2012年8月28日(火)
まぜまぜ牛乳・・・ホコテンで
ホコテン×28

26日のホコテンには
牛さんのふわふわドームと、
牧草ロールも有ったんですよ。

そして「まぜまぜ牛乳」
苦労して作った牛乳をもっと美味しく飲んでもらおう!
と、いうことで、試飲会やってました。


私は牛乳が好きなので、別に混ぜなくても、そのまま美味しく飲むのですが。
家庭に手軽にあるもの。
カルピス
ココア
黒酢
抹茶
もちろん、混ぜても美味しい~~~
ふと、思い出したのですが・・・
学校給食に毎日必ず200mlの牛乳が付くのですが、
持ち帰りを認めていない学校だと、バケツにいっぱいの牛乳が捨てられているという話。
多分、調査などしていないと思うのですが、半分近くは捨てられているみたいです。
下級生だと、牛乳まで飲むと給食のおかずやご飯が入らないなど個人差はあるでしょうし、その時の気温なども影響はするかも。
でも、年に1度ぐらいあるコーヒー牛乳の時は、ちょっとしか捨てられないらしいです。
私は小学校時代は脱脂粉乳でした。中学生の時から、テトラパックの牛乳が付きはじめました。美味しかったぁ。
息子たちの時代には、給食の牛乳に混ぜて飲むものがあった記憶があるのですが、ミルメイクとか言ったかしら。
今は付かないみたいですね。
なぜなんだろう・・・
子供に好評だったはずなのに。
今度、機会があったら、給食の栄養士さんに聞いてみたいと思いました。
牛さんのふわふわドームと、
牧草ロールも有ったんですよ。

そして「まぜまぜ牛乳」
苦労して作った牛乳をもっと美味しく飲んでもらおう!
と、いうことで、試飲会やってました。


私は牛乳が好きなので、別に混ぜなくても、そのまま美味しく飲むのですが。
家庭に手軽にあるもの。
カルピス
ココア
黒酢
抹茶
もちろん、混ぜても美味しい~~~
ふと、思い出したのですが・・・
学校給食に毎日必ず200mlの牛乳が付くのですが、
持ち帰りを認めていない学校だと、バケツにいっぱいの牛乳が捨てられているという話。
多分、調査などしていないと思うのですが、半分近くは捨てられているみたいです。
下級生だと、牛乳まで飲むと給食のおかずやご飯が入らないなど個人差はあるでしょうし、その時の気温なども影響はするかも。
でも、年に1度ぐらいあるコーヒー牛乳の時は、ちょっとしか捨てられないらしいです。
私は小学校時代は脱脂粉乳でした。中学生の時から、テトラパックの牛乳が付きはじめました。美味しかったぁ。
息子たちの時代には、給食の牛乳に混ぜて飲むものがあった記憶があるのですが、ミルメイクとか言ったかしら。
今は付かないみたいですね。
なぜなんだろう・・・
子供に好評だったはずなのに。
今度、機会があったら、給食の栄養士さんに聞いてみたいと思いました。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。