とかちの光景(144)


20081021(火)

おサルさんのお食事タイム


おサルさんのお食事タイム

午前中用事があったので、仕事はお休みして、

お天気も最適♪
新しいデジカメで写してみようと♪
午後から、いつもの自転車で帯広動物園に行きました。

園内放送が、「2時半からサル山で・・・・」
よく聞き取れなかったので、とにかくサル山に向かいました。

先客に「何があるんですか?」
「食事タイムですよ。私も待っているんです」

お~ラッキー!!
と私も待つことに。


画像

集まったお客様にサツマイモを配ってくれました。



画像

「野生の動物には餌をやってはダメですよ」


私にとって問題は、写真を写しているうちに、
27枚で「メモリーが足りません」と、出たこと(汗)

え、前のデジカメでは200枚ぐらい取れたのに・・・

前に写した画像をとにかく削除して・・・え~どうしたんだろう。

帰り道、たっかめさんに寄ってみました。
駄菓子を買っただけですが(苦笑)
画像
店員さん(すっごく、美人~~お嫁さんに欲しい!)に、
「最初の設定の画素数だと、ポスターぐらいの大きさに対応するぐらいになっているらしいですよ」と、アドバイスを受け、家に帰って取り扱い説明書を読むとその通り。

まあ、メモリーカードも古いまま(128MB)だし、
大きいのを買わなければならないことに、気がつきました。
ふぅ~~
やっぱり、私って、O型なのね。



20081013(月)

障子の張替えをしたの


障子の張替えをしたの

姉が。

連休で札幌に住む姉が、障子紙をもってやってきました。
実家の和室の窓の障子が汚くなっていたのが気になっていたと。

今は接着剤の付いた障子紙をアイロンで貼り付けるんですものね。

私は、ちょっと端を押さえたり、道具を手渡す助けをしたぐらいですが。

「あなた達の小さい頃は、障子に穴を毎日開けるので、毎晩花形に切ったので補修をしていたわ。」
などと、昔話に花が咲き・・・

でもね、障子の張替えは父の仕事でした。

「晴れた日より、曇った日の方がいいんだけど、まあ、これでしばらく湿気、乾燥を繰り返して、ピンとなるでしょう」
と、出来上がりを、写そうと思ったら・・・

ん、私のデジカメ、動かない・・
一晩立っても、写せない・・・ が ~ ん ・・・

終に。

この障子張りの写真がこのデジカメの最後の写真。
もう、6年以上使っているからなぁ。



2008105(日)

道なき道を行ってみた・・十勝千年の森


道なき道を行ってみた・・十勝千年の森

実は先週は、「天の川の橋」も見たくて・・清水町まで。

一度も行ったことがない「十勝千年の森」だから。

入り口の地図で場所を確認した。
「遠いよ、どうする」
「いやになれば戻れば良いわ」
「そうだね、まさか1時間も歩かないでしょう」
と、歩き始めました。

覚悟して歩いていたせいでしょうか。
画像
思ったより、早くに行き着きましたよ。

説明はKT@戸田さんの「天の川の橋」を、ご覧下さい♪

画像

近頃では珍しいツアーのお客様
画像

「あ、JTBのエースの団体だわ」
「エースのバッチつけた人見たのは今年初めてなのよ」

セグウェイの練習もやっていました。  
画像

千年後には、あの天の川の橋はとうの昔に朽ち果てて、
そこもここもうっそうとした森になっているのでしょうか。

広い草原を歩きながら、ぐるっと周りを見回しました。



2008104(土)

緑小防災訓練


緑小防災訓練

今日、緑ヶ丘小学校のPTAの方たちが中心になり、
防災訓練が行われました。

地域近くなので、知り合いも多く、楽しく参加してきました。

実際に火を使った消火訓練。
「火元に向かって消火します」・・・どうしても上の方に。

「逃げ道を確保した上で、消火します」
画像
けっこう、白い世界です。
消火器の白煙に驚いて逃げる大人たちです(苦笑)


「トイレって大事!!」

画像
もちろん、防災ツネさんの講演あります。
「ホントにね。気にしていなかった・・・
我が家も準備しなければ」と、皆さん頷いていましたよ。

さ~て、
私の今回のお手伝いは「炊き出し班」でした♪
メニューは、豚汁と、アルファ米の山菜おこわ。

画像
野菜を洗いながら、
「非常時って水をふんだんには使えないよね」
「うん、水を節約しながら使う訓練は次回だね」
「200人分の豚汁なんて、経験ないもの。
それだけでも貴重な経験だわ」

画像

LPガス外部リンクって劣化しないんだって。
非常用に避難場所に備蓄しておくのに最適なのね」

画像
おにぎりにします。
「アルファ米って、お湯で20分、水でも60分で食べられるのね。
うちも買っておこう」

AED講習会の寸劇は、大好評でしたよ~♪
画像
電源on!
「今飛び上がったではないですかッ!!
あなたぁ~!!大丈夫なの~~!」

「信じてください!離れていてください!」

迫真の演技です!!


前日から用意され、当日も8時から14時まで。
お父さん方、お母さん方、地域の方々、校長先生、教頭先生、先生方、ボランティアで駆けつけてくださった皆様、お疲れ様でした。







2008929(月)

円盤焼き♪焼きました・・10個だけだけど


円盤焼き♪焼きました・・10個だけだけど

ナカナカ・・行けそうで行けない清水!!

とにかく行きたいと、友人を誘っていたのでぇ~す。

憧れのおっぱいプリン♪

そして、秋から春だけの円盤焼き♪

他にも色々あったはず。とにかく・・・絶対行くのだと、

えびすや菓子舗さんへ
夢が叶い、今日、友人の運転で行くことが出来ました(パチパチ)

・・道には、やはり迷いましたけれど・・

お~っ!! 
画像
 

私達のために用意されていた、おっぱいプリン♪

うわっ♪おいしい!!言葉は要らず、とにかく食べてみて!!


でね♪
「hahaさん、焼いてみないかい?」と、
円盤焼きに初挑戦しました。
画像
 見事、へっぴり腰ですが(恥)

由緒正しき歴史の証明。。表彰状です・

画像
昭和11年・・ビート羊羹。
今は、ビート糖なんて普通だけど、当時は表彰ものだったのね。

現代は、レトロさんが作ったものは、「オリゴ糖羊羹」
ふ~ん、歴史だわ♪

他、何を食べたか、購入したかは、また次回♪

「かうかう」のレトロさ~ん♪
ほんとに、ほんとに、ご馳走さまでした!!




<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
390,072hit
今日:4
昨日:68


戻る