2012年9月20日(木)
モニフェスで出会えましたよ・・・とかちありご

19日、十勝プラザで
マイステージ北海道(月刊しゅん)
さん主催の
モニターフェスティバルがあり、参加させていただきました。
7社の新商品や取り組みなどを興味深く聞かせていただきました♪
ほんとは、それぞれ紹介しなければならないのでしょうが、
それは・・・
やすちゃんのぶろぐを見て下さい!!
だって、だって、「イヌリン」に出会えたんですもの♪
16日のホコテンで大谷短大さんが、ホエーイヌリンクリームを使ったクッキーを紹介していて、私はとても興味を持ちました。
それが、今回のモニフェスに参加してくださった十勝フロマージュさんの新商品「のびーる とかちありご」に使われていたんですよ♪♪

アリゴは元々はフランスのオーベルニュ地方の郷土料理。
フランス版マッシュホテトです。伸びるのが特徴。
それにはトム・フレーシュというチーズが使われるらしいのですが、モッツレラでも代用可能とか。肉料理などの付け合わせに供され、フランスでは広く普及しているんですって。
しかし何故か日本では、提供するフランス料理店が少ない(?)
たしかに、初めて、知った料理かも。
とかち財団
のとかちABCプロジェクト
で研究開発を進めている「ホエーイヌリンクリーム」を、アリゴに使っているんです。
とかちありごはマッシュポテトが滑らかになったような感じで、チーズ風味がほんのり。180ccぐらいのカップに入っていて、レンジで2分チンすればいいだけ。
とっても美味しいのですが、ごめんなさい!そっちのけで、イヌリンクリームについて、質問攻めにしてしまいました。
まだチコリの栽培が少ないので、そんなに作れないみたい・・・
イヌリンは明治乳業がファストスプレッドに使っていると聞いたのて、帰りにスーパーに立ち寄り、探して見つけました!!
明治ヘルシーソフト オフスタイル 脂肪分70%オフ
砂糖から作ったイヌリンをつかっているんですね・・・ホォ~

もちろん、購入しまして、冷蔵庫にしまおうとして・・
あらら
我が家の冷蔵庫の棚には、
使用中のバターとマーガリンが、デェ~ンとね。

食べた感想は、いずれまたね♪
マイステージ北海道(月刊しゅん)

モニターフェスティバルがあり、参加させていただきました。
7社の新商品や取り組みなどを興味深く聞かせていただきました♪
ほんとは、それぞれ紹介しなければならないのでしょうが、
それは・・・
やすちゃんのぶろぐを見て下さい!!
だって、だって、「イヌリン」に出会えたんですもの♪
16日のホコテンで大谷短大さんが、ホエーイヌリンクリームを使ったクッキーを紹介していて、私はとても興味を持ちました。
それが、今回のモニフェスに参加してくださった十勝フロマージュさんの新商品「のびーる とかちありご」に使われていたんですよ♪♪

アリゴは元々はフランスのオーベルニュ地方の郷土料理。
フランス版マッシュホテトです。伸びるのが特徴。
それにはトム・フレーシュというチーズが使われるらしいのですが、モッツレラでも代用可能とか。肉料理などの付け合わせに供され、フランスでは広く普及しているんですって。
しかし何故か日本では、提供するフランス料理店が少ない(?)
たしかに、初めて、知った料理かも。
とかち財団


とかちありごはマッシュポテトが滑らかになったような感じで、チーズ風味がほんのり。180ccぐらいのカップに入っていて、レンジで2分チンすればいいだけ。
とっても美味しいのですが、ごめんなさい!そっちのけで、イヌリンクリームについて、質問攻めにしてしまいました。
まだチコリの栽培が少ないので、そんなに作れないみたい・・・
イヌリンは明治乳業がファストスプレッドに使っていると聞いたのて、帰りにスーパーに立ち寄り、探して見つけました!!
明治ヘルシーソフト オフスタイル 脂肪分70%オフ

砂糖から作ったイヌリンをつかっているんですね・・・ホォ~

もちろん、購入しまして、冷蔵庫にしまおうとして・・
あらら
我が家の冷蔵庫の棚には、
使用中のバターとマーガリンが、デェ~ンとね。

コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。