ミニ農園(25)
2009年7月28日(火)
本物の力はスゴーイ
ミニ農園×25
やっと晴れましたね~、これで狩人農園も元気になるよ!!。
上のメイン画像は「エンドウ豆の花」満開状態です。
見事に雨の時期を乗り越えて育ったトウモロコシ。今度は実を荒すキツツキや、キツネから、どお、守るか思案中です(汗)。
画像右奥の黒い影はカラスでは有りません、私の釣りに行った時や、入院中や現在ギブスが外れない間、鶏の世話をしている妻です。
スイカ、アジ瓜等も同じような黄色い、可愛い花が沢山咲いて、毎朝受粉をしていましたが、雨続きでせっかくの実が落ちて仕舞い苦労していましたが、やっと天気に成ったので持ち直してくれる事を願っています。
上のメイン画像は「エンドウ豆の花」満開状態です。
5月から農園を見守って来たカラスの「カー君」やっぱり本物を吊るすと、今でも3反歩の農園には遠巻きにカラスは飛んで何も知らない巣立った仔カラスまで農園の上は飛ばないようです。約3ヶ月、風雨にさらされても、やっぱり本物のカラス除けは、効果が有りますね。
見事に雨の時期を乗り越えて育ったトウモロコシ。今度は実を荒すキツツキや、キツネから、どお、守るか思案中です(汗)。
画像右奥の黒い影はカラスでは有りません、私の釣りに行った時や、入院中や現在ギブスが外れない間、鶏の世話をしている妻です。
5月に満開のピンクの花を咲いてくれた「白桃」実をびっちり花の数だけ付けていましたが、木が弱るのと、実が大きくなるように、8割位小さいうちにもぎ取って置きました、今は鶏の卵位に成長しています、このまま天気が続いてくれると美味しいモモが出来てくれるのが、待ち遠しいです、桃太郎さんも生まれるかな?(笑)
小さくかわいい白い花は「ピーマンの花」です。
天気が続けば、後2~3日で白い花が咲いてくれる「ハマボウフウの莟」です。
1っ本の苗からわき芽をもいで土に挿しただけで15株以上に育った「ミニトマトの花」です、今は中間から上が満開に咲いています。
「メロンの雌花」です。
スイカ、アジ瓜等も同じような黄色い、可愛い花が沢山咲いて、毎朝受粉をしていましたが、雨続きでせっかくの実が落ちて仕舞い苦労していましたが、やっと天気に成ったので持ち直してくれる事を願っています。
この記事のURL|2009-07-28 22:33:52
2009年7月27日(月)
雨の合間に狩人農園の花見をしました
ミニ農園×25
毎日、毎日雨が降るね~・・・。
狩人農園も畑は水浸し、雨で柔らかくなった畑はギブスの足と松葉杖で歩くのは大変苦労ですが、昨日の夕方と、今朝の
雨上がりの合間に、野菜などの花をデジカメで1花ずつ、シャッターを切って来ました。
メイン画像は、白い貴公子の様な「夕顔の花」です。
「ズッキニーの花」は山吹色は勇敢そうな葉や茎、実との釣り合いが取れています、大きな毛深い団子蜂が南瓜の花との間を行ったり来たりと、飛び回っていました。
カラスの攻撃から無事守り抜いて、やっと穂が出始めまたトーキビの莟「ピーターコーンの雄花」。
私の入院中にべと病になった胡瓜、妻が病気の葉を1枚、1枚切り取って今は昇降状態の「キューリ」のかわいい花。
気品有る紫が鮮やかな、「なすび」の花。
1ヶ月前の悲劇に遭った、坊ちゃん南瓜も、日照りにも、雨にもめげずに、成長しつけて、やっと綺麗な黄色い夫婦花「かぼちゃの花」が咲いています。
残りの画像は又後日にアップいたします、又見て下さいね!!。
狩人農園も畑は水浸し、雨で柔らかくなった畑はギブスの足と松葉杖で歩くのは大変苦労ですが、昨日の夕方と、今朝の
雨上がりの合間に、野菜などの花をデジカメで1花ずつ、シャッターを切って来ました。
メイン画像は、白い貴公子の様な「夕顔の花」です。
「ズッキニーの花」は山吹色は勇敢そうな葉や茎、実との釣り合いが取れています、大きな毛深い団子蜂が南瓜の花との間を行ったり来たりと、飛び回っていました。
カラスの攻撃から無事守り抜いて、やっと穂が出始めまたトーキビの莟「ピーターコーンの雄花」。
私の入院中にべと病になった胡瓜、妻が病気の葉を1枚、1枚切り取って今は昇降状態の「キューリ」のかわいい花。
気品有る紫が鮮やかな、「なすび」の花。
1ヶ月前の悲劇に遭った、坊ちゃん南瓜も、日照りにも、雨にもめげずに、成長しつけて、やっと綺麗な黄色い夫婦花「かぼちゃの花」が咲いています。
残りの画像は又後日にアップいたします、又見て下さいね!!。
この記事のURL|2009-07-27 21:19:13
2009年7月24日(金)
元気取り戻した夕顔
ミニ農園×25
雨続きで心配をしていましたが、今日、12日振りに狩人農園に、松葉杖を突いて見に行きました、入院前に夕顔の棚を造り、蔓を導いてから、病院に手術に入院しましたが、見事に元気良く子蔓を沢山出して約3m近くまで伸びていました。
夕顔の株から20cm位周りに追肥を施して置いたのが、雨で地中の根に届いたようです。
6月に苗を千葉県から、100本送ってもらった、サツマイモ「紅東」も移植後天候不順で葉が茶色くなり心配していましたが、やっと元気になり、蔓がどんどん出てきて居ました、収穫が楽しみです。
今日は松葉杖を片手にスイカ、アジ瓜、等の交配をして、帰りに、えんどう豆の鞘の初物、ズッキニー2本、大葉、夏大根、胡瓜等を収穫してきました。
今晩、大葉を入れた大根、ズッキーニー、胡瓜の浅漬けを作ってみます。
夕顔の株から20cm位周りに追肥を施して置いたのが、雨で地中の根に届いたようです。
6月に苗を千葉県から、100本送ってもらった、サツマイモ「紅東」も移植後天候不順で葉が茶色くなり心配していましたが、やっと元気になり、蔓がどんどん出てきて居ました、収穫が楽しみです。
今日は松葉杖を片手にスイカ、アジ瓜、等の交配をして、帰りに、えんどう豆の鞘の初物、ズッキニー2本、大葉、夏大根、胡瓜等を収穫してきました。
今晩、大葉を入れた大根、ズッキーニー、胡瓜の浅漬けを作ってみます。
この記事のURL|2009-07-24 19:54:58
2009年6月25日(木)
お天灯様ありがとう
ミニ農園×25
昨日、今日と朝から好天気でした。
23日には坊ちゃんの悲劇で落ちこんでいましたが、今日は我が狩人農園に希望の陽が見えてきました。
久しぶりの好天続きで、ズッキーニが花を2個も咲かせていました(上の画像)。
急に天気になり、坊ちゃん(かぼちゃ)しおれてしまった定植の苗、一命を取り留めて様で、お天道様の日差しを素直に受け、しっかり光合成をしていた様で、本葉が2~3枚焼けたようですが、新芽が伸びて来ているので助かったようです。
「スイカ」も、やっと雌花を咲かせてくれました、今朝雄花を取り、花粉を3個の雌花の柱頭に、たっぷりこすりつけて受粉を済ませました。
このまま天気が続いてくれると、お盆には自家栽培のスイカが食べれるかも?(ニッコリ)。
23日には坊ちゃんの悲劇で落ちこんでいましたが、今日は我が狩人農園に希望の陽が見えてきました。
久しぶりの好天続きで、ズッキーニが花を2個も咲かせていました(上の画像)。
急に天気になり、坊ちゃん(かぼちゃ)しおれてしまった定植の苗、一命を取り留めて様で、お天道様の日差しを素直に受け、しっかり光合成をしていた様で、本葉が2~3枚焼けたようですが、新芽が伸びて来ているので助かったようです。
「スイカ」も、やっと雌花を咲かせてくれました、今朝雄花を取り、花粉を3個の雌花の柱頭に、たっぷりこすりつけて受粉を済ませました。
このまま天気が続いてくれると、お盆には自家栽培のスイカが食べれるかも?(ニッコリ)。
この記事のURL|2009-06-25 22:38:13
2009年6月23日(火)
坊ちゃんかぼちゃの悲劇
ミニ農園×25
5月中旬、温床に「坊ちゃん」かぼちゃの種を蒔きました(昨年食べた時の種)。温床の中で4株が本葉4、5枚に成長したので、昨日夕方霧雨の中、以前マルチを張っておいた、盆畝に定植しました。
天気予報では、今日は雨から曇り晴れとなっていましたので大丈夫と思い、昨日夕方定植を試みましたが、なんと晴れて気温が上がってしまい、心配になって農園に見に行きましたら、なんと坊ちゃんが暑さで、ぐったり、しおれてしまいました。
坊ちゃんの悲惨な姿に愕然(涙)
仕方なく葉が、乾せてしまわない様に、葉に霧を吹いてやりましたが、焼け葉に水でした(汗・・・)
今朝の大雨でエンドウ豆が手芝からはずれ、「グッタリ」横になったツルをスズラン紐で仮縛り、横紐まで届かない苗にスズラン紐で縦紐に誘導してあげました。
夕方、ヤブ蚊に刺されながらピーターコーンの草取りをしてきました。
明朝、坊ちゃんの葉が持ち上がっていなければ、15日位の生育遅れになりそうです。
天気予報では、今日は雨から曇り晴れとなっていましたので大丈夫と思い、昨日夕方定植を試みましたが、なんと晴れて気温が上がってしまい、心配になって農園に見に行きましたら、なんと坊ちゃんが暑さで、ぐったり、しおれてしまいました。
坊ちゃんの悲惨な姿に愕然(涙)
仕方なく葉が、乾せてしまわない様に、葉に霧を吹いてやりましたが、焼け葉に水でした(汗・・・)
今朝の大雨でエンドウ豆が手芝からはずれ、「グッタリ」横になったツルをスズラン紐で仮縛り、横紐まで届かない苗にスズラン紐で縦紐に誘導してあげました。
夕方、ヤブ蚊に刺されながらピーターコーンの草取りをしてきました。
明朝、坊ちゃんの葉が持ち上がっていなければ、15日位の生育遅れになりそうです。
この記事のURL|2009-06-23 21:27:33
<< | >> |