2009830(日)

帯広の森で清掃活動♪

帯広の森で清掃活動♪

昨日なんですけどね。
今日は衆議院選挙投票日。


画像


少雨決行との連絡でしたが、昨日の晴天と暑さだったら。
残暑というにふさわしい。

でも朝の1時間ほどなので。
しばらくぶりに
~汗をかきました。


9月5日から開催される
ねんりんピックテニス交流大会を控え、会場となる帯広の森を綺麗にしておきたい♪と、
市役所高齢者福祉課、環境課、JCの方々、他ねんりんピックチームに盛り上げる有志に呼びかけがあったんです。

画像
参加チーム56。選手462名。
全国の方にお越しいただいても、恥ずかしくないかな♪。
意外とゴミは落ちていませんでしたよ。
見えるところは。

でも、植え込みの中、歩道脇の草むらに押し込むように捨てられているゴミ・・・
駐車場ではその気が無くても、乗り降りの時にうっかりゴミを落としてしまうことありますので、仕方ないかな~と思うのですが、
隠すようにゴミを捨てていくのは、
「親の教育が悪い!」と、叫びたくなります。

そのゴミの種類がパンの袋が多かったことで、
容易に行動が想像できるからなんです。
我が子だってやりかねなかったこと。

新しい屋内スケート場のほうには行かなかったなぁ。
今日お披露目ですよね。

画像


十勝晴れの下、5日~7日まで晴れてくれますように。
また明日から雨らしいなぁ。







 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
395,782hit
今日:8
昨日:50


戻る