200953(日)

誰とコンサートに行ったの?


誰とコンサートに行ったの?

「最悪だったの~ぉ!!」

彼女はこの言葉を何回叫んだろうか(苦笑)

新年度になり配置換えもあり、遅い歓送迎会の席。

「趣味はなんですか?」若い女性が彼女に聞いた。

「あんまりないのよ。音楽を聴くのが好き。」

話は盛り上がっていた。が、

平井堅が好きで、後援会云々、コンサート云々の話になった。
いつもは妹さんと行くのだが・・前回のコンサートは:::

「最低だったのよぉ~もう絶対!夫とは行かないわ」

「え~どうしてですか。ご主人とコンサートなんて素敵ではないですか」

「だって、場違いなんだもの!夫は大きくて目立つし・・
あ・・・最低!最悪の一日だったわ!」

「私もフアンなので、今度は私を誘ってください♪」

「うれしいっ♪仲間が出来て!!」

私・・・

前に友人がジャズのコンサートのチケットを
「私の知り合いのコンサートなの。ご主人とどうぞ♪」とプレゼントしてくれたことがある。

で、最前列で居眠りを始めた私。
心地よいピアノ、ベース、ドラムは、わたしには子守唄。

いまだに、その時の夫、友人の思いは聞いていない。



200951(金)

桜の開花宣言出たのかしら。

桜の開花宣言出たのかしら。

今日は桜の開花が宣言されたらしい。

近くの桜も、確かに咲き始めていたわ。

風が強くて、枝が揺れるので、上手に写せなかった。

今日は、すうちゃんのお誕生日だね。

13歳になるんだね。

元気に学校に通っているかしら。

誕生日のプレゼントは今年はないけど、卒業のお祝いは渡せたから・・・

いいかなぁ~なんて。
「おばさんのケチ」って、怒られそうだけど。

来年に期待してね。




2009429(水)

帯広動物園開園なので、当然行きました♪

帯広動物園開園なので、当然行きました♪

お天気が良いんですもの♪
行かなくちゃぁ~~
帯広動物園の開園日ですものね♪

ほんとは、家事が山盛りですが・・午後から自転車で。

ちょっと風はありましたが。
薄手のコートで汗をかくこともなく、快適快適でした。

けっこうな人出です。


画像

キレイデスね。王様インコ。
入り口にいつもいるのに、
写真写したことなかったかも。




画像


ホッキョククマのピリカの前も人だかり。



ずっと水の中で疲れを知らないように遊んでいましたよ。



痩せたか?と、思ったのですが、毛が水に濡れているだけですね。




2009427(月)

春の雪の、翌日

公園×10

春の雪の、翌日

曇ってはいましたが、出来るだけ歩こうと・・・
お昼休みに用事でちょっと遠回りをして歩いていました。

柏小の柵の上をエゾリスが走っているのです。

デジカメを大急ぎで取り出し、追いかけましたが、
こちらをチラッと見て、逃げる!逃げる!
すばやいこと!!

画像

ちょっと、びっくり♪


画像


・・・柏公園の噴水が出ているのにも驚きました。
う~~寒々{{{



画像

まだ、雪が残っていますよ~ぉ!!




ちょっと、寒い散歩でした。



2009425(土)

美しいものを見た・・と、思った♪


美しいものを見た・・と、思った♪

子供の頃、バレリーナに憧れた。
少女漫画には必ずバレエ漫画があったし、その絵を真似ていつも描いていた。

バレエの姿は、人間の体が表現できる美しさを追求しているのだと、思う。

舞台の写真を写せないのが、残念!!

緑色の衣装が目に焼きついている。
美しい衣装だと思った。

実は、午前中は、自転車でジョイフットへ初めて行った。
真剣に運動を始めようと思っているのだ。

踊りは苦手。リズム感がオカシイ。

手始めに「ヨガ」に参加してみようとしたら、入り口で出合ったのが、ミドルDEエアロさん♪
(あ~良かった。
エアロビクスに参加しようと思わなくて・・
だって、参加していたら、お笑いだよ。私の運動オンチ)
なぁんてことで、50分、初ヨガでした。

適当に汗をかいて、息子の作業着などを買い、自転車で家に戻り、パソコンを入れると、何故か目に止まってしまった♪

エスバレエスタヂオ
10周年チャリティコンサート2009


バレエ公演・・・だわ。

お昼ごはんもそこそこに、自転車で文化ホールに向かった。
13時半開演に滑り込みセーフ!!

20分の休憩時間に、たっかめさんを見つけた。

他、昔の職場の後輩に会ったり、今の職場仲間にあったり。。

で、思い出したこと。
私!今日、お化粧していない!!



<<
>>




 ABOUT
bonnhaha
ルピナスの花言葉は「母性愛」「賑やかな語らい」ほか色々あります。外来種ですが、北のこの地のはじめからそこにいるかのように、群れ咲き競う姿が好きです。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2006-05-23から
396,549hit
今日:5
昨日:770


戻る