2009年1月3日(土)
今年のお雑煮はえび餅入り
食べ物×69

正月前に休みがたっぷりあったにも関わらず、
すっきり片付かないまま迎えたお正月。
でも31日に7合ずつ砥いだもち米で7回餅つき機を回す羽目になりました。
えびもちを余計に作ったから・・・たぷしゃんに教えてもらったの。
えび入り(正式にはオキアミ)の丸餅を作りました。
長男の「雑煮に入れてくれ」のリクエストに応えて、作ったお雑煮。
来年はもっと沢山作らないとならないみたい!!
のし餅で、お雑煮用につくことにします。
実は餡入りも作ったので、どっちがどっちかわからなくなりました(苦笑)
お雑煮椀は椀ではなく、丼です。お餅4個入れます。
で、おかわりする家族います・・・
えびアレルギーの家族が居なくて良かったですぅ~

左は近所に住む友人が漬けた飯寿しです。
皮付きで2種類の鮭を使うそう。
右は彼女の釧路の伯母さんが漬けて送ってくれたものを、私が大好きだからと、ワザワザおすそ分け。

味はそれぞれ違います♪でも、どれも美味しい~~

我が家の飯寿し♪
昨年の反省から、酢を多くして、砂糖を控えたら、
それを知らない母が「ちょっと酸っぱいし甘くない」と、チェックしました。
さすが・・

いつもと同じに作って、その年の天候の具合での出来、不出来を楽しんだほうが良いのかも・・・
すっきり片付かないまま迎えたお正月。
でも31日に7合ずつ砥いだもち米で7回餅つき機を回す羽目になりました。
えびもちを余計に作ったから・・・たぷしゃんに教えてもらったの。
えび入り(正式にはオキアミ)の丸餅を作りました。
長男の「雑煮に入れてくれ」のリクエストに応えて、作ったお雑煮。
来年はもっと沢山作らないとならないみたい!!
のし餅で、お雑煮用につくことにします。
実は餡入りも作ったので、どっちがどっちかわからなくなりました(苦笑)
お雑煮椀は椀ではなく、丼です。お餅4個入れます。
で、おかわりする家族います・・・
えびアレルギーの家族が居なくて良かったですぅ~

左は近所に住む友人が漬けた飯寿しです。
皮付きで2種類の鮭を使うそう。
右は彼女の釧路の伯母さんが漬けて送ってくれたものを、私が大好きだからと、ワザワザおすそ分け。


我が家の飯寿し♪
昨年の反省から、酢を多くして、砂糖を控えたら、
それを知らない母が「ちょっと酸っぱいし甘くない」と、チェックしました。
さすが・・

いつもと同じに作って、その年の天候の具合での出来、不出来を楽しんだほうが良いのかも・・・
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。