2010年3月14日(日)
えびすやさんの「焼桜もち」と「うぐいす便り」
食べ物×69

うれしいことに、清水のえびすや菓子舗さんから、この春色々試作しているうぐいす餅と桜餅、いただくことが出来ました。
「うぐいす便り」甘すぎない上品なあんこと、ちょっぴり香りのよい黄な粉、太りすぎを気にしなくて良いのなら、10個でも20個でも一人で食べることが出来るほど。
まあ、ほとんど息子に食べてしまわれましたが・・

焼皮の桜餅は、十勝では売っていないでしょうね!!
関東出身の同僚が嘆いて、自分で焼いて作ってくれたことがあり、一昨年、その焼皮の桜餅をブログにしたこと有ります。
レトロさんが、昆布を煮ている間にと、
作ってみた焼桜餅だそうで(笑)
あんこドッサリ。また、このあんこがまた、いい感じで美味しいのです♪
ゴマ入りは息子の口に入ってしまいましたが、
一言「これも美味い♪」
お彼岸には販売されるそうですから。
ぜひ、「道明寺」ではない焼桜もちも、食べてみてぇ~。
一緒に柔らか昆布(ソフト佃煮)もいただいたのですが、これ、ご飯が進みます・・・私としては、とてもよくない状況。
お菓子はいくら美味しくても1個で我慢出来ますが(したくないけど)、ご飯は1膳・・いやあと一口と、どうしても2膳食べてしまいます。
食欲があるって・・・すごく悩みですよぉ(贅沢だわ・・・(><)
「うぐいす便り」甘すぎない上品なあんこと、ちょっぴり香りのよい黄な粉、太りすぎを気にしなくて良いのなら、10個でも20個でも一人で食べることが出来るほど。
まあ、ほとんど息子に食べてしまわれましたが・・

焼皮の桜餅は、十勝では売っていないでしょうね!!
関東出身の同僚が嘆いて、自分で焼いて作ってくれたことがあり、一昨年、その焼皮の桜餅をブログにしたこと有ります。

作ってみた焼桜餅だそうで(笑)
あんこドッサリ。また、このあんこがまた、いい感じで美味しいのです♪
ゴマ入りは息子の口に入ってしまいましたが、
一言「これも美味い♪」
お彼岸には販売されるそうですから。
ぜひ、「道明寺」ではない焼桜もちも、食べてみてぇ~。
一緒に柔らか昆布(ソフト佃煮)もいただいたのですが、これ、ご飯が進みます・・・私としては、とてもよくない状況。
お菓子はいくら美味しくても1個で我慢出来ますが(したくないけど)、ご飯は1膳・・いやあと一口と、どうしても2膳食べてしまいます。
食欲があるって・・・すごく悩みですよぉ(贅沢だわ・・・(><)
分類タグ | お菓子・ケーキ |
---|---|
住所 | 清水町南1条2丁目 |
TEL | 0156-62-2052
|
営業時間 | 09:00 - 19:00 |
定休日 | 日曜 |
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。