2010年1月16日(土)
ポットおじさんで卓球をしませんか
遊び、趣味、道楽×27

昨晩・・・
「卓球をしないかい?」と、ζ┳┻┳°λ
しばらくぶりに音更に住む友人から携帯に電話が入ったのです。
「いや、私は運動オンチだから。。」
「じゃあ、ランチだけでも良いから、明日お昼に会おうよ♪
あなたの家から遠くないから~」
と、言うわけで出かけて行きました。
「エルパソといちまるの間の道を南に上がっていけば、
右手にポットおじさんの看板が見えるので、すぐ分かるよ」
すぐ分かりましたよぉ♪
普通のマンションの1階。

喫茶用テーブル3台。
で、卓球台が1台あります。

軽食はうどん、そば、ラーメン(つけ麺)と、
メニューはすくないのですが、
コーヒー(又はソフトクリーム)と、セットだと、500円なんです。



私はうどん、友人はお蕎麦を。
かけうどんなんですが、一応天麩羅がついています!!

しかも、
卓球台使っても、
パソコンの
インターネット使っても、
マッサージチェア使っても、
使用料要らないのですよぉ。

トラに見える長いもが、飾ってありました ((笑

「サロンとして使ってもらいたいんだよ♪
フリースペースは9時から利用してもらえる
のだけど、予約がないと、
開けるのがツイツイ遅くなってしまってネぇ。」


禁煙です。喫煙はマンションの入り口に灰皿があります。
ソフトクリームだけを買いにくるお子さんもいましたよ♪
「卓球をしないかい?」と、ζ┳┻┳°λ
しばらくぶりに音更に住む友人から携帯に電話が入ったのです。
「いや、私は運動オンチだから。。」
「じゃあ、ランチだけでも良いから、明日お昼に会おうよ♪
あなたの家から遠くないから~」
と、言うわけで出かけて行きました。
「エルパソといちまるの間の道を南に上がっていけば、
右手にポットおじさんの看板が見えるので、すぐ分かるよ」
すぐ分かりましたよぉ♪
普通のマンションの1階。


喫茶用テーブル3台。
で、卓球台が1台あります。

軽食はうどん、そば、ラーメン(つけ麺)と、
メニューはすくないのですが、
コーヒー(又はソフトクリーム)と、セットだと、500円なんです。



私はうどん、友人はお蕎麦を。
かけうどんなんですが、一応天麩羅がついています!!

しかも、
卓球台使っても、
パソコンの
インターネット使っても、
マッサージチェア使っても、
使用料要らないのですよぉ。


「サロンとして使ってもらいたいんだよ♪
フリースペースは9時から利用してもらえる
のだけど、予約がないと、
開けるのがツイツイ遅くなってしまってネぇ。」


禁煙です。喫煙はマンションの入り口に灰皿があります。
ソフトクリームだけを買いにくるお子さんもいましたよ♪
2010年1月13日(水)
歩道をあるいていたら
とかちの光景×144

西23条の友人の家に行こうと、
西16条からテクテクと歩いていました。
秋までは自転車で、ルンルン行っていた友人の家。
冬と言っても、寒くないしお天気は良いし♪
歩道の除雪は悪くはないのですが、やはりツルツルと滑るので、専ら足元を見てばかり。
滅多に人とすれ違うこともないのですが、
男性の方とすれ違った途端に・・
「いらっしゃいませ」と、女性の声がしたのです。
え ッ ? ?
振りかえると、煙草の自動販売機が並んでいました。
顔で成人認証する自動販売機。
初めてみたので、思わず
デジカメを取り出し、動画で写してみることにしました。
カメラを向けただけでは無反応。
顔が少しでも映らないと、「いらっしゃいませ」とは、言ってくれないようです。
友人の家まで、1時間半ちかくかかりました(おそい・・・)
体は冷えていないし、足も痛くないし、体もこわくはないのですが、
帰りは不本意ながら、車で送ってもらいました。
10分もかからずに、我が家に到着・・・
冬道を歩くのは、無駄かな~~と、思った今日。
西16条からテクテクと歩いていました。
秋までは自転車で、ルンルン行っていた友人の家。
冬と言っても、寒くないしお天気は良いし♪
歩道の除雪は悪くはないのですが、やはりツルツルと滑るので、専ら足元を見てばかり。
滅多に人とすれ違うこともないのですが、
男性の方とすれ違った途端に・・
「いらっしゃいませ」と、女性の声がしたのです。
え ッ ? ?
振りかえると、煙草の自動販売機が並んでいました。
顔で成人認証する自動販売機。
初めてみたので、思わず
デジカメを取り出し、動画で写してみることにしました。
カメラを向けただけでは無反応。
顔が少しでも映らないと、「いらっしゃいませ」とは、言ってくれないようです。
友人の家まで、1時間半ちかくかかりました(おそい・・・)
体は冷えていないし、足も痛くないし、体もこわくはないのですが、
帰りは不本意ながら、車で送ってもらいました。
10分もかからずに、我が家に到着・・・
冬道を歩くのは、無駄かな~~と、思った今日。
2010年1月6日(水)
飯寿しの鮭は・・
食べ物×69

昨日、毎年漬けた飯寿しを交換し合う友人が、飯寿しを届けてくれたの。
色々な種類の鮭を一緒に漬ける友人ですが、
「今回は釧路から送ってもらった『時』3匹で漬けたのよ」
ふ~ん、美味しい♪生臭くない。
(8月に獲れた)新物の新巻で作った飯寿しです。
↓

これは、いつのものかは不明の冷凍もの。
でも、毎年同じ売り場に同じ値段で売っている新巻。
↓

飯寿しを漬けはじめて、5回目。
今回の出来は、自信なしでしたが・・・
それでも、やっぱり、既製品よりは美味しい~ぃと自画自賛。
だって45日間も漬けるんですもの♪
漬け方は、こちら
↓
飯寿しの漬け方
私は♪
安い小ぶりの新巻で十分美味しく漬けることが出来る!!
が自慢。
私の力では、高価な大振りな鮭は捌くのが大変なのですもの。
で、毎年うまく漬かっていました♪
ところが・・・なんか、今回は鮭がうまく選べなかったのです。
シワシワ、カチカチの新巻6本。
・・・・・固くて下ろすのが疲れる。
脂の乗ったプリプリの甘塩新巻3本
・・・・・ちょっと大きめで柔らかすぎ、脂ギトギト。
カチカチのほうは、昔からある飯寿し樽でつけ、
プリプリは、普通のポリの漬物樽。
小さな漬物樽も買ってきて、友人用に♪
これには両方の鮭を一緒に漬けてみました。
調味料や野菜は同じです。
あ・・甘塩の方には、塩を20g足しました。



3種類を較べてみると、
脂が抜けた鮭は、とっても色がきれいです♪(右端)
(樽臭さが、気になるようになってきていましたが)
脂の乗った鮭は白いのが分かるでしょうか?
白っぽくなるのは、脂が多いせいですね・・・
だけど、私の漬けた飯寿しも、友人のも、生臭さはありませんでしたよ♪
友人は「麹が気温でちょうど良く醗酵するかどうかよ。醗酵が足りないと生臭くなる。凍るほど寒すぎてもダメ。暖かすぎるのもダメ。私は35日漬けるの。外の物置に置いたら醗酵が足りなくて、生臭くなったことがあるので、玄関に置くようにしたの。」

ところで
我が家の飯寿しは、
もうすでにアチコチに
配ってしまい、
品切れだったので、
友人には、正月3日に搗いた豆餅を♪アハハ
色々な種類の鮭を一緒に漬ける友人ですが、
「今回は釧路から送ってもらった『時』3匹で漬けたのよ」
ふ~ん、美味しい♪生臭くない。
(8月に獲れた)新物の新巻で作った飯寿しです。
↓

これは、いつのものかは不明の冷凍もの。
でも、毎年同じ売り場に同じ値段で売っている新巻。
↓

飯寿しを漬けはじめて、5回目。
今回の出来は、自信なしでしたが・・・
それでも、やっぱり、既製品よりは美味しい~ぃと自画自賛。
だって45日間も漬けるんですもの♪
漬け方は、こちら
↓
飯寿しの漬け方
私は♪
安い小ぶりの新巻で十分美味しく漬けることが出来る!!
が自慢。
私の力では、高価な大振りな鮭は捌くのが大変なのですもの。
で、毎年うまく漬かっていました♪
ところが・・・なんか、今回は鮭がうまく選べなかったのです。
シワシワ、カチカチの新巻6本。
・・・・・固くて下ろすのが疲れる。
脂の乗ったプリプリの甘塩新巻3本
・・・・・ちょっと大きめで柔らかすぎ、脂ギトギト。
カチカチのほうは、昔からある飯寿し樽でつけ、
プリプリは、普通のポリの漬物樽。
小さな漬物樽も買ってきて、友人用に♪
これには両方の鮭を一緒に漬けてみました。
調味料や野菜は同じです。
あ・・甘塩の方には、塩を20g足しました。



3種類を較べてみると、
脂が抜けた鮭は、とっても色がきれいです♪(右端)
(樽臭さが、気になるようになってきていましたが)
脂の乗った鮭は白いのが分かるでしょうか?
白っぽくなるのは、脂が多いせいですね・・・
だけど、私の漬けた飯寿しも、友人のも、生臭さはありませんでしたよ♪
友人は「麹が気温でちょうど良く醗酵するかどうかよ。醗酵が足りないと生臭くなる。凍るほど寒すぎてもダメ。暖かすぎるのもダメ。私は35日漬けるの。外の物置に置いたら醗酵が足りなくて、生臭くなったことがあるので、玄関に置くようにしたの。」

ところで
我が家の飯寿しは、
もうすでにアチコチに
配ってしまい、
品切れだったので、
友人には、正月3日に搗いた豆餅を♪アハハ
2010年1月4日(月)
息子の手土産
家庭・家族雑記×24

あけましておめでとうございます。
う~~
もう4日になってしまいましたね。
ようやくッ!
お正月の慌しさから開放されたような気がしています。
お年始に廻るわけでも、年始客がいらっしゃるわけでもないのですが、何故か忙しいのです
年々、動きが鈍くなるようで、
お正月の準備も思うように出来ませんでした。
若い頃なら、半日で出来たことが、2日もかかるような・・・
山梨から今年も息子が帰省しました。
「今年も一人で、なんだねぇ・・・」
「何を期待しているの?」
「それは、当然!許婚とよぉ~」
「・・・・無理ッ!!」
その息子のお土産が「信玄餅」1箱。
「信玄餅って・・・あら、『きなごろも』ね!」
きな粉がたっぷり!多すぎですぅ
柳月の『きなごろも』の方が、食べやすいです。
夫は、余ったきな粉を別皿に取り置いて、お餅を焼いて、つけて食べていました(苦笑)
じっと、原材料名を見たのですが、産地は明記していないですね。
砂糖・水飴・黒蜜・餅粉・黄名粉(大豆)
製造は、山梨県ですけど。
その息子が職場へのお土産に選んだのは『十勝この実』
「お菓子って、同じようなものが、あちこちに名前を変えてあるんだよなぁ~ だから、山梨へのお土産は、十勝が付いたものが良いと思うんだ♪」
高校時代は70ちょっとだった体重が80キロにもなった次男。
これは私のせいではないなぁ・・・
「年末、仕事がキツカッタから、100キロ切ったんだけど、どうも、また元に戻ったみたいだ」と、長男。
これは私のせいかしら・・・(悩)
次男は2日の夕方には、羽田に向かってしまい、新宿からメールをくれてからは、音沙汰なし。
まったく、知らせのないのは「良い便り」の息子です。
う~~
もう4日になってしまいましたね。
ようやくッ!
お正月の慌しさから開放されたような気がしています。
お年始に廻るわけでも、年始客がいらっしゃるわけでもないのですが、何故か忙しいのです
年々、動きが鈍くなるようで、
お正月の準備も思うように出来ませんでした。
若い頃なら、半日で出来たことが、2日もかかるような・・・
山梨から今年も息子が帰省しました。
「今年も一人で、なんだねぇ・・・」
「何を期待しているの?」
「それは、当然!許婚とよぉ~」
「・・・・無理ッ!!」
その息子のお土産が「信玄餅」1箱。

きな粉がたっぷり!多すぎですぅ
柳月の『きなごろも』の方が、食べやすいです。
夫は、余ったきな粉を別皿に取り置いて、お餅を焼いて、つけて食べていました(苦笑)
じっと、原材料名を見たのですが、産地は明記していないですね。
砂糖・水飴・黒蜜・餅粉・黄名粉(大豆)
製造は、山梨県ですけど。
その息子が職場へのお土産に選んだのは『十勝この実』
「お菓子って、同じようなものが、あちこちに名前を変えてあるんだよなぁ~ だから、山梨へのお土産は、十勝が付いたものが良いと思うんだ♪」
高校時代は70ちょっとだった体重が80キロにもなった次男。
これは私のせいではないなぁ・・・
「年末、仕事がキツカッタから、100キロ切ったんだけど、どうも、また元に戻ったみたいだ」と、長男。
これは私のせいかしら・・・(悩)
次男は2日の夕方には、羽田に向かってしまい、新宿からメールをくれてからは、音沙汰なし。
まったく、知らせのないのは「良い便り」の息子です。
2009年12月25日(金)
年賀状!作成中
遊び、趣味、道楽×27

年賀状には、凝らないのですが・・
毎年、何枚必要か、しっかり確認しない私。、
その上、夫まで、中途半端に人任せ。
で、毎年足りなくなるのに・・・今年も足りなくなりました。
で、掃除用具を買いに行くついでに、
お年玉つき年賀状を買うことにしたのです。

え~~
プーさんと、トラのコラボぉ??
カッワイ~ぃ♪♪


そのうえ、こんなものまで見つけてしまって、
18枚入り168円
スクラッチカードタイプ
(もっと、高いシールめくりタイプのおみくじもありましたけど)

買ってしまいましたよぉ♪♪
今日は年賀状で1日終るとして(3軒ぶんなので)
掃除もまだ・・取り掛かったばかり、

戸棚の中のこんなもの
昨年捨てようと思ったけど一応取っておいたもの。
捨 て る ぞ ~ ~

それでも、まだまだ、色々一杯あるわ
・・・トホホ
毎年、何枚必要か、しっかり確認しない私。、
その上、夫まで、中途半端に人任せ。
で、毎年足りなくなるのに・・・今年も足りなくなりました。
で、掃除用具を買いに行くついでに、
お年玉つき年賀状を買うことにしたのです。

え~~
プーさんと、トラのコラボぉ??
カッワイ~ぃ♪♪


そのうえ、こんなものまで見つけてしまって、
18枚入り168円
スクラッチカードタイプ
(もっと、高いシールめくりタイプのおみくじもありましたけど)

買ってしまいましたよぉ♪♪
今日は年賀状で1日終るとして(3軒ぶんなので)
掃除もまだ・・取り掛かったばかり、

戸棚の中のこんなもの
昨年捨てようと思ったけど一応取っておいたもの。
捨 て る ぞ ~ ~

