2011年1月18日(火)
めで鯛茶飯・・茶戸庵さんのお茶講座
食べ物×69

友人から誘われちゃったぁ♪
「お茶講座??」
「今回は茶飯(ちゃめし)を食べるのよ♪」
「?」
「迎えに行ってあげるから♪」
友人に連れられて、参加してみました。
日本茶インストラクター 茶戸庵(ちゃこあん)
家常さんの
お茶講座 「めで鯛茶飯」
会場は、友人の友人のお宅。
到着すると、茶戸庵さんが、ミカンをくり抜き中。

友人たちが、替って挑戦。ミカンゼリーを作るそうです。

鯛は「魚誠」さんで購入とのこと。大きすぎですよねぇ~♪

炊ける間に、色々お茶にまつわるお話。

これは大福茶(おおふく茶)。
結び昆布と梅干しにお茶を注いで頂くのだそうです。
冷やしたゼリーも頂きました。
抹茶は各自勝手にたてて頂きましたが・・・
(私も勝手にたてましたが、大丈夫、美味しかった♪)
ちょうど、表と裏での茶道経験ありの方がいたので
違いが出ましたよ。
分かりますか?

北海道の形にカットしてある昆布。ウフフ
いろんなお話が有りました。
ちょっと、良いこと聞いた気分な私です。
「お茶講座??」
「今回は茶飯(ちゃめし)を食べるのよ♪」
「?」
「迎えに行ってあげるから♪」
友人に連れられて、参加してみました。
日本茶インストラクター 茶戸庵(ちゃこあん)

お茶講座 「めで鯛茶飯」
会場は、友人の友人のお宅。
到着すると、茶戸庵さんが、ミカンをくり抜き中。

友人たちが、替って挑戦。ミカンゼリーを作るそうです。

鯛は「魚誠」さんで購入とのこと。大きすぎですよねぇ~♪

炊ける間に、色々お茶にまつわるお話。

これは大福茶(おおふく茶)。


抹茶は各自勝手にたてて頂きましたが・・・
(私も勝手にたてましたが、大丈夫、美味しかった♪)
ちょうど、表と裏での茶道経験ありの方がいたので
違いが出ましたよ。
分かりますか?

北海道の形にカットしてある昆布。ウフフ

いろんなお話が有りました。
ちょっと、良いこと聞いた気分な私です。
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 日本茶 |
住所 | 帯広市西17条南3丁目9-6 |
TEL | 0155-37-5092
|
営業時間 | 11:00 - 18:00 水・木・土のみ営業 |
URL |
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。