が主な仕事・・帰りは自動車や工業製品などを積んで戻ってきます。
時には自衛隊の戦車だって運ぶんですよ!!
この船のすごいところは釧路を発って20時間で日立港に到着、4時間の積み替え時間を経て再び帰路につく・・つまり24時間サイクルで北海道と関東を行き来していることになるのです。それには軍艦並みのスピードも必要で荷役(荷物の積み下ろし)もスピーディーに行わなくてはなりません。
『ほくれん丸』、実はすごい船だったのです。
皆さんの乗っている車もこの船で運ばれてきたものかも知れません。十勝人も知らず知らずに結構お世話になっている船なんですよ!
今日は、すごい船・・『ほくれん丸』のお話でした。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
釧路・西港 18:00 夕闇迫る中、ある船が港を出港していきます。
この船、よく見るとホクレンって書いてある・・・
正面から見るとあのおなじみのマークがちゃんと付いています。
この船は貨物船で、フェリーと同じように自動車やトラックがランプウエイと呼ばれる船と陸をつなぐ荷役装置を通ってそのまま乗り降りできる構造になっています。
このようなつくりの船をRORO船と呼びます。
ROROの意味は、車の車輪で乗り降りということでRoll on/ Roll offの略になります。
話を元に戻して、この船・・その名も『ほくれん丸』、そうホクレンが主要の荷主、つまり牛乳、や農産物を主に運ぶために造られた船なのです。
だから、出港前の港へ行くと、ミルクタンクの付いたトレーラーがどんどんこの船に吸い込まれていく姿を目にすることが出来ます。
行き先は茨城県の日立港、関東方面への農産物の供給が主な仕事・・帰りは自動車や工業製品などを積んで戻ってきます。
時には自衛隊の戦車だって運ぶんですよ!!
この船のすごいところは釧路を発って20時間で日立港に到着、4時間の積み替え時間を経て再び帰路につく・・つまり24時間サイクルで北海道と関東を行き来していることになるのです。それには軍艦並みのスピードも必要で荷役(荷物の積み下ろし)もスピーディーに行わなくてはなりません。
『ほくれん丸』、実はすごい船だったのです。
皆さんの乗っている車もこの船で運ばれてきたものかも知れません。十勝人も知らず知らずに結構お世話になっている船なんですよ!
今日は、すごい船・・『ほくれん丸』のお話でした。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
2010年10月8日(金)
『道内にやってきた白い船たち・・』!!
海・船ネタ記事×64
ちょっと更新が滞りましたが、9/25(土)に函館港にやってきた客船のお話です。
『セブンシーズ・ナビゲーター』 33,000トン 全長170.6m 全幅21.8m
この船は、先にお話したとおり、客室がほぼ全室バルコニー付きスイートルームといってよい豪華船です。
本道太平洋沖を台風から変わった熱帯低気圧が通過するなか、予定通りに全体に函館湾に入ってきました。
全体にずんぐりとした船ですが、広い高級客室を全階にびっしりと配置するため、船が安定する形をデザインしたらこの形になったのかな・・という印象です。
スマートな船容の最近の客船に比べると、第一印象は『可愛い』でした・・記事を書いている私に通ずるぽっちゃり系といった感じで親近感が沸きました。
そんなこの客船、客室部分をアップにすると、高層ホテルそのもので、びっしりと並んだバルコニーが上級な船旅を演出している事をうかがわせます・・
海を走る豪華ホテルのバルコニーで朝のティータイム・・なんて贅沢な旅をしてみたいものですね。
近年、北海道では入港する外国客船の寄港が増え、その船の大きさも年々大きくなってきています。
小樽を基点に夏の間に道内やサハリンへの船旅が短期間で楽しめるクルーズも、比較的安く利用できるようにもなってきました。
一隻の入港で大きい船では2000人以上となる船客が入港地にもたらす経済効果は計り知れません。
海外からやって来る外国人観光客の人たちの歓迎はもちろんですが、このチャンスを生かしたビジネスにも一層力を入れていくことが、今後の道内経済の行方をも確実に左右することになるでしょう。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
☆STR SHIP PHOTO 画像ダウンロードのページ・・
STAR SHIP MODELS撮影の船の画像をダウンロードできます。(会員登録無料)どうぞご利用下さい。
『セブンシーズ・ナビゲーター』 33,000トン 全長170.6m 全幅21.8m
この船は、先にお話したとおり、客室がほぼ全室バルコニー付きスイートルームといってよい豪華船です。
本道太平洋沖を台風から変わった熱帯低気圧が通過するなか、予定通りに全体に函館湾に入ってきました。
全体にずんぐりとした船ですが、広い高級客室を全階にびっしりと配置するため、船が安定する形をデザインしたらこの形になったのかな・・という印象です。
スマートな船容の最近の客船に比べると、第一印象は『可愛い』でした・・記事を書いている私に通ずるぽっちゃり系といった感じで親近感が沸きました。
そんなこの客船、客室部分をアップにすると、高層ホテルそのもので、びっしりと並んだバルコニーが上級な船旅を演出している事をうかがわせます・・
海を走る豪華ホテルのバルコニーで朝のティータイム・・なんて贅沢な旅をしてみたいものですね。
近年、北海道では入港する外国客船の寄港が増え、その船の大きさも年々大きくなってきています。
小樽を基点に夏の間に道内やサハリンへの船旅が短期間で楽しめるクルーズも、比較的安く利用できるようにもなってきました。
一隻の入港で大きい船では2000人以上となる船客が入港地にもたらす経済効果は計り知れません。
海外からやって来る外国人観光客の人たちの歓迎はもちろんですが、このチャンスを生かしたビジネスにも一層力を入れていくことが、今後の道内経済の行方をも確実に左右することになるでしょう。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
☆STR SHIP PHOTO 画像ダウンロードのページ・・
STAR SHIP MODELS撮影の船の画像をダウンロードできます。(会員登録無料)どうぞご利用下さい。
2010年9月28日(火)
『ハンセアティック号/釧路へ』
海・船ネタ記事×64
最近、船の入港の話題ばかりですが、しばしお付き合い下さい。先週末からの道内の港への、外国客船入港ラッシュ。
今回は函館・室蘭・釧路の3港へ三都物語ならぬ三港物語よろしく客船たちを追いかけてきました。総走行距離は1200キロを超えることに。
今日はまず、日付の近い順、昨日釧路港に入港した探検型のクルーズ客船『ハンセアティック号』です。
9/27(月)午前5時30分、台風一過の釧路沿岸、うねりも弱くなり静かになった釧路港に定刻よりも早く姿を現した船影。
客船としては非常に小さな船なのですが、小さいながら機能が凝縮されたスタイルは見飽きる事がありません。
小回りの利く船体を生かし『ハンセアティック号』は港内に停泊する船の間を縫うように岸壁に向かって入港してきました。
客船はほとんどの場合オーダーメード、同じ船は一つとしてないのですが、この船にいたっては類似の船型もあまり見当たりません。
こういう固有の構造物が、世界の海を巡ってまた同じ港にやって来る。そして同じ場所で再会する・・このときなんとも言葉に出来ない懐かしさを覚えます。
この感覚は船ならでは、だな~と私はつくづく思うのでした。
客船ではめずらしく定刻より30分以上早く、釧路・中央埠頭の岸壁に着岸。タグボートの支援が必要ないこの大きさの船はパイロット(水先案内人)の都合さえ付けば早めの入港も良くある事のようです。
釧路港での外国客船入港は特に大々的な規制が張られることもなく着岸作業を間近で見られる数少ない港でもあります。
小型とはいえ全長は122m 近づくと十分大きく感じます。。
着岸した『ハンセアティック号』を朝日を受けたシルエットで眺めてみました。とても良い天気、秋の入港は霧の街のイメージとはまた違った雰囲気をかもし出しています。
前港はコルサコフ、釧路のあとは横浜へ向かいます。
今年は、客船用岸壁の造成中で、客船の入港が小型船2隻と少なかった釧路、しかし来年3月には客船を迎えるための耐震岸壁が完成する予定で工事も着々と進んでいました。
そんな訳で来年の釧路は5月の入港を皮切りに早くも4隻の大型外国客船の入港が決まっていて、今後、日本の客船を合わせると沢山の客船を目に出来る年になりそうです。
釧路までは、ちょっとばかり距離のあるドライブとなりますが、お時間ある方は、是非、港で船と親しんでみてください。
入港予定は、またこのブログでお知らせします!
☆最後に今日のオススメ商品です!
◎手漕ぎボート ¥400 (木製品)
可愛い手漕ぎのボート、もちろん木を貼りあわせた手作りで、オールはもちろん、浮き輪や漁具が載っているあたりはなんとも造りに遊び心が感じられます。秋の窓際に貝殻なんかと一緒に飾ると雰囲気も良くなりますよv(=∩_∩=)
お店にも是非遊びに来てくださいね! それでは・・・(*・ω・)っ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
☆STR SHIP PHOTO 画像ダウンロードのページ・・
STAR SHIP MODELS撮影の船の画像をダウンロードできます。(会員登録無料)どうぞご利用下さい。
今回は函館・室蘭・釧路の3港へ三都物語ならぬ三港物語よろしく客船たちを追いかけてきました。総走行距離は1200キロを超えることに。
今日はまず、日付の近い順、昨日釧路港に入港した探検型のクルーズ客船『ハンセアティック号』です。
9/27(月)午前5時30分、台風一過の釧路沿岸、うねりも弱くなり静かになった釧路港に定刻よりも早く姿を現した船影。
客船としては非常に小さな船なのですが、小さいながら機能が凝縮されたスタイルは見飽きる事がありません。
小回りの利く船体を生かし『ハンセアティック号』は港内に停泊する船の間を縫うように岸壁に向かって入港してきました。
客船はほとんどの場合オーダーメード、同じ船は一つとしてないのですが、この船にいたっては類似の船型もあまり見当たりません。
こういう固有の構造物が、世界の海を巡ってまた同じ港にやって来る。そして同じ場所で再会する・・このときなんとも言葉に出来ない懐かしさを覚えます。
この感覚は船ならでは、だな~と私はつくづく思うのでした。
客船ではめずらしく定刻より30分以上早く、釧路・中央埠頭の岸壁に着岸。タグボートの支援が必要ないこの大きさの船はパイロット(水先案内人)の都合さえ付けば早めの入港も良くある事のようです。
釧路港での外国客船入港は特に大々的な規制が張られることもなく着岸作業を間近で見られる数少ない港でもあります。
小型とはいえ全長は122m 近づくと十分大きく感じます。。
着岸した『ハンセアティック号』を朝日を受けたシルエットで眺めてみました。とても良い天気、秋の入港は霧の街のイメージとはまた違った雰囲気をかもし出しています。
前港はコルサコフ、釧路のあとは横浜へ向かいます。
今年は、客船用岸壁の造成中で、客船の入港が小型船2隻と少なかった釧路、しかし来年3月には客船を迎えるための耐震岸壁が完成する予定で工事も着々と進んでいました。
そんな訳で来年の釧路は5月の入港を皮切りに早くも4隻の大型外国客船の入港が決まっていて、今後、日本の客船を合わせると沢山の客船を目に出来る年になりそうです。
釧路までは、ちょっとばかり距離のあるドライブとなりますが、お時間ある方は、是非、港で船と親しんでみてください。
入港予定は、またこのブログでお知らせします!
☆最後に今日のオススメ商品です!
◎手漕ぎボート ¥400 (木製品)
可愛い手漕ぎのボート、もちろん木を貼りあわせた手作りで、オールはもちろん、浮き輪や漁具が載っているあたりはなんとも造りに遊び心が感じられます。秋の窓際に貝殻なんかと一緒に飾ると雰囲気も良くなりますよv(=∩_∩=)
お店にも是非遊びに来てくださいね! それでは・・・(*・ω・)っ
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
☆STR SHIP PHOTO 画像ダウンロードのページ・・
STAR SHIP MODELS撮影の船の画像をダウンロードできます。(会員登録無料)どうぞご利用下さい。