2008年11月12日(水)
飯寿し・・・北海道産にこだわってみたものの
食べ物×69

今年は、昨年より5日早く、飯寿しをつけ終わりました。
漬け方は昨年と同じですよ。
昨年の飯寿し
友人が一緒に漬けたいというので、
ちょっと材料を多めにしたのですが(3割り増し位)
砂糖控えめにして。

鮭にはこだわらないのです。
失敗することを・・まだ考えちゃいます。
4年目ですが、毎年ちょっと、違うことやるし、気温がどうかわかりませんもの~~
2本で1,500円の鮭です。
2キロ・・ですね。
土曜日に購入し解凍して、日曜に3枚に下ろしました。
2日間乾かして、そぎきりにして、結局8キロぐらいかしら。

野菜にこだわろうと思ったのですが、
こだわらなくても、集まってしまいました(あはッ)♪
柚子と生姜だけは北海道産が無いのですね。
生姜は高知さんは高いので、100gだけ使いました。400gは大分産です。

大根は、母の友人が育てたのを抜いてもらって来ました。
麹は、大平原の麹♪
炊いたご飯のお米は、幕別の山の中の減農薬栽培の雪ひかりです。
凄く疲れましたぁ~ふぅ~
45日後が楽しみです。
三枚に下ろして、頭と骨に残った身は、焼いてほくした後、
このようにフライパンで白ゴマと一緒に乾煎りして、空き瓶に詰めて、
ふりかけです♪
漬け方は昨年と同じですよ。
昨年の飯寿し
友人が一緒に漬けたいというので、
ちょっと材料を多めにしたのですが(3割り増し位)
砂糖控えめにして。

鮭にはこだわらないのです。
失敗することを・・まだ考えちゃいます。
4年目ですが、毎年ちょっと、違うことやるし、気温がどうかわかりませんもの~~
2本で1,500円の鮭です。
2キロ・・ですね。
土曜日に購入し解凍して、日曜に3枚に下ろしました。
2日間乾かして、そぎきりにして、結局8キロぐらいかしら。

野菜にこだわろうと思ったのですが、
こだわらなくても、集まってしまいました(あはッ)♪
柚子と生姜だけは北海道産が無いのですね。
生姜は高知さんは高いので、100gだけ使いました。400gは大分産です。


麹は、大平原の麹♪
炊いたご飯のお米は、幕別の山の中の減農薬栽培の雪ひかりです。
凄く疲れましたぁ~ふぅ~
45日後が楽しみです。
三枚に下ろして、頭と骨に残った身は、焼いてほくした後、
このようにフライパンで白ゴマと一緒に乾煎りして、空き瓶に詰めて、
ふりかけです♪

コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。