2015年1月25日(日)
サクラマス太平洋定数釣り
フイッシング×84

昨年は北海道のサクラ鱒が太平洋で昨年1月に2日間だけパタパタと釣れたが、その後どこへ行ったのか全く釣れなく、日本海側の積丹町余別の漁師さんの話で記憶に40年ほど前に1度だけまったくサクラ鱒が居ない年があったと昨年9月ブリ釣りの時話てくれました。
そんな事で昨年は1度もサクラマス釣りをしていませんでしたが、過日1月20日釣行計画をしていましたが時化で、本日1月25日まで延期、今朝胆振管内苫小牧市勇払マリーナから帯広の釣り仲間6名で芳陽丸に乗船出港

苫小牧沖から白老沖方面を水深95m~100mラインを、棚20m~50m位までを外道のスケトーの棚を外しての釣り、13時過ぎ沖上がりで、ほぼ全員10匹の定数釣り。
帰宅後早速クーラーから取り出し計量すると900g~1.4kgまでの10匹定数でした。
そんな事で昨年は1度もサクラマス釣りをしていませんでしたが、過日1月20日釣行計画をしていましたが時化で、本日1月25日まで延期、今朝胆振管内苫小牧市勇払マリーナから帯広の釣り仲間6名で芳陽丸に乗船出港

苫小牧沖から白老沖方面を水深95m~100mラインを、棚20m~50m位までを外道のスケトーの棚を外しての釣り、13時過ぎ沖上がりで、ほぼ全員10匹の定数釣り。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません