食品(60)
2014年1月14日(火)
ワカサギの佃煮今年も作っています
食品×60
先日網走湖で釣ったワカサギ、11日孫の誕生日に、鶏のから揚げとワカサギのから揚げを作り、のこりのワカサギ1㌔300㌘昨日沢山の塩を入れて水でもみ洗いしてぬめりや臭みを洗い流した。
笊に開け、水切後、凍らない程度の場所で平らな竹笊に広げ風乾、今回のワカサギは小さすぎるので頭折れを少なくする為、表面が乾く程度で取り込んでいます。
醤油とザラメ砂糖を鍋に入れ泡が出て砂糖が溶けた頃、ワカサギを投入、表面に生姜の千切りをパラパラと入れ、強火で20分沸騰してアクが出てきた頃中火にして丁寧にアクを取り、30分煮た後、また強火にして20分そこに水飴をスプーン5杯入れ、ちょろちょろ火で水分飛ばし。
全体に水飴がなじんだ頃火を止め。笊に余分なタレを取り除く為笊に開けた。
まだ冷めていないのに小分けして晩酌の肴に、香ばしく甘辛い味が酒に合う。
笊に開け、水切後、凍らない程度の場所で平らな竹笊に広げ風乾、今回のワカサギは小さすぎるので頭折れを少なくする為、表面が乾く程度で取り込んでいます。
醤油とザラメ砂糖を鍋に入れ泡が出て砂糖が溶けた頃、ワカサギを投入、表面に生姜の千切りをパラパラと入れ、強火で20分沸騰してアクが出てきた頃中火にして丁寧にアクを取り、30分煮た後、また強火にして20分そこに水飴をスプーン5杯入れ、ちょろちょろ火で水分飛ばし。
全体に水飴がなじんだ頃火を止め。笊に余分なタレを取り除く為笊に開けた。
まだ冷めていないのに小分けして晩酌の肴に、香ばしく甘辛い味が酒に合う。
この記事のURL|2014-01-14 22:34:24
2013年12月31日(火)
今年も年越しそば打ちしています。
2013年3月18日(月)
発酵食品工場見学と交流会参加
食品×60
(財)十勝圏振興機構主催「第45回ヒューマンネット十勝」に参加しました。
今回のテーマ:十勝の発酵食品、見学工場は味噌・醤油・酢醸造工場、工場内の撮影は出来ませんので画像はありません。
見学後、渋谷醸造様の直売所で、塩麹・三升漬・みそなんばん等のお土産を購入。
丸勝様の豆の酢醸造工場見学後、十勝産業振興センターに戻り、帯広畜産大学 理事・副学長 小田有二先生の「発酵食品・その歴史と多様性」私に解り易く参考にななりました。
講話終了後発酵食品の試食を
画像は、一部ですが20数品以上が試食・試飲を兼ねて交流会を十勝産業振興センター レストランCOREで18:45迄
今回のテーマ:十勝の発酵食品、見学工場は味噌・醤油・酢醸造工場、工場内の撮影は出来ませんので画像はありません。
見学後、渋谷醸造様の直売所で、塩麹・三升漬・みそなんばん等のお土産を購入。
丸勝様の豆の酢醸造工場見学後、十勝産業振興センターに戻り、帯広畜産大学 理事・副学長 小田有二先生の「発酵食品・その歴史と多様性」私に解り易く参考にななりました。
講話終了後発酵食品の試食を
画像は、一部ですが20数品以上が試食・試飲を兼ねて交流会を十勝産業振興センター レストランCOREで18:45迄
この記事のURL|2013-03-18 21:17:15
2013年3月14日(木)
ミヤギテレビ様からVTRを送られて来ました。
食品×60
2013年3月4日生オンエアーの日本テレビ系列ミヤギテレビ、宮城県と近県一部地域密着型の情報バラエティー番組、「なべの勝手にロックオン」「ご当地缶詰」のVTRを本日、「狩人の蔵」に送られて来ました。
テレビで紹介したいと連絡をいただいた時、色々とお聞きしましたら北海道は残念ながら放映しないとの事、生放送後、DVDを送ってあげると言われていました、本日到着したDVDをパソコンで見たものをデジカメで要点を写しました。
九州の佐賀県のご当地缶詰、くじらの蕪(かぶら)骨の粕付け「玄海漬」コリコリとした食感で美味しいと皆さん言っておりました。
栃木県のご当地缶詰、「味付巻ゆば」あの薄いゆばをロールにした品を缶の中に味付けて入っていて、出演者の皆さん美味しいと言っていました。
青森県のご当地缶詰、「りんごスライスジャム」青森といえばりんご、そのりんごをスライスしてジャムにした物が缶のなかに入っていました、昭和20年代から中身も缶のデザインも変わっていないそうです。
ジャムといえばビンに入っているイメージだ強い中、缶詰は私も驚いています。
北海道のご当地缶詰、北海道もご当地缶詰は数ある中、狩人の蔵の十勝産「ヒグマの大和煮缶詰」が選ばれて紹介されました。
クジラの大和煮の様な味と食感で出演者皆さん美味しい~と言っていたのは、私も嬉しく目がウルウルしていました。
モニター一杯にアップされた缶詰も北海道の特産ヒグマの印象が目に焼き付いています。
以上3県、1道の缶詰をロックオンして出演者皆さんで試食をしながら詳しく紹介をしてくれました。
テレビで紹介したいと連絡をいただいた時、色々とお聞きしましたら北海道は残念ながら放映しないとの事、生放送後、DVDを送ってあげると言われていました、本日到着したDVDをパソコンで見たものをデジカメで要点を写しました。
九州の佐賀県のご当地缶詰、くじらの蕪(かぶら)骨の粕付け「玄海漬」コリコリとした食感で美味しいと皆さん言っておりました。
栃木県のご当地缶詰、「味付巻ゆば」あの薄いゆばをロールにした品を缶の中に味付けて入っていて、出演者の皆さん美味しいと言っていました。
青森県のご当地缶詰、「りんごスライスジャム」青森といえばりんご、そのりんごをスライスしてジャムにした物が缶のなかに入っていました、昭和20年代から中身も缶のデザインも変わっていないそうです。
ジャムといえばビンに入っているイメージだ強い中、缶詰は私も驚いています。
北海道のご当地缶詰、北海道もご当地缶詰は数ある中、狩人の蔵の十勝産「ヒグマの大和煮缶詰」が選ばれて紹介されました。
クジラの大和煮の様な味と食感で出演者皆さん美味しい~と言っていたのは、私も嬉しく目がウルウルしていました。
モニター一杯にアップされた缶詰も北海道の特産ヒグマの印象が目に焼き付いています。
以上3県、1道の缶詰をロックオンして出演者皆さんで試食をしながら詳しく紹介をしてくれました。
この記事のURL|2013-03-14 23:41:50
2013年3月4日(月)
急な話,生テレビ放映
食品×60
急なお知らせになりごめんなさい、本日3月4日(月)15時50分~19時までの生放送に、紹介されるようです。
日本テレビ系列局(ミヤギテレビ)放送時間内で「ナベの勝手にロックオン」(放送時間7~8分)。
内容はナビゲーターの渡辺勝彦さんが、気になるワードや季節的グッツ、又人を「ロックオン」し、スタジオで紹介していくコーナーです。
VTRは使用せずスタジオ生展開で紹介していくそうです。
今回は「ご当地缶詰」に注目し、狩人の蔵、発売の「ヒグマ缶詰大和煮」等、全国のさまざまなご当地缶をご紹介です。
今回紹介されるヒグマ缶詰大和煮、狩人のデザイン、ワイルドだぜの缶。
同じく、ひぐま肉缶詰大和煮、ヤングに人気のH.u.g.さんデザインのラベル缶。
ヒグマ缶詰みそ煮、観光客に人気、ワイルドな狩人のデザイン缶。
ひぐま肉缶詰みそ煮、こちらもヤングに人気のh.u.g.さんデザイン、ラベル缶。
残念な事に北海道は見れないと言う事です。
東北の宮城県及び近県の一部地域だそうです、放送終了後DVDに録画をしたものを狩人の蔵に送ってくれるそうです。
日本テレビ系列局(ミヤギテレビ)放送時間内で「ナベの勝手にロックオン」(放送時間7~8分)。
内容はナビゲーターの渡辺勝彦さんが、気になるワードや季節的グッツ、又人を「ロックオン」し、スタジオで紹介していくコーナーです。
VTRは使用せずスタジオ生展開で紹介していくそうです。
今回は「ご当地缶詰」に注目し、狩人の蔵、発売の「ヒグマ缶詰大和煮」等、全国のさまざまなご当地缶をご紹介です。
今回紹介されるヒグマ缶詰大和煮、狩人のデザイン、ワイルドだぜの缶。
同じく、ひぐま肉缶詰大和煮、ヤングに人気のH.u.g.さんデザインのラベル缶。
ヒグマ缶詰みそ煮、観光客に人気、ワイルドな狩人のデザイン缶。
ひぐま肉缶詰みそ煮、こちらもヤングに人気のh.u.g.さんデザイン、ラベル缶。
残念な事に北海道は見れないと言う事です。
東北の宮城県及び近県の一部地域だそうです、放送終了後DVDに録画をしたものを狩人の蔵に送ってくれるそうです。
この記事のURL|2013-03-04 14:35:58