遊び、趣味、道楽(27)
2011年3月5日(土)
着物リメイクしませんか・・・旭川 あづま家
遊び、趣味、道楽×27

またしても、土曜日といえばお誘いがある・・近頃。
昨日電話で誘われて、今朝迎えが来るのを待っていたら、
家の電話がチリチリ。
友人かと慌てて出てみると、
「リサイクルショップ○○○○と、申します。不要なもの、ございませんか。引き取りに伺います」
私「年末に処分してしまってありません!」
「お母様の指輪とか貴金属、着物など、高値で買い取りしますよ」
私「残念ながら、有りません!」
近頃、話題の悪徳リサイクル商法かと思い、手口を探ってやろうかと思いましたが、長々と関わってはいられません。
古い着物なら、私が買い取りたいぐらいです。
誘ってくれた友人は裂き織りを趣味にしているし、私は自分は作らないけど、藍染や古布の作品が好き。
そもそも、今日の行き先は、
ハウジング長谷川さんで、4日5日の2日間だけ開催されている旭川の古布のお店「あづま家」
さんの展示会です。

布の作品より先に、眼に入り、買い求める羽目になったのが、
黒豆豆腐(!)・・・
試食したお豆腐の燻製は中々美味しかったです。
あ、でも私は、豆腐ドリア(冷凍¥450x2)を買いました。お酒飲まないからでぇ~す。
TOP画像のコートは中綿入りの冬のコート。
黒と言っても、染めや織り方で違いがある着物の生地を、パッチワークにしているのが面白い作品でした。

藍染や古布の作品は驚くほど高いものが多いのですが、
あづま家さんは、意外に高くない!(嬉)・・・でも高い(苦笑)
帯広での開催は2回目だそう。
まだ未定ですが、これからは帯広で定期的に展示会をされたいと、おっしゃっていました。

着物のリフォームを考えているけど、
ご自分では縫えない方
(私みたいに・・・苦笑)
相談してみてぇ~♪
けっこう素敵なデザインありましたよ。
昨日電話で誘われて、今朝迎えが来るのを待っていたら、
家の電話がチリチリ。
友人かと慌てて出てみると、
「リサイクルショップ○○○○と、申します。不要なもの、ございませんか。引き取りに伺います」
私「年末に処分してしまってありません!」
「お母様の指輪とか貴金属、着物など、高値で買い取りしますよ」
私「残念ながら、有りません!」
近頃、話題の悪徳リサイクル商法かと思い、手口を探ってやろうかと思いましたが、長々と関わってはいられません。
古い着物なら、私が買い取りたいぐらいです。
誘ってくれた友人は裂き織りを趣味にしているし、私は自分は作らないけど、藍染や古布の作品が好き。
そもそも、今日の行き先は、



布の作品より先に、眼に入り、買い求める羽目になったのが、
黒豆豆腐(!)・・・
試食したお豆腐の燻製は中々美味しかったです。
あ、でも私は、豆腐ドリア(冷凍¥450x2)を買いました。お酒飲まないからでぇ~す。
TOP画像のコートは中綿入りの冬のコート。
黒と言っても、染めや織り方で違いがある着物の生地を、パッチワークにしているのが面白い作品でした。

藍染や古布の作品は驚くほど高いものが多いのですが、
あづま家さんは、意外に高くない!(嬉)・・・でも高い(苦笑)
帯広での開催は2回目だそう。
まだ未定ですが、これからは帯広で定期的に展示会をされたいと、おっしゃっていました。

着物のリフォームを考えているけど、
ご自分では縫えない方
(私みたいに・・・苦笑)
相談してみてぇ~♪
けっこう素敵なデザインありましたよ。
2010年3月19日(金)
「暮らしスッキリ、収納計画!」セミナーに参加して♪
遊び、趣味、道楽×27

いろんなことを知りたい、参加したいと、、、
(これ以上やってどうする状態ではありますが・・)
マイステージに登録して、
参加できそうなイベントやセミナーの募集には
熱いメッセージを送って、応募していました。
今回、参加できたのは♪
「暮らしスッキリ、収納計画!」セミナー
整理収納アドバイザーの松井香織
先生の自宅での「おかたづけセミナー」でした。
TOP画像は、開封して使っている食品収納の展示。
瓶を逆さまにすることによって、中身が分かるようにしているのです。
へぇ~♪でしょう。

片付けられなくて、悩む私。
今回は10名の参加でした。
もう、皆さん講義を食い入るように!


私だけではないんだなぁ~
結構、皆さん悩んでいる!!

捨てることが出来ない私。
私の場合の一番は「もったいない」かな・・・・
で・・・
松井先生のアドバイスは
「皆さん、もったいないと使わないものまで、溜め込んでいませんか。
もったいないのは使わないこと。
使わないものは要らない物です」
「物は使われてこそ、喜びがある。使わないものを溜め込むのが物を大切にすることではない。」
思わず手を叩いてしまう私でした。
まずは、片付けられないことに悩んでいる私たちの意識を変えるようお話してくださり、それから収納のアドバイス♪

さて、私にも出来るかな♪
でも、日曜日から、ちょっと旅行に行くので、
取り掛かるのは、再来週からになります。
我が家のビフォーアフターはどうなるか・・・さて。
(これ以上やってどうする状態ではありますが・・)
マイステージに登録して、
参加できそうなイベントやセミナーの募集には
熱いメッセージを送って、応募していました。
今回、参加できたのは♪
「暮らしスッキリ、収納計画!」セミナー

整理収納アドバイザーの松井香織

TOP画像は、開封して使っている食品収納の展示。
瓶を逆さまにすることによって、中身が分かるようにしているのです。
へぇ~♪でしょう。

片付けられなくて、悩む私。
今回は10名の参加でした。
もう、皆さん講義を食い入るように!


私だけではないんだなぁ~
結構、皆さん悩んでいる!!

捨てることが出来ない私。
私の場合の一番は「もったいない」かな・・・・
で・・・
松井先生のアドバイスは
「皆さん、もったいないと使わないものまで、溜め込んでいませんか。
もったいないのは使わないこと。
使わないものは要らない物です」
「物は使われてこそ、喜びがある。使わないものを溜め込むのが物を大切にすることではない。」
思わず手を叩いてしまう私でした。
まずは、片付けられないことに悩んでいる私たちの意識を変えるようお話してくださり、それから収納のアドバイス♪

さて、私にも出来るかな♪
でも、日曜日から、ちょっと旅行に行くので、
取り掛かるのは、再来週からになります。
我が家のビフォーアフターはどうなるか・・・さて。
2010年3月11日(木)
猫ぎらいの友人とピグレットさんへ
遊び、趣味、道楽×27

彼女が、猫が嫌いだとは知らなかったので、、、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ピグレットさんに誘ったんですよぉ~(汗)
さぁ、大変!!
猫の写真のある小上がりには背を向け、
テーブルの上の猫の写真は伏せて、
猫の顔のプリントのナプキンは気にしないように・・・
え、つまらなかったでしょうって、、、とんでもな~い♪
友達の友達は皆友達だ~♪と、
おしゃべり大好きな人間が集まったので、
な ぜ 猫 が 嫌 い か の話で、大盛り上がりです。
小さい時の猫がらみの、トラウマ満載!!
「だけど猫以外の動物は、大丈夫なのよぉ~♪」

もちろん、おしゃべりの中身はそれだけでなく・・
「ピグレットってどういう意味~?ママさぁ~ん!」
「子豚ですよ♪」
「ああ~♪そうだね。ピグ・・だもんね」
「このお店は・・・」と
もっと、もっと聞きたいこともあったようですが、
サケオさん(エデン帯広)のルーベンスの絵の模写も、
興味の的でしたが、
お客様も立込んできて・・・食事が終わると早々に退散しました。
選んだメニュー、カンフーランチ、石焼ビビンバ、ミニ天丼セット♪

さてこれは、友人ご自慢の、ポット。
口が狭いのは、ワザワザ潰してもらったもの
(簡単なことではなかったそう)


コーヒー粉は、ある方が個人の趣味で何百万もかけて焙煎機とグラインダーを持ち(販売はしていない)友人に分けてくれているコーヒー粉だそうで・・・
使う水にもこだわりがあるらしく、(でも聞きそびれ・残念!)
凝ると、ここまでやるのか!!と、私はただただ、驚くのでした♪
ピグレットさんに誘ったんですよぉ~(汗)
さぁ、大変!!
猫の写真のある小上がりには背を向け、
テーブルの上の猫の写真は伏せて、
猫の顔のプリントのナプキンは気にしないように・・・
え、つまらなかったでしょうって、、、とんでもな~い♪
友達の友達は皆友達だ~♪と、
おしゃべり大好きな人間が集まったので、
な ぜ 猫 が 嫌 い か の話で、大盛り上がりです。
小さい時の猫がらみの、トラウマ満載!!
「だけど猫以外の動物は、大丈夫なのよぉ~♪」

もちろん、おしゃべりの中身はそれだけでなく・・
「ピグレットってどういう意味~?ママさぁ~ん!」
「子豚ですよ♪」
「ああ~♪そうだね。ピグ・・だもんね」
「このお店は・・・」と
もっと、もっと聞きたいこともあったようですが、
サケオさん(エデン帯広)のルーベンスの絵の模写も、
興味の的でしたが、
お客様も立込んできて・・・食事が終わると早々に退散しました。
選んだメニュー、カンフーランチ、石焼ビビンバ、ミニ天丼セット♪

さてこれは、友人ご自慢の、ポット。
口が狭いのは、ワザワザ潰してもらったもの
(簡単なことではなかったそう)


コーヒー粉は、ある方が個人の趣味で何百万もかけて焙煎機とグラインダーを持ち(販売はしていない)友人に分けてくれているコーヒー粉だそうで・・・
使う水にもこだわりがあるらしく、(でも聞きそびれ・残念!)
凝ると、ここまでやるのか!!と、私はただただ、驚くのでした♪
2010年1月29日(金)
避難袋にしようっと・・・さくら家さん
遊び、趣味、道楽×27

先日、音更の「青花」さんに行ってきて、
しばらくお伺いしていない「布あそび さくら家」さんのことを思い出し、
古布好きの友人を誘って出かけてみました。

見るだけで買うつもりは、全然無かったのに、
ふと目に付いた袋。

「でかいねぇ~
これって、消防の法被で
作ってあるのかしら」
と、手にとってしまったのが・・・・
「インテリアになるわよ♪
貴重品と着替えを入れて
枕元において置くと、
すぐ持ち出せますよ。
玄関や階段のところに
ぶら下げておいても良いかもね」

なんて、言われて、その気になってしまいました。

面白い作品です。
ほらッ♪
紐は昔の帯締めですよぉ~
すごくたっぷり入りそうです。
でも、形的には
持つと重く感じる袋。

緊急避難で歩くことになるような時は、リュックサックのような物の方が良いのですが、
もし火事で、寝ている時に飛び出す(!)
なんてことを想像して、枕元に置いておく・・・良いよなぁ~♪
皆様もいかが・・と、言いたいのですが、札幌から1点だけ仕入れてきたものなので、これしかないのだぁ~
しばらくお伺いしていない「布あそび さくら家」さんのことを思い出し、
古布好きの友人を誘って出かけてみました。

見るだけで買うつもりは、全然無かったのに、
ふと目に付いた袋。

「でかいねぇ~
これって、消防の法被で
作ってあるのかしら」
と、手にとってしまったのが・・・・
「インテリアになるわよ♪
貴重品と着替えを入れて
枕元において置くと、
すぐ持ち出せますよ。
玄関や階段のところに
ぶら下げておいても良いかもね」


面白い作品です。
ほらッ♪
紐は昔の帯締めですよぉ~
すごくたっぷり入りそうです。
でも、形的には
持つと重く感じる袋。

もし火事で、寝ている時に飛び出す(!)
なんてことを想像して、枕元に置いておく・・・良いよなぁ~♪
皆様もいかが・・と、言いたいのですが、札幌から1点だけ仕入れてきたものなので、これしかないのだぁ~
2010年1月27日(水)
冬の手仕事展・・・青花さんにて
遊び、趣味、道楽×27

しばらくぶりに、友人からもらった手紙は、

作品展の案内。
パッチワークが
趣味の友人が、
今は古布の刺し子に
凝っていて、
6人の仲間の作品展をするので都合よければどうぞ♪
とのことで、
行ってきたのです。

私は縫い物は不得意なので、作りませんが、
古布の作品は大好きです。
でも、青花(せいか)さんって、行ったことがない・・・
私好みのお店でした♪

冬場は営業していなくて、
このような作品展の時だけ、開けていらっしゃるそうです。
作品展は
今日から30日まで(10時~15時30分)です。
興味のある方、ぜひ♪♪
友人の作品はまだ少なく、
写真に写したらボケボケ(ごめん!)
今回購入したのは、このお人形です。

ちりめんの質感が好きです。

作品展の案内。
パッチワークが
趣味の友人が、
今は古布の刺し子に
凝っていて、
6人の仲間の作品展をするので都合よければどうぞ♪
とのことで、
行ってきたのです。

私は縫い物は不得意なので、作りませんが、
古布の作品は大好きです。
でも、青花(せいか)さんって、行ったことがない・・・
私好みのお店でした♪

冬場は営業していなくて、
このような作品展の時だけ、開けていらっしゃるそうです。
作品展は
今日から30日まで(10時~15時30分)です。
興味のある方、ぜひ♪♪
友人の作品はまだ少なく、

今回購入したのは、このお人形です。

ちりめんの質感が好きです。