ブログ(309)
2012年6月15日(金)
森林浴
2012年6月1日(金)
スタッフ募集します!
2012年5月24日(木)
旬
ブログ×309

皆様毎日お疲れさまです。
まず始めに、日付は変わってしまったんですが。。。
昨日5月23日は『ラブレターの日』って知ってました!?自分は知りませんでした(笑)
手書きのラブレターを最近貰いましたが何歳になっても嬉しいものですね♪♪
最近は相手に告白をするのにメールでする時代( ̄□ ̄;)!!。。。
そんな中、手書きのラブレターは今の時代でも存在するのでしょうか!?
渡す方も貰う方もあのドキドキ感がタマリマセンね♫
前置きはこのヘンにして★
本日はタマネギについて調べてみました!!
最近スーパー等で新玉が出始めて来ましたね☆
★★★ 玉葱を切ると涙が出るのはイソアリインという催涙性前駆物質が玉葱を切ることによってアリイナーゼという酵素と反応して催涙性物質になるためです。催涙性物質から産生される含硫化合物にはさまざまな作用があり、特に血小板凝集抑制作用が特異的です。
★ 薬効のもとのイオウ化合物である含硫アミノ酸は玉ねぎに多量に(1kgあたり2~3g)含まれています。刺激成分が有効成分ですので、目にしみないとか、辛味のない玉ねぎは薬効が少ないことになりますが、最近は薬効をより高める新品種の開発も進められています。
★ この作用は玉葱を切った直後に加熱すると失われますが、切って室温に15分間以上放置しておくと加熱しても失われません。 成分間の化学反応で、別の物質(プロペルニルジスルフィド類)が生まれ、
糖尿病で高い血糖値の低下作用や発ガン抑制作用があります。
★ 調理で加熱すると、また別の物質(トリスルフィド類やセパエン類)に変わります。
これらの物質は心筋梗塞や脳梗塞などの原因となる中性脂肪や悪玉コレステロールの値を下げます。血管を詰まらせる血栓を溶かすことも確認されています。血液をさらさらにし、動脈硬化を防ぐ作用があります。
★ 血栓溶解作用は、ほかにサイクロアリインというイオウ成分にも含まれています。
また、玉葱を加熱調理すると解毒代謝が促進され体内の有害物質を排泄します。
糖尿病、高血圧、癌、脳血栓、心筋梗塞、動脈硬化、胃弱、食欲不振、風邪、扁桃炎、下痢止め、
便秘、出血、痛風、筋肉疲労回復、精力減退、精神不安、不眠症、アレルギー体質の改善、神経痛、
虫下し、やけど、虫刺されなどに良いです。
★ 玉ねぎの含硫アミノ酸は、玉ねぎを切ると、酵素の作用で別の物質(チオスルフィネート類)に変化し ます。これが生でかんだときの強い辛味成分です。この成分は強い抗菌・殺菌作用があり、コレラ 菌を死滅させる力さえ持っています。
★ 薬効のもう一つは黄色い成分(ポリフェノールの仲間であるケセルチン)です。
ここまで効能があるなんて《野菜の薬》ですね!!


皆さんで生産者の方々に感謝し、旬を戴いちゃいましょう(o^-')b
アメリカンハンバーグステーキレストラン BRONCO
住所
帯広市西1条南9丁目15
Tel
0155-24-0021
営業時間/
月~土 PM17:30~AM3:00
日祭日 AM11:30~AM0:00
定休日/
年中無休
まず始めに、日付は変わってしまったんですが。。。
昨日5月23日は『ラブレターの日』って知ってました!?自分は知りませんでした(笑)
手書きのラブレターを最近貰いましたが何歳になっても嬉しいものですね♪♪
最近は相手に告白をするのにメールでする時代( ̄□ ̄;)!!。。。
そんな中、手書きのラブレターは今の時代でも存在するのでしょうか!?
渡す方も貰う方もあのドキドキ感がタマリマセンね♫
前置きはこのヘンにして★
本日はタマネギについて調べてみました!!
最近スーパー等で新玉が出始めて来ましたね☆
★★★ 玉葱を切ると涙が出るのはイソアリインという催涙性前駆物質が玉葱を切ることによってアリイナーゼという酵素と反応して催涙性物質になるためです。催涙性物質から産生される含硫化合物にはさまざまな作用があり、特に血小板凝集抑制作用が特異的です。
★ 薬効のもとのイオウ化合物である含硫アミノ酸は玉ねぎに多量に(1kgあたり2~3g)含まれています。刺激成分が有効成分ですので、目にしみないとか、辛味のない玉ねぎは薬効が少ないことになりますが、最近は薬効をより高める新品種の開発も進められています。
★ この作用は玉葱を切った直後に加熱すると失われますが、切って室温に15分間以上放置しておくと加熱しても失われません。 成分間の化学反応で、別の物質(プロペルニルジスルフィド類)が生まれ、
糖尿病で高い血糖値の低下作用や発ガン抑制作用があります。
★ 調理で加熱すると、また別の物質(トリスルフィド類やセパエン類)に変わります。
これらの物質は心筋梗塞や脳梗塞などの原因となる中性脂肪や悪玉コレステロールの値を下げます。血管を詰まらせる血栓を溶かすことも確認されています。血液をさらさらにし、動脈硬化を防ぐ作用があります。
★ 血栓溶解作用は、ほかにサイクロアリインというイオウ成分にも含まれています。
また、玉葱を加熱調理すると解毒代謝が促進され体内の有害物質を排泄します。
糖尿病、高血圧、癌、脳血栓、心筋梗塞、動脈硬化、胃弱、食欲不振、風邪、扁桃炎、下痢止め、
便秘、出血、痛風、筋肉疲労回復、精力減退、精神不安、不眠症、アレルギー体質の改善、神経痛、
虫下し、やけど、虫刺されなどに良いです。
★ 玉ねぎの含硫アミノ酸は、玉ねぎを切ると、酵素の作用で別の物質(チオスルフィネート類)に変化し ます。これが生でかんだときの強い辛味成分です。この成分は強い抗菌・殺菌作用があり、コレラ 菌を死滅させる力さえ持っています。
★ 薬効のもう一つは黄色い成分(ポリフェノールの仲間であるケセルチン)です。
ここまで効能があるなんて《野菜の薬》ですね!!


皆さんで生産者の方々に感謝し、旬を戴いちゃいましょう(o^-')b
アメリカンハンバーグステーキレストラン BRONCO
住所
帯広市西1条南9丁目15
Tel
0155-24-0021
営業時間/
月~土 PM17:30~AM3:00
日祭日 AM11:30~AM0:00
定休日/
年中無休
2012年5月23日(水)
再度ご案内
ブログ×309

皆様のおかげをもちまして、来月6月5日でBRONCO(ブロンコ)はオープン3周年を迎えます。日頃のご愛顧に感謝いたしまして、昨年もご好評をいただきました「3周年アニバーサリーパーティ」を5月30日(水)夜7時より開催いたします。当日は様々なイベントを企画しております。皆様とともに3周年を迎えられますこと、スタッフ一同心待ちにしております。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひお参加ください!

時間/OPEN18:30 START19:00
入場料/3000円(食べ・飲み放題付き)
定員/先着20名様
参加ご希望の方は下記の方法でお申し込みください。
● facebook・Twitter・ブログ等に参加の旨コメント
● お電話 0155-24-0021
● E-Mail info@bronco-jp.com
* 定員になり次第締めきらせていただきます。
* 当日飛び入り参加枠もご用意いたします!
☆ ブロンコイベント限定スペシャルバーガー☆
昨年大好評につき、一夜限定の復活です! アニバーサリーパーティでしか食べれないミニバーガーを、ぜひこの機会に!!
ほかにもブロンコ自慢のお料理を多数ご用意いたします。
☆ 参加賞☆
ご参加いただいた皆様にささやかながらプレゼントをご用意いたします。内容はお楽しみ♡
☆ 利きビール大会☆
今年もやります! 今年の栄冠は誰の手に!?
優勝者には輸入ビールセットをプレゼント。
☆ お食事券大抽選会☆
ブロンコのお食事券を総額10,000円分プレゼント!

今話題の「美人時計」。“帯広美女”も多数参加する予定です。「時モ」が飛び入り参加!?
美人さんと一緒な時間を過ごしませんか☆

時間/OPEN18:30 START19:00
入場料/3000円(食べ・飲み放題付き)
定員/先着20名様
参加ご希望の方は下記の方法でお申し込みください。
● facebook・Twitter・ブログ等に参加の旨コメント
● お電話 0155-24-0021
● E-Mail info@bronco-jp.com
* 定員になり次第締めきらせていただきます。
* 当日飛び入り参加枠もご用意いたします!
☆ ブロンコイベント限定スペシャルバーガー☆
昨年大好評につき、一夜限定の復活です! アニバーサリーパーティでしか食べれないミニバーガーを、ぜひこの機会に!!
ほかにもブロンコ自慢のお料理を多数ご用意いたします。
☆ 参加賞☆
ご参加いただいた皆様にささやかながらプレゼントをご用意いたします。内容はお楽しみ♡
☆ 利きビール大会☆
今年もやります! 今年の栄冠は誰の手に!?
優勝者には輸入ビールセットをプレゼント。
☆ お食事券大抽選会☆
ブロンコのお食事券を総額10,000円分プレゼント!

今話題の「美人時計」。“帯広美女”も多数参加する予定です。「時モ」が飛び入り参加!?
美人さんと一緒な時間を過ごしませんか☆
2012年5月1日(火)
最近ブーム
ブログ×309

今回はトマトについて調べてみました☆
最近またダイエットに効果的だと話題になり、ちまたでは!!トマトジュースが店頭から姿を消すと言う位大人気になりましたね!!
近年のトマトは野菜の域を超えてフルーツのような存在です。色んな品種、色んな味が楽しめます♪♪
それでは!!
行きますよ♪
【トマトの効能】
トマトに含まれる栄養素は、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンC、カリウム、食物繊維、鉄です。
トマトには特にカリウムが豊富に含まれていてカリウムには余分な塩
分を排出してくれる作用もありますので高血圧にも効能があります。
さらにカリウムは利尿作用もありますので、むくみの解消の効能もあります。
《トマトに含まれるリコピンの効能》
トマトに含まれているリコピンとは、カロテノイドの一種でトマトの赤い色の色素です。
非常に抗酸化作用が強い物質で抗酸化能力は、カロチンの2倍、ビタミン
Eの100倍と言われています。
抗酸化作用とは、体の老化現象を防いでくれると言うことです。
人間の体も歳とともにどんどん酸化していきます。
酸化の原因は、活性酸素にあり、この活性酸素の発生をおさえる効能が
リコピンにあります。
具体的には、癌や動脈硬化を予防する効能があると言われています。
また、紫外線によるメラニンの発生原因である活性酸素もおさえる働き
があり、美白効果の効能があるとも言われています。
リコピンは、トマトのほかにスイカやイチゴ、柿などにも多く含まれて
います。



ブロンコでは、今回紹介した太陽の様に真っ赤なトマトをほとんどのメニューで使っています!!
是非②来店してメニューを見て探してみて下さいまし(o^-')b
そして食べましょう♪
それでは皆さん!!
良いGWをお過ごし下さい☆
最近またダイエットに効果的だと話題になり、ちまたでは!!トマトジュースが店頭から姿を消すと言う位大人気になりましたね!!
近年のトマトは野菜の域を超えてフルーツのような存在です。色んな品種、色んな味が楽しめます♪♪
それでは!!
行きますよ♪
【トマトの効能】
トマトに含まれる栄養素は、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンC、カリウム、食物繊維、鉄です。
トマトには特にカリウムが豊富に含まれていてカリウムには余分な塩
分を排出してくれる作用もありますので高血圧にも効能があります。
さらにカリウムは利尿作用もありますので、むくみの解消の効能もあります。
《トマトに含まれるリコピンの効能》
トマトに含まれているリコピンとは、カロテノイドの一種でトマトの赤い色の色素です。
非常に抗酸化作用が強い物質で抗酸化能力は、カロチンの2倍、ビタミン
Eの100倍と言われています。
抗酸化作用とは、体の老化現象を防いでくれると言うことです。
人間の体も歳とともにどんどん酸化していきます。
酸化の原因は、活性酸素にあり、この活性酸素の発生をおさえる効能が
リコピンにあります。
具体的には、癌や動脈硬化を予防する効能があると言われています。
また、紫外線によるメラニンの発生原因である活性酸素もおさえる働き
があり、美白効果の効能があるとも言われています。
リコピンは、トマトのほかにスイカやイチゴ、柿などにも多く含まれて
います。



ブロンコでは、今回紹介した太陽の様に真っ赤なトマトをほとんどのメニューで使っています!!
是非②来店してメニューを見て探してみて下さいまし(o^-')b
そして食べましょう♪
それでは皆さん!!
良いGWをお過ごし下さい☆