食べ物(69)
2009年12月15日(火)
枝豆サラダ麺・・・ワシントンホテル
食べ物×69

「マイステージ」
の試食会に応募したんです。
たぷたぷさんのブログを見て♪
「あらぁ~、へぇ~、私も!!」なんてね
ウフフ♪あたっちゃたぁ。
今回は、いつもの説明も聞かずに食べるだけなんてことはせずに、しっかり・・・と、意気込んでいたのですが・・・・
私自分の予定表に書きこむときに、
場所を間違えて書いてしまっていたんです!!
どうして・・・・唖然
で、ゆっくり、カフェ・ド・パリさんの、雰囲気も含めてなんて、思いは吹っ飛んでしまいました。
大慌てで、まあ、ほんの数分の遅刻で済みましたが。

遅れたお詫びと挨拶もそこそこに・・・
ちょっと、高級感のあるセッティングです。

さあ、試食会の開始です。
横山料理長さんにお話を伺い・・・(ありがとうございます!)

「半生のマッシュルームの食感が面白い♪ フライドオニオンが美味しい♪ ジャガイモの千切りのオイル和えは中々オツだわ♪ 大根は普通。 黒豆って、枝豆の味だ!」←← 私の勝手な感想も述べながら、皆さんのお話を聞きました。


私が考えてもいなかったこと・・
沢山有りました。
これから、マイステージの方で、他の方の意見もご覧になれると思いますので、覗いて見てください。
さぁ~て、次はドコに行こうかなぁ・・・♪♪
十勝おびひろ枝豆サラダ麺
公式HP

たぷたぷさんのブログを見て♪
「あらぁ~、へぇ~、私も!!」なんてね
■日時
2009年12月15日(火)
13:00~14:30
■場所
帯広ワシントンホテル カフェ・ド・パリ
帯広市西1条南12丁目8
北海道じゃらんプロデュースの新ご当地グルメ
「十勝おびひろ枝豆サラダ麺」無料ランチ会のご案内です☆
ウフフ♪あたっちゃたぁ。
今回は、いつもの説明も聞かずに食べるだけなんてことはせずに、しっかり・・・と、意気込んでいたのですが・・・・
私自分の予定表に書きこむときに、
場所を間違えて書いてしまっていたんです!!
どうして・・・・唖然
で、ゆっくり、カフェ・ド・パリさんの、雰囲気も含めてなんて、思いは吹っ飛んでしまいました。
大慌てで、まあ、ほんの数分の遅刻で済みましたが。

遅れたお詫びと挨拶もそこそこに・・・
ちょっと、高級感のあるセッティングです。

横山料理長さんにお話を伺い・・・(ありがとうございます!)

「半生のマッシュルームの食感が面白い♪ フライドオニオンが美味しい♪ ジャガイモの千切りのオイル和えは中々オツだわ♪ 大根は普通。 黒豆って、枝豆の味だ!」←← 私の勝手な感想も述べながら、皆さんのお話を聞きました。


私が考えてもいなかったこと・・
沢山有りました。
これから、マイステージの方で、他の方の意見もご覧になれると思いますので、覗いて見てください。
さぁ~て、次はドコに行こうかなぁ・・・♪♪
十勝おびひろ枝豆サラダ麺

2009年11月29日(日)
ル・ボルドー・・・十勝おびひろ枝豆サラダ麺
食べ物×69

十勝おびひろ枝豆サラダ麺のスタンプラリーも明日で終わりですね。
外食少ない私の生活(しつこいね♪)
でも、昨日は足寄から出てきた友人とランチの約束でしたので、我が家から一番近い「ル・ボルドー」
さんの、サラダ麺を、いただこうと出かけました。

風が強くて・・
友人は「暖かいものの方が」と、別メニューでした。

マッシュルームスープはポタージュタイプ。パンは香ばしいフランスパン。


細かいことは、どうでもよくて、モクモクと食べ続ける私。
つけダレは、いつの間にか、バッとかけてしまっていて(汗)
つけても、つけなくても美味しい♪
スタンプ押してもらって♪
(結局は2軒、2つですが)
さあ、今日こそ!と
競馬場へGO~~~


500円分の馬券を買って
(まだ馬券の買い方が
よく分かっていないけど)
とにかく、景品はゲット♪

う~ん・・・よくわからないまま、買ったのですが、
740円の払い戻しありました・・・謎
焼き鳥を買わせていただきました♪
外食少ない私の生活(しつこいね♪)
でも、昨日は足寄から出てきた友人とランチの約束でしたので、我が家から一番近い「ル・ボルドー」


風が強くて・・
友人は「暖かいものの方が」と、別メニューでした。

マッシュルームスープはポタージュタイプ。パンは香ばしいフランスパン。


細かいことは、どうでもよくて、モクモクと食べ続ける私。
つけダレは、いつの間にか、バッとかけてしまっていて(汗)
つけても、つけなくても美味しい♪
スタンプ押してもらって♪
(結局は2軒、2つですが)

さあ、今日こそ!と
競馬場へGO~~~


500円分の馬券を買って
(まだ馬券の買い方が
よく分かっていないけど)
とにかく、景品はゲット♪

う~ん・・・よくわからないまま、買ったのですが、
740円の払い戻しありました・・・謎
焼き鳥を買わせていただきました♪
2009年11月14日(土)
ドライパセリ
食べ物×69

今日は雨・・暗いし、寒いし。
今日は、鮭の飯寿しを漬けるのに使う・・・「大平原の麹」
を

買いに出かけただけ。
しばらくダイイチで見かけなかったので、「間に合うか!」
ちょっと心配しましたが、
今日♪ 無事買うことが出来ました♪

漬物漬けたり、越冬野菜の準備のシーズンですね。
私の家には、貯蔵庫になる場所がないのです。
だから、冬場もスーパーで冷蔵庫の中に納まるものを買いながらの生活。
実家が遠くはないので、冬には実家の地下室から、分けてもらうものも多いです。
私の飯寿しも、実家で漬けるんですよ。
そんな我が家を知ってか知らずか、この秋も、色々ちょこちょこと頂きましたね。
少しだけ・・が、良いんですよぉ♪。
近所の畑から、細い長ネギ。
レトロさんのチョロギ。
息子が「形が・・・」と言うので、天麩羅にしました。
ユリネより、チョッピリ硬めな感じの食感でした。
レトロ夫人からは、大根を半分。
もちろん甘酢漬けにしました。
春菊、大根、白菜、小さなかぼちゃ10個ほど。
これらは食べつくしました。
ジャガイモ・・レッドムーン、きたあかり、メークイン
さすがに、まだ残っています。
で、
畑に植えていたパセリを一株。
鉢に移して、小さな葉だけをのこして・・・さて沢山のパセリをどうしましょう。
このままだと、枯れてしまう。
保存方法を色々と試してみました。
冷凍庫にもジッパーに詰め込んでいれてみました。
少し水をいれたガラス瓶に入れてみました。
10日ぐらいは持つでしょう。

残りは、オーブンで
(100度、1時間)
乾燥させました。
潰すと、ほんの少しになりました。

これから、頂く予定のもの♪
玉葱と長いもですね♪
勝手に期待をしている私って・・・し あ わ せ も の
今日は、鮭の飯寿しを漬けるのに使う・・・「大平原の麹」


買いに出かけただけ。
しばらくダイイチで見かけなかったので、「間に合うか!」
ちょっと心配しましたが、
今日♪ 無事買うことが出来ました♪

漬物漬けたり、越冬野菜の準備のシーズンですね。
私の家には、貯蔵庫になる場所がないのです。
だから、冬場もスーパーで冷蔵庫の中に納まるものを買いながらの生活。
実家が遠くはないので、冬には実家の地下室から、分けてもらうものも多いです。
私の飯寿しも、実家で漬けるんですよ。
そんな我が家を知ってか知らずか、この秋も、色々ちょこちょこと頂きましたね。
少しだけ・・が、良いんですよぉ♪。
近所の畑から、細い長ネギ。


息子が「形が・・・」と言うので、天麩羅にしました。
ユリネより、チョッピリ硬めな感じの食感でした。
レトロ夫人からは、大根を半分。


春菊、大根、白菜、小さなかぼちゃ10個ほど。
これらは食べつくしました。
ジャガイモ・・レッドムーン、きたあかり、メークイン
さすがに、まだ残っています。
で、
畑に植えていたパセリを一株。
鉢に移して、小さな葉だけをのこして・・・さて沢山のパセリをどうしましょう。
このままだと、枯れてしまう。
保存方法を色々と試してみました。
冷凍庫にもジッパーに詰め込んでいれてみました。
少し水をいれたガラス瓶に入れてみました。
10日ぐらいは持つでしょう。

残りは、オーブンで
(100度、1時間)
乾燥させました。
潰すと、ほんの少しになりました。

これから、頂く予定のもの♪
玉葱と長いもですね♪
勝手に期待をしている私って・・・し あ わ せ も の
2009年11月7日(土)
十勝おびひろ枝豆サラダ麺!スタンプラリーにようやく
食べ物×69

♡♡ 十勝おびひろ枝豆サラダ麺
「2009スタンプラリー開催」
10月20日~11月30日
枝豆サラダ麺を食べて、ばんえい競馬に行こう!
景品プレゼント。
参加レストラン ・・・ 帯広東急イン 帯広ワシントンホテル 北海道ホテル ル・ボルドー レストランホーム サンモニート
十勝おびひろ枝豆サラダ麺のスタンプラリー

早くから参加しようと思ったにも関わらず
めったに外食はしないので、
スタートがすっかり遅くなってしまいました。
友人を誘って、さあ~
まずは我が家から一番遠くのお店へ。
「カフェレストラン サンモニート」さんかなぁ・・
ダイエットを盛んに言う私ですが、
こういうときは食べるんです♪
しかも、つけだれは最初から、ぜぇ~んぶ、かけてしまって。
完食ですよ。

友人は「枝豆って美味しいのね♪」
でも、麺だけ半分取り分けて
「残して、ごめんなさい」ってお店の方に謝っていました。
彼女は小食でしかもオイルたっぷりには弱いのを忘れていました。
だけど、彼女の大好物はパン!
かぼちゃの種の入った暖かいパンに大喜び。
誘ったかいがありました。

スタンプも
押してもらいましたが、
さて期間は
11月30日まで。
1軒か、2軒か、
6軒は無理~ぃだし、
競馬場にも行かなければならないので、
私の挑戦もどうなることやらですよ。
詳しい十勝おびひろ枝豆サラダ麺

2009年9月12日(土)
きなこを買ってきたので、早速
食べ物×69

きなこ100g、1袋88円也。
今日、買いました。

この間、どこからか頂いたビートオリゴ糖があったので、
「うっさん色したうっさんバー」を作ってみようと思いました。

ボールにオリゴ糖を100g入れて、きなこ1袋100gを全部入れて、まずは箸で混ぜてみました。

これから手でこねて、棒のように伸ばして、切っただけ。
20分かからなかったわ。
食べ過ぎてはいけないので、密封容器に移し替えましたが、
なんか一人で食べてしまいそうです。
きなこ100g437kcal、オリゴ糖100g282kcal、
合わせて719kcalだわ・・・全部食べたら・・・
3,4本にしておきましょう。
ほんとうに簡単に出来ますよ♪♪

ぜひ、作ってみて!!
今日、買いました。

この間、どこからか頂いたビートオリゴ糖があったので、
「うっさん色したうっさんバー」を作ってみようと思いました。

ボールにオリゴ糖を100g入れて、きなこ1袋100gを全部入れて、まずは箸で混ぜてみました。

これから手でこねて、棒のように伸ばして、切っただけ。
20分かからなかったわ。
食べ過ぎてはいけないので、密封容器に移し替えましたが、
なんか一人で食べてしまいそうです。
きなこ100g437kcal、オリゴ糖100g282kcal、
合わせて719kcalだわ・・・全部食べたら・・・
3,4本にしておきましょう。
ほんとうに簡単に出来ますよ♪♪

ぜひ、作ってみて!!