ミニ農園(25)


2010612(土)

薩摩芋苗譲ります根出し済品


薩摩芋苗譲ります根出し済品

薩摩芋「べにあずま」早稲品種。

5月末に千葉県より苗を仕入れた予備保管品30本あります。

すでに苗の根元からひげ根や白根が伸びていますので、植え付け後の根付きは良いです。

1本25円でお譲りしますが、予約取り置きは出来ませんので、早く受け取りをされる方にお渡しいたします・

1本でも、OKですが30本しかありません。
画像

お渡しする場所は狩人農園(帯広市大空団地南西700m)か、又は狩人の蔵(帯広市西20条南4丁目51番5号ヒキチ工芸内)

携帯電話で受付引き取りの早方にお渡しいたします、携帯で道案内も致します。

(090-3775-3189)お渡しは只今から日曜日13日午前9時までと夕方19時以降になります。

私の移植後の根付きの悪かった時の予備として置いて在ったものです、気温が上がったので今は殆んど枯れることはありません。


この記事のURL2010-06-12 15:03:50

2010516(日)

今年も狩人農園にお客様が


今年も狩人農園にお客様が

やっと春らしい暖かさが来て、帯広も桜が満開です。

狩人の蔵も鹿肉加工品が一段落して本格農園の仕事や放し飼いの鶏の世話に汗流しをしています。

野菜畑500坪を石灰を撒き、熟成鶏糞を大量に撒き、畠をミニ耕運機で超低速深起しで全て終えました。

一週間ほど前から狩人農園の川に真鴨のつがいが2組降りる様になり、そのうち一つがいが私を覚えているようで、農園の上を通過する時、「グエッ、グェ」と必ず鳴いて通過するので、もしや、昨年のマガモでないかな?と思い、通過した時昨年同様「こーい・コーイ」と声をかけると旋回して、農園横のヒキチ工芸作業場に降りてきました、冷蔵庫に在るパンを細かくちぎって撒くと、お尻を、フリ・フリしながら3m位まで歩いてきました。
画像

雌の鴨は昨年の鴨より若そうで、ちょっと警戒しながら食べていたようですが、水分の少ないパンは咽越しが良く無い様で70m程はなれた農園の川まで二羽仲良くお尻フリ.フリして歩いて行き、水を飲んでいました。
画像

昨年秋に、室蘭の親戚より貴重な豆の種を20粒譲り受けました。

何でも、古代エジプトの「ツタンカーメン」王の墓から出てきた副葬品の中から見つかつた、えんどう豆の原種で、さやの色が濃い褐色になるのが特徴だそうで、写真も見せてもらいました、鞘が紫色していました。

貴重の豆だそうで、5粒程ゆずり受けたそうで、食用にしないで数年栽培でやっと増えたそうです、奥さんの話によると、食べたら駄目と言われていたそうですが、主人の留守の時、鞘をもいで味噌汁に入れてご主人に内緒で食べたそうです(笑)
画像

この20粒を狩人農園で育ててみようと思っています、時折ブログで成長を掲載してみようと思います。

Googleで「ツタンカーメンのエンドウ豆」で検索すると、物凄い数の記事が記載されていました。

でもかなり怪しいようで、記事の中に信憑性の高い記事がありました、考古学者吉村作治氏によるとこの豆を増やして配り始めたアメリカのおばちゃんが冗談を云っただけのことで、日本では弥生時代の遺跡から出たハスの種の発芽に成功した実例があるため広まったのだろうということです、と言う記事もありました(笑)

確かに身近に在る、赤エンドウ、青エンドウとも付かない豆の色、昨年写真で見た紫色の鞘は、私野菜農家の孫として育った記憶の中にありませんです。

昨日千葉県から薩摩芋「ベニアズマ」の苗150本到着しました、知人2からも30本ずつ頼まれたので、今年は1割減で植え付けしようと思い、現在白根が少し出て寝根付きが良いように根出し処理中です。

いずれにしても、育てる夢と、試食してみたい、卑しい複雑な気持で今年の狩人農園もスタートです。


この記事のURL2010-05-16 00:33:33

2009928(月)

サツマイモの試し堀しましたょ~


サツマイモの試し堀しましたょ~

5月末に千葉県から「紅あずま」早稲品種のサツマイモの苗を

百株購入して水につけ根出しをした後寒冷地の北海道で育つ

のか?半信半疑で黒マルチを敷いて移植しましたが、6月の雨

続き、日照不足で、移植した苗が茶色く成り心配しましたが

サツマイモは初めての経験で、九州の芋が北海道で?と思

い、試すには百株は冒険ものでした(汗)。

画像
幸い7月後半から天気も回復して、見事に蔓が繁茂してくれて

回復をしてくれました。

蔓ボケに成らない様に、蔓剪定、蔓返しを全国のブログや、

ネットを参考に育てました。


画像
本日試し堀を1株掘って見ました。(わぉ~)

なんとサツマイモらしいです。(笑)

細い芋、まともな芋、Z型に折り曲がった芋、ひょうたん型

の芋等沢山出てきました。

この数の百倍・・・・毎日食べても1年分以上(笑)

なんか、周りの空気黄色く・・・?(汗)

画像
蔓返しや剪定で出た芋の茎を食べてみよう、子供の頃祖母が

徳島にいた時食べていた話を思い出し、早速調理する事にし

ました。

画像
蔓から出ている茎を50本程持ち帰り、軽く湯がいて、表面の

皮が若干はがれ出てきた所で、すぐに冷水にさわし、手で1本

ずつ扱いて、皮をむきました。(簡単に剥けます)

画像
5cm位の長さに切り、熱したフライパンにサラダ油を敷き、茎

を入れて、炒め、砂糖、お酒、醤油を入れ、味を調え、一味

唐辛子を振って、男の簡単なキンピラの出来上がり。

歯ごたえ、食感も悪くない、自分で言うのも変ですが、美味

しい、Bーと一緒なら尚いいですねぇ~。


この記事のURL2009-09-28 21:57:09

2009914(月)

ジャンボ夕顔、かんぴょうに変身


ジャンボ夕顔、かんぴょうに変身

以前紹介したジャンボ夕顔3本収穫してありましたが、天気の関係で今日は2本をかんぴょうに加工しました。

まだ、13kgクラスが4本狩人農園にぶら下がっています(汗)
そのほか4kgのが何本かあり、巻きすしをしょっちゅう作らないと余しそうです(笑)。

画像
水曜日から天気も回復するようなので、また、飽きずに干瓢つくりをします。

画像
干瓢作りで真ん中の種の周りの綿を子供のころ祖母がおいしく煮てくれたのを40年ぶりに、思い出して作って見ました。

水分が多いので、水は鍋の底に5mm位入れて煮込み、砂糖と、醤油で味付けして、飽くを取れば出来上がり。

画像
これが、最高のB-の肴です、居酒屋さんでも、これがあればB-ジョッキーも、はか行きそうです。

煮卵を入れたんですが、醤油で黒っぽくなったので、ゆで玉子で撮影しました、もちろん、狩人の蔵特製3Lサイズ80gクラスの卵を使用しています。

一度に煮込きれないので、冷凍してみました、近いうちにまた煮込んでみょうかなと思っています。


この記事のURL2009-09-14 23:36:31

2009824(月)

喜びも・悲しみも、一気に!!


喜びも・悲しみも、一気に!!

朝6時から狩人農園へ、鶏の世話をして、卵回収など毎日の日課をこなし、野菜の収穫と。

メイン画像の「夕顔」一個収穫しました、今年は地下水が多く巨大化していました、重量14kg、 長さ66cm、中心胴回り78cm÷3.14=24.8cm直径でした(笑)

 
画像
ズーキニーは2株植えていますがちょっと油断すると巨大化して毎日食べ飽きました。

画像
ズーキニーの甘辛あんかけ煮も美味しいよ~。


画像
味瓜もそろそろ収穫間近間で来ました、葉にべト病が出て切り取り焼却処分していましたが光合成ぎりぎりの勝負でした、無農薬で農園を管理するのは非常に大変です、1番大変な時期に入院などして(涙)


画像
マルセイユメロン、糖度が高く肉厚。肉質は粘質で香りが良く、他の青肉のメロンがあっさり甘いのに対し、口の中に心地いい甘さが持続する赤肉の高価メロンです。

若干蔓枯れ病になりましたが、ごろごろ成っています、入院前の、受粉が成功したんですね。


画像
ピーターコーン、ゴールドラッシュトウキビは雌花も茶色くなり収穫間近の所まで来ました。


画像
白桃は桃らしく色つきはじめました。
よだれ?桃の露が口からが、目に浮かんで来るよぉ~。


画像
移植後照り焼けで苦労しましたが、元気になり、小さな可愛い「坊ちゃん」南瓜が、あちら、こちらにコロコロ鈴なり状態。


画像
「雪化粧」南瓜、堂々とした大きさになってきました、白皮種で粉質の美味しい南瓜で長期保存が出来るのが良いです。


画像
「スイカ」蔓彼病に悩まされましたが、やっと20cm位に成長までしましたが、ここまでは、喜びでしたが、?



画像
何と????今日夕方見ると(涙)パックリ、割れているでわないか???なぜ・さぜなんだろう???。

悲しみながら、色々考えて居ました、1番大きくなっていたのに、?、長男がインターネットで色々検索した結果、今年は雨が多く果球内部が水分膨張成長して居る反面、表皮は硬くなり「生理障害」のひとつで「裂果」という現象でしょう、
と言う結果でした。

こんなこと言うと、鬼が笑うかな~、来年は30cmのスイカをめざすぞ~!!








この記事のURL2009-08-24 22:37:43

<<
>>




 ABOUT
狩人
狩猟で得たエゾ鹿、羆「ひぐま」等の食肉処理場を保健所の許可を受けて営業しています、ひぐま肉やエゾ鹿肉は関東や関西の飲食店様にジビエのブームもあり長年同じお店からの依頼が多くなって居ます。最近はヒグマの脂や、ペットフードが良く、リピータの方が多くなり、ワンちゃん用のおしゃぶり角は超人気中。

ひぐま肉や、エゾシカ肉の缶詰なども人気が出ています。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
狩人の蔵
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2738
営業08:00 - 17:00
時間外電話確認で深夜でもOK
定休土曜、日曜、祝日(電話確認で販売可能)
 カウンター
2009-04-27から
325,937hit
今日:75
昨日:8


戻る