2012年10月21日(日)
米寿のお祝いを東の雪さんで

義母の米寿のお祝いをしました♪
すべて義妹たちが段取りしてくれて、私は行っただけなんですけど。
総勢11名。
場所を「茶寮 東の雪(しののゆき)」さんにに選んだのは、義妹(長女)。


黄色い帽子は、義妹(次女)の手作り。

黄色いちゃんちゃんこ代わりに、帽子に合わせた色のベストを探してきて、着てもらいました。
ケーキは姪っ子たちが。柳月さんに注文したそう。
まず。ごま豆腐

前菜

刺身 ・・・は、ゆばの摘み、手繰り、引き上げの三種にアボカド。たれはポン酢に、飾りだと思っていた紫蘇の花を浮かべていただくんです。お洒落で、美味しい♪

生麩の田楽は写真を忘れてしまうほど(残念!)
メインはもちろん湯豆腐です。
真ん中の土佐酢につけていただきます。

天ぷらはサクサクと、香ばしくて。

最後は栗ご飯と汁もの、漬物。

サービスの抹茶アイスクリーム。

ケーキもお手数かけましたが、切り分けて下さいました。
甘いものは、別腹とは良く言ったものです。ぺろりと私も平らげました・

もちろん、お義母さんが喜んでくれたことは言うまでもありません。
今度はランチ(予約要)を
1360円でやっているそうなので、絶対行こうと思います♪
すべて義妹たちが段取りしてくれて、私は行っただけなんですけど。
総勢11名。
場所を「茶寮 東の雪(しののゆき)」さんにに選んだのは、義妹(長女)。


黄色い帽子は、義妹(次女)の手作り。



ケーキは姪っ子たちが。柳月さんに注文したそう。
まず。ごま豆腐

前菜

刺身 ・・・は、ゆばの摘み、手繰り、引き上げの三種にアボカド。たれはポン酢に、飾りだと思っていた紫蘇の花を浮かべていただくんです。お洒落で、美味しい♪

生麩の田楽は写真を忘れてしまうほど(残念!)
メインはもちろん湯豆腐です。
真ん中の土佐酢につけていただきます。

天ぷらはサクサクと、香ばしくて。

最後は栗ご飯と汁もの、漬物。

サービスの抹茶アイスクリーム。

ケーキもお手数かけましたが、切り分けて下さいました。
甘いものは、別腹とは良く言ったものです。ぺろりと私も平らげました・

もちろん、お義母さんが喜んでくれたことは言うまでもありません。
今度はランチ(予約要)を
1360円でやっているそうなので、絶対行こうと思います♪
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 和食・日本料理 |
住所 | 帯広市西15条南14丁目 |
TEL | 0155-33-8118
|
定休日 | 月曜日 |
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。