2017年2月6日(月)
サバの味噌煮作ったよ
フイッシング×84

昨日の釣り物の魚、サクラマス、宗八カレイ、真タラ、助宗タラなどを下処理を済ませ、今晩のおかずのサバの味噌煮を作りました。
〆サバにするのには小さいサイズの子サバ、頭、内臓を取る22匹もある。
切り身にして、血抜き、熱湯をかけ臭み取りの湯引きをして。
生姜の千切りを多めに入れて、22㎝の深鍋に半分以上になった。
おかずにしては多すぎ22匹、小さいとは言え22㎝の鍋6割ある、サバの身小さいので骨が多く感じる、味は悪くない、味噌や砂糖、日本酒、生姜のバランスで脂の無い子サバでも美味しく食べれる。



おかずにしては多すぎ22匹、小さいとは言え22㎝の鍋6割ある、サバの身小さいので骨が多く感じる、味は悪くない、味噌や砂糖、日本酒、生姜のバランスで脂の無い子サバでも美味しく食べれる。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません