2009年9月3日(木)
うっさんのエコバック・・ねんりんピックへ行ってみよう

昨日の勝毎の記事。
ふれあいデジタル工房
さん作成のエコバックとストラップです。
可愛いでしょう。
「ねんりんピック」テニス交流大会
が開かれる帯広の森で販売されます。限定200個♪
全国からいらっしゃるお客様をもてなそうと、色々なコーナーがあるようです。
汁物の無料サービスって「ごじる」だそうで。
「十勝と言えば、豆ですよ!!」
ごじるって、たしか大豆を煮て潰して作る・・・作ったことな~い。
9月6日(日)~7日(月)は、とかちプラザ東口から1時間毎に帯広の森行きの無料バスが出ます。
テニス観戦のついでに新しい屋内スケートリンク「明治北海道十勝オーバル」見学もできるかなぁ~なんて考えてしまいました。
帯広の森からの帰りは、競馬場でも乗降出来ます(ただし開催時間に合わせていますので午前中は止まらないみたい)
ふれあいデジタル工房


「ねんりんピック」テニス交流大会

全国からいらっしゃるお客様をもてなそうと、色々なコーナーがあるようです。
汁物の無料サービスって「ごじる」だそうで。
「十勝と言えば、豆ですよ!!」
ごじるって、たしか大豆を煮て潰して作る・・・作ったことな~い。
9月6日(日)~7日(月)は、とかちプラザ東口から1時間毎に帯広の森行きの無料バスが出ます。
テニス観戦のついでに新しい屋内スケートリンク「明治北海道十勝オーバル」見学もできるかなぁ~なんて考えてしまいました。
帯広の森からの帰りは、競馬場でも乗降出来ます(ただし開催時間に合わせていますので午前中は止まらないみたい)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。