2018年9月13日(木)
宮坂建設さんの第26回防災訓練

胆振東部地震から1週間。
41名もの方が亡くなられるなんて・・・
とても悲しいです。
昨日は宮坂建設さんの防災訓練会場に行ってきました。
防災、避難生活、災害備蓄などに関する新しい提案も増えているように思いました。

当然、炊き出しもありますので、遠慮なくいただいてきました。

13時を回っていたので、混雑していませんでした。

カレーライス♪
暖かくて美味しいのですが、イモと人参が固い。
煮込む時間は無いからかな。お年寄りには、厳しいかな。
こういう時って、もっと具材を細かくした方が良いな。
でも、きちんと入っていると、感じた方が・・とか、
考えてしまいました。
1週間前の朝、
私は揺れで目が覚めたのですが、
長いな~でも、震度4ぐらいだから、どこか遠くで地震が発生したのだな。十勝にはたいした被害はないな。
と、そのまま、寝てしまいました。
5時位に、隣で寝ているはずの夫がいないことに気が付き、食堂に降りていくと、
夫はランタンを灯し、携帯ラジオを聞いています。
「あら、停電なの?震源はどこ?」
それより、今停電だと、6時にタイマーセットした、息子たちのご飯が炊きあがらない。
慌ててカセットコンロを出し、お鍋で炊きました。

お湯も沸かし、卵焼きも作り、ウインナソーセージを炒め、
朝食には、両面焼きのホットサンドで。
窓から朝日が入ってくると、地図を出して、震源地を確認です。

ラジオから、全道で停電している事が分かりました。
いつもより早く、7時前には、息子たちも仕事場に車で向かいました。
41名もの方が亡くなられるなんて・・・
とても悲しいです。
昨日は宮坂建設さんの防災訓練会場に行ってきました。
防災、避難生活、災害備蓄などに関する新しい提案も増えているように思いました。

当然、炊き出しもありますので、遠慮なくいただいてきました。

13時を回っていたので、混雑していませんでした。

カレーライス♪
暖かくて美味しいのですが、イモと人参が固い。
煮込む時間は無いからかな。お年寄りには、厳しいかな。
こういう時って、もっと具材を細かくした方が良いな。
でも、きちんと入っていると、感じた方が・・とか、
考えてしまいました。
1週間前の朝、
私は揺れで目が覚めたのですが、
長いな~でも、震度4ぐらいだから、どこか遠くで地震が発生したのだな。十勝にはたいした被害はないな。
と、そのまま、寝てしまいました。
5時位に、隣で寝ているはずの夫がいないことに気が付き、食堂に降りていくと、
夫はランタンを灯し、携帯ラジオを聞いています。
「あら、停電なの?震源はどこ?」
それより、今停電だと、6時にタイマーセットした、息子たちのご飯が炊きあがらない。
慌ててカセットコンロを出し、お鍋で炊きました。

お湯も沸かし、卵焼きも作り、ウインナソーセージを炒め、
朝食には、両面焼きのホットサンドで。
窓から朝日が入ってくると、地図を出して、震源地を確認です。

ラジオから、全道で停電している事が分かりました。
いつもより早く、7時前には、息子たちも仕事場に車で向かいました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。