2011年4月23日(土)
桜・さくら屏風によせて・・・29日茶戸庵さんで
とかちの光景×144

雨の降る寒い土曜日でしたが、
いつもチョ~忙しい友人が「時間が出来た!」と言うので、
珍しく土曜日休みが一緒になった友人と女三人でランチに行くことにしました。
「どこに行く?」と、問われて、
迷わず、答える私。
なかなかお伺いすることが出来なかった 茶 戸 庵
さん♪へ!!
ようやく、お伺いすることが出来ました(喜)
入って、すぐに心奪われた素敵な桜の屏風!!


まだ、春浅く、
しかも
雪に変わりそうな
冷たい雨に濡れている庭

「29日に朗読会
を、
この窓を背景に開催する
んですよ。
ぜひいらしてください♪」

4月29日
(金曜日 昭和の日)
「桜・さくら屏風によせて」
桜にまつわるお話
六郎田ゆき子さんによる
朗読会&お茶会
14時~16時まで。
参加費 1500円
ですが・・
なんか、いい感じだなぁ。
さて、もちろん「箱膳ランチ」をいただきました。
1500円です。




お薦めのランチですが、食事の場合は予約が必要なんですって。
毎日営業されてはいませんが、お弁当の配達も頼むことが出来ますよ。
かうかうのレトロさんが茶戸庵さんのお弁当のブログ上げていましたね♪
いつもチョ~忙しい友人が「時間が出来た!」と言うので、
珍しく土曜日休みが一緒になった友人と女三人でランチに行くことにしました。
「どこに行く?」と、問われて、
迷わず、答える私。
なかなかお伺いすることが出来なかった 茶 戸 庵

ようやく、お伺いすることが出来ました(喜)
入って、すぐに心奪われた素敵な桜の屏風!!


まだ、春浅く、
しかも
雪に変わりそうな
冷たい雨に濡れている庭

「29日に朗読会

この窓を背景に開催する
んですよ。
ぜひいらしてください♪」


4月29日
(金曜日 昭和の日)
「桜・さくら屏風によせて」
桜にまつわるお話
六郎田ゆき子さんによる
朗読会&お茶会
14時~16時まで。
参加費 1500円
ですが・・
なんか、いい感じだなぁ。

さて、もちろん「箱膳ランチ」をいただきました。
1500円です。




お薦めのランチですが、食事の場合は予約が必要なんですって。
毎日営業されてはいませんが、お弁当の配達も頼むことが出来ますよ。
かうかうのレトロさんが茶戸庵さんのお弁当のブログ上げていましたね♪
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 日本茶 |
住所 | 帯広市西17条南3丁目9-6 |
TEL | 0155-37-5092
|
営業時間 | 11:00 - 18:00 水・木・土のみ営業 |
URL |
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。