2007年12月27日(木)
たまねぎペーストを作る
食べ物×69

このままでは、美味しいものではありませんよ~
実は、秋に知り合いの農家から、傷のあるたまねぎを沢山貰いました。

年末の大掃除を兼ねて、このたまねぎを・・・
6キロぐらいでしょか、処理することにしました。

適当にスライスして、アルミの圧力鍋に入るだけ入れました。
くるくる、廻り始めるまで10分ぐらい、廻り始めて2分。火を止めて、15分おきます。その間も、たまねぎを切り続け・・・

圧を抜いて、蓋を開けると、たっぷたぷになっています。

煮詰めるためフライパンにあけました。ちょっと、溢れそうなぐらいありました。とにかく、このまま、しばらくは、煮詰めます。その間に、まだある、たまねぎを圧力鍋に。

フライパンに移して、木へらで混ぜ続けること30分。
焦がしすぎてもダメなので、ゆっくりゆっくりでした。
3回やりましたよ。4時間かかりました(疲)
1回だけなら、1時間半位かな~
家の中はたまねぎの匂いが、充満しています。
これを、冷凍して、使うとき適当に割って使います。
カレー、シチュー、餃子に♪
肉じゃがにも、使ってみましたが、美味しくなりました!!!
たまねぎを沢山いただくことあれば、ぜひ、試してみてください♪
実は、秋に知り合いの農家から、傷のあるたまねぎを沢山貰いました。

年末の大掃除を兼ねて、このたまねぎを・・・
6キロぐらいでしょか、処理することにしました。

適当にスライスして、アルミの圧力鍋に入るだけ入れました。
くるくる、廻り始めるまで10分ぐらい、廻り始めて2分。火を止めて、15分おきます。その間も、たまねぎを切り続け・・・

圧を抜いて、蓋を開けると、たっぷたぷになっています。

煮詰めるためフライパンにあけました。ちょっと、溢れそうなぐらいありました。とにかく、このまま、しばらくは、煮詰めます。その間に、まだある、たまねぎを圧力鍋に。

フライパンに移して、木へらで混ぜ続けること30分。
焦がしすぎてもダメなので、ゆっくりゆっくりでした。
3回やりましたよ。4時間かかりました(疲)
1回だけなら、1時間半位かな~
家の中はたまねぎの匂いが、充満しています。
これを、冷凍して、使うとき適当に割って使います。
カレー、シチュー、餃子に♪
肉じゃがにも、使ってみましたが、美味しくなりました!!!
たまねぎを沢山いただくことあれば、ぜひ、試してみてください♪
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。