2014122(火)

さぁ12月 準備です

さぁ12月 準備です

12月に入ってしまいましたね。
曇って暗かったり、風が強かったり、天気が良くない。
でも、師走の声を聞くと、
さぁ~クリスマスとお正月の準備です。

画像

ということで、麦音に行ってクリスマスケーキの予約をして、
ついでに、東京の友人のお孫さんに、絵本をプレゼントしようと、
麦音で購入♪
もちろん「パンのおうさま」です。

画像

ビニールハウスの中にはクリスマスツリーが飾られていました。
画像


もち米をダイイチで15キロ買って・・・
昨年、何キロお餅を搗いたのか、忘れているので、足りないかも。

画像

お雑煮用のみつばも年末にきりみつばを買うと、びっくりするほど高いので、普通のみつばを湯がいて、1回分に小分けして冷凍。

まだまだ、お正月用の買い物は続きます。
その前に、冷蔵庫の中の整理、清掃が必要ですね。
あ・・・あわただしい。



20141126(水)

今年はサンマが安いなぁ


今年はサンマが安いなぁ

もう、11月も末ですね。
すぐ12月になり、クリスマス、お正月と、一年がおわってしまいます。

今年は、つまらないことで困ってばかりの一年だったような。
(まだ1年の反省には早いかな~苦笑)

TOP画像は、22日のイルミネーション点灯式の出発前の様子。
中に人が入ってなくても、すっくと立ち、
その立ち姿が可愛い「そらりす」君。
ホコテンキャラクターの「ホコチャン」の着ぐるみもこんな風に作れたら良いのになぁと、思っている私。
はっきり言って予算がなぁ~い。
思うだけ、考えるだけ無駄・・・・と、愚痴ってみる。

そうそう、サンマ、サンマ。秋刀魚~
サンマの塩焼き1匹でご飯5膳は食べることが出来た昔はさておいて

1匹税込54円は安いと、10匹買いました。
(10尾って言うのかな、それとも10本?)
実は、息子が塩焼きは喜ばないのです。サンマは好きだけど。
理由は骨を外しながら食べるのが面倒だと。

画像

昨日は、圧力鍋でにて、大根おろしをまぶしました。
骨はまあまあ、柔らかくなりましたが、缶詰ほど柔らかくはならないのです。
でも、息子は喜んで食べてくれましたよ。
夫は骨を外しながら食べていました~~
今度はかば焼きにしようと、思っています。

しかし、なぜ、鮭は安くならないのかなぁ。
豊漁と聞いているのに。
飯寿司はもう11月13日のうちに漬けました。早いでしょう!
我が家は45日間漬けるからです。
それで、年末、年始に間に合うのです。

画像

安い鮭を探すのに疲れた今年です。



20141029(水)

パンの王様 食べられませんが

パンの王様 食べられませんが

絵本ですよ。

小さい子のいるお友達にプレゼントしようと思い、
ボヌールマスヤに行き、アンドーナツと一緒に買いました。

しばらくぶりのブログアップ。
原因はデジカメが使えない。
デジカメ用の充電器が夏から行方不明だったんですよ。
そのうち出てくるだろうと、、、、
でも、出てこないまま。
ついに、補助の電池も切れ。デジカメが使えなくなりました。
スマホも携帯も、そのカメラ機能にはどうしても慣れることが出来ないのです。

息子に「充電器買ったら?」と言われ、ついに決心(!)
買いました。
だけど、実は2回目。
前に亡くした充電器も出てこないままです。
家の中にあるはずなのにネ。

携帯のカメラ機能をもっと活用しなければならないと思うのですが、
新しいことを覚えようとすると、脳が「いやだ~!!」と、叫んでいるのか、すごく億劫に感じます。
好奇心が薄れているのかな。
老人になったのだなと、ちょっと、がっかり。



2014929(月)

十勝小唄を思い出しながら


十勝小唄を思い出しながら

事務所の床が抜けまして・・・
修理してもらいました。

しばらくは、ゆっくりしようと、思っています。

夏の間、気になっていたことに「十勝小唄」の歌詞があったんです。
昔、街頭放送で六花亭の「らんらん納豆」の宣伝のために流れていたので、私の年代だと、意外と知っている歌なのですが、
平原祭りの十勝小唄大会で聞くことしかなくなって。
1番は覚えているけど、2番、3番が分かりません。
馬の国があったような、日甜も歌い込まれていたような・・・

そんなことを「昭和ナツカシ館」の参納さんに話したら、レコードを見せて下さいました。カメラをちょうど持っていなくて、書き留めたのですが、メモをどこかに置き忘れてしまっていたのです。
机を片付けていたら、出てきましたよ♪

♪♪
 らんらん らんとせ 金が降る
 十勝の平野に金が降る

 狩勝峠で東を見れば
 雲か海かやただ茫々
 十勝平野は果てしも知れず
 これさ日本一豆の国

 十勝川辺に湯花が咲いた
 ひばり鳴く野に 鈴蘭も咲いた
 駒が鳴きます柏のかげに
 これさ日本一 馬の国

 広い畑に煙突が見ゆる
 あれはビートの製糖会社
 亜麻やベニヤの工場もござる
 熊の古巣は何処へやら
♪♪

勝毎の創業者、故林豊州さんの作詞。

本当に豪勢な歌ですね。
らんらん らんとせ・・・囃しなのでしょうが、
らんらんと降る、お金が。
ザクザクだったり、ドカドカだったりしないところが、優雅に感じます。

今なら小麦に乳製品もジャガイモも長いもも誇れるのでしょう。
あ~ししやもも・・・

収穫の秋、おいしいものが一杯で、また私は太る心配です。



2014923(火)

紫竹ガーデンの白い小屋


紫竹ガーデンの白い小屋

春から、学び舎ルピナスのノリさんが
紫竹ガーデンの白い小屋で今年も作品展示をしていたのですが・・

画像


私は、ずっとホコテンにかかりっきり。
色々なことに余裕が無くて、行けなかったのよ~。
思い切って、今日、行ってきました。
あ・・昨年もそうだったかも(苦笑)
秋に行きましたね~

画像

半分立ち枯れたようなお花も多いのに、野性味あふれると言うのか、
それはそれで、美しいと、思うのです。
入場料が800円には、ちょっとびっくり・・アハハ

画像

白い小屋の周りには、
ノリさんが折れそうな茎から集めたお花をあちこちに飾っていました。

画像

春に逝った人への思いも込めて、ノリさんは花を飾っていたのです。

画像

ノリさんは、9月いっぱいは白い小屋にいますよ。



<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
392,202hit
今日:212
昨日:88


戻る