2017年2月3日(金)
恵方巻は自分で作る
食品×60
商売繁盛の太巻き寿司や節分の巻きずしは、何時頃から恵方巻と呼ぶようになったのかなぁ~?
それは置いといて、七福縁起で7種類の具材、自分で釣ったブリや鮭などを含め、胡瓜、卵焼き、ホタテ、大葉、そぼろ(桜でんぶ、何時からそう呼ぶようになったのかな?)(笑)
イワシの煮干しが無い、子供の頃イワシの煮干しの頭だけ串に刺して窓の隅に立てていたが、最近はその風習消えたのかな?
豆と鬼は普通にやっているが、お店等は恵方巻はやたら騒ぐし?
相方と1本ずつ丸かじり、喉つまりそう、残りの1本は切ってから後で食べます、1本でお腹一杯です。
それは置いといて、七福縁起で7種類の具材、自分で釣ったブリや鮭などを含め、胡瓜、卵焼き、ホタテ、大葉、そぼろ(桜でんぶ、何時からそう呼ぶようになったのかな?)(笑)
イワシの煮干しが無い、子供の頃イワシの煮干しの頭だけ串に刺して窓の隅に立てていたが、最近はその風習消えたのかな?
豆と鬼は普通にやっているが、お店等は恵方巻はやたら騒ぐし?
相方と1本ずつ丸かじり、喉つまりそう、残りの1本は切ってから後で食べます、1本でお腹一杯です。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません