作業風景(186)
2010年2月25日(木)
作業風景(2月25日)
2010年1月19日(火)
BMW Z4 リモコンエンジンスターター
作業風景×186
BMW Z4 (E89)
2009年にフルモデルチェンジされたBMW New Z4が入庫です!
BMW Z4解析しました!!
今シーズンの北海道は本当に寒い日が続いていますね。
本州の方には解らない朝晩の冬の厳しさ。。。
窓ガラスの曇りを取るだけでもアイドリングは必ず必要ですし、
寒さを堪えて、震えながらの運転は大変危険です。
オーナー様は街中にお住まいで、駐車場は少々遠いとの事。
北海道では必需品のリモコンエンジンスターターを装着。
フルオートマチック リトラクタブルハードトップ
メタルトップ:
通常のリモートキーでは、遠隔操作出来ません。
車内ボタンにてオープン/クローズ操作終了までの約30秒間、ボタンを押し続けなければいけません。
そこで!ハードトップのリモートコントロールです!!
多機能なVIPERリモコンの外部チャンネルを使用してリモート操作可能にしました。
オーナーにはお伝えしていない、サプライズ!
喜んでくれると良いな。。。
2009年にフルモデルチェンジされたBMW New Z4が入庫です!
BMW Z4解析しました!!
今シーズンの北海道は本当に寒い日が続いていますね。
本州の方には解らない朝晩の冬の厳しさ。。。
窓ガラスの曇りを取るだけでもアイドリングは必ず必要ですし、
寒さを堪えて、震えながらの運転は大変危険です。
オーナー様は街中にお住まいで、駐車場は少々遠いとの事。
北海道では必需品のリモコンエンジンスターターを装着。
フルオートマチック リトラクタブルハードトップ
メタルトップ:
通常のリモートキーでは、遠隔操作出来ません。
車内ボタンにてオープン/クローズ操作終了までの約30秒間、ボタンを押し続けなければいけません。
そこで!ハードトップのリモートコントロールです!!
多機能なVIPERリモコンの外部チャンネルを使用してリモート操作可能にしました。
オーナーにはお伝えしていない、サプライズ!
喜んでくれると良いな。。。
当店では欧州車両全ての車両
純正マルチナビゲーションシステム
(アナログチューナー車両)
↓
地デジ・DVD・バックカメラ・I-POD
などなど
上記の外部機器の装着可能です!!
詳細は ココをクリック♪
もちろん全てのBMW
純正マルチ対応です!
2010年1月16日(土)
AUDI A4アバント
作業風景×186
友達の会社の方がクルマを入換え、リモコンスターターを取付しました。
このリモコンキーのタイプはキースロットルへリモコンキーを入れてエンジン始動させる為、装着する際には難易度も高いですが、作業時間を要します。
エンジンスターターは双方向リモコンと単方向リモコンの2個装備。
車内温度表示、時計、エンジンスタートタイマーの残り時間表示、エンジン停止の3分・1分前にはリモコンへお知らせ。
また、ドアロック/アンロック(ウィンドウ、ドアミラーのクローズ)、トランクリリース、ライトフラッシュコールバックと、装備が充実した商品です。
料金はこちらから!!
2009年12月22日(火)
VW New POLO エンジンスターター
2009年11月2日(月)
Lamborghini Gallardo
作業風景×186
ランボルギーニ ガヤルド
(LSD-Doors)取付しました。
(簡単に言えばドアヒンジ交換です。)
左右のドアが上部に向かって開く構造のタイプをガルウィングドア。
50年代のMB社 300SLが採用 日本製ではマツダ AZ1。三菱 スタリオン
左右のドアが斜め前方に向って開く構造のタイプを
バーチカルドア。スイングアップドアと言うそうです。
その他 ジャックナイフドア。ランボルギーニドア。
ランボルギーニ カウンタック。 ディアブロ。ムルシエラゴ。1億5000万のレヴェントン!
左右のドアがドアミラー付近の1軸を中心に、
斜めに向かって開く構造のタイプを
インセクトドア。バタフライドアと言うそうです。
MB SLRマクラーレン。ML F-1
通常のヒンジをリンクに交換して改造するタイプを
ポップアップドアと言うそうです。
今回の構造タイプは、ポップアップドアに位置する名称みたいです。
作業風景
ランボルギーニのブランド、違和感無く自然に見えてしまうドアの開き方。
やっぱり似合います!
ドア下部に、LEDも装着して足元を照らします。
↓プロモーションMovies カッコイイです!
Lamborghini Movies
Lamborghini Gallardo 《Wikipedia》
ランボルギーニ社は、農業機械であるトラクターの生産工場からスタートしたのは有名な話です。
富を築いた彼が所有したのは、スポーツカーで一歩先を行くフェラーリ。
技術者の彼は当時、頻繁に故障を繰り返すそのフェラーリのクラッチに自社と共通の部品が。。。
その所有するフェラーリ改造して、開発中の新型フェラーリをカモにするほどのクルマを製作していたというエピソードが。
富を築いた彼が所有したのは、スポーツカーで一歩先を行くフェラーリ。
技術者の彼は当時、頻繁に故障を繰り返すそのフェラーリのクラッチに自社と共通の部品が。。。
その所有するフェラーリ改造して、開発中の新型フェラーリをカモにするほどのクルマを製作していたというエピソードが。