2016年3月20日(日)
青い卵を産むアローカナ鶏今年のヒナ誕生
鶏の飼育×29
世界で唯一幸せの青いタマゴでかなり浸透してきた、アローカナ鶏ですが今年も自家用の鶏として2月20日前後と、3月17日前後の2回孵化させました。
メイン画像は3月16日に生まれたヒヨコです。
3月16日~18日に生まれたヒヨコで4日前後達った元気いっぱいのヒヨコ。
このヒヨコは2月20日前後のアローカナ鶏のヒヨコで1カ月程、茶の間で育雛しておりましたが、本日育成舎に移しました。
1坪の育成舎、広い所に来てびっくり緊張気味で体寄せ合って居ます、なぜか壁はビニールクロス張り?(笑)
外気温4℃位、夜になるとマイナス10度近くまで下がる今の時期、育成舎内には800Wの電気ストーブを配置してヒヨコが近寄らないように網で囲い別部屋にしています。
温度センサーを25℃にセットして、800Wの電気ストーブ自由に入り切りしても小電力用のセンサーに負担の無い様にマグネットスイッチを交わしての配電装置にして24時間無人化で管理、特殊電気工事士の資格を持つ私の自設計製作品。
熱が天井にこもらないようにストーブと連動でフアン回転してサーキュレータ代わりに小型の緩い風で舎内循環。
アローカナ鶏の有精卵、栄養価が高く濃厚な卵です、昨年春から道内や沖縄県まで数多く全国に種タマゴとして出荷中です、ご希望の方は問い合わせください。
親のアローカナの種鶏達です、白色系の交雑は私の知る限り向こう5年はありませんありません。
メイン画像は3月16日に生まれたヒヨコです。
3月16日~18日に生まれたヒヨコで4日前後達った元気いっぱいのヒヨコ。
このヒヨコは2月20日前後のアローカナ鶏のヒヨコで1カ月程、茶の間で育雛しておりましたが、本日育成舎に移しました。
1坪の育成舎、広い所に来てびっくり緊張気味で体寄せ合って居ます、なぜか壁はビニールクロス張り?(笑)
外気温4℃位、夜になるとマイナス10度近くまで下がる今の時期、育成舎内には800Wの電気ストーブを配置してヒヨコが近寄らないように網で囲い別部屋にしています。
温度センサーを25℃にセットして、800Wの電気ストーブ自由に入り切りしても小電力用のセンサーに負担の無い様にマグネットスイッチを交わしての配電装置にして24時間無人化で管理、特殊電気工事士の資格を持つ私の自設計製作品。
熱が天井にこもらないようにストーブと連動でフアン回転してサーキュレータ代わりに小型の緩い風で舎内循環。
アローカナ鶏の有精卵、栄養価が高く濃厚な卵です、昨年春から道内や沖縄県まで数多く全国に種タマゴとして出荷中です、ご希望の方は問い合わせください。
親のアローカナの種鶏達です、白色系の交雑は私の知る限り向こう5年はありませんありません。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません