2017年12月24日(日)
お正月用の祝い魚釣った
フイッシング×84

昨日23日(土祝)太平洋十勝沖でコウジンメヌケ(荒神目抜け)を今年の納竿釣りに早朝4:30分-10℃の豊頃町大津港より白鳥丸で7人乗船出港。
出港から1時間半移動して水深550m付近に到着して準備ちょうど日の出の時間となりました。
この日はめったに無い下り潮で底取が難しく苦戦、4流し目で、待望の6.5キロ超のお腹パンパンの超大型のコウジンメヌケ、お正月の(幸神)にふさわしい食材ゲット出来ました。
全部で6流し出来後はキンキ(メンメ、キチジ)、カラスハモなどが釣れました。
26日夕方まで内臓の脂が回るようにあおむけで氷漬けで熟成、20㎝以上もあるキンキが小さくまるで金魚置いているみたい(笑)
その後内臓エラを抜き更に大晦日迄氷漬け、クーラーごとクレハブ冷蔵庫で熟成、元日には子供たち夫妻と孫たちが集まるのでみんなでお刺身で頂きます。
今年もワカサギ釣りから始まり、チカ、キュウリ魚、サクラマス、マガレイ、平目、キハダマグロ、カツオ、シイラ、山女、ニジマス、オショロコマ、ブリ、青ゾイ、タラ、柳の舞、キンキ、秋サケ、コウジンメヌケ等、沢山のお魚釣らせてもらいました、日本の豊かな自然に感謝、来る年も元気で大好きな釣りができますよう精進して行きます。


全部で6流し出来後はキンキ(メンメ、キチジ)、カラスハモなどが釣れました。

その後内臓エラを抜き更に大晦日迄氷漬け、クーラーごとクレハブ冷蔵庫で熟成、元日には子供たち夫妻と孫たちが集まるのでみんなでお刺身で頂きます。
今年もワカサギ釣りから始まり、チカ、キュウリ魚、サクラマス、マガレイ、平目、キハダマグロ、カツオ、シイラ、山女、ニジマス、オショロコマ、ブリ、青ゾイ、タラ、柳の舞、キンキ、秋サケ、コウジンメヌケ等、沢山のお魚釣らせてもらいました、日本の豊かな自然に感謝、来る年も元気で大好きな釣りができますよう精進して行きます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません