2017122(日)

ヒラメの飯寿司出来た。

食品×60

ヒラメの飯寿司出来た。

昨年12月5日小樽沖で19枚ヒラメ釣をしてきました。

友人に配って、残りをお刺身で食べ、数枚冷凍にしておいたものを使用しました。
画像

ヒラメを解凍して5枚下し、たっぷりの塩で3日程〆て、そぎ切り後、塩抜きをしました。
画像

野菜などを千切りにして。
画像

すべての材料が揃ったところで。
画像

樽に野菜から並べて。
画像

こうじを混ぜたご飯を入れてヒラメの切り身を並べ。
画像

これを繰り返し積層して。
画像
12月16日に仕込んで2日後から重いしを載せ、10日後には25k~30kgを載せ4℃前後で熟成発行を待ち。

画像
昨夜樽を裏返しにして水抜きをして。

画像
パックに500gずつ詰めて、真空パックをして、冷凍保存しました、毎日食べる分だけ1パックずつ冷蔵庫で解凍して食べます、約く20日位いで無くなるかな。


この記事のURL2017-01-22 16:03:28

2017119(木)

網走湖ワカサギ釣り


網走湖ワカサギ釣り

昨日天気予報で気温が和らぎ風も無い予報で網走湖のワカサギ釣りに出かけてきました。

画像

風もなく温かい日で何時もの反射型アルパカストーブ灯油6割位いで済みました。

型の大きい(12㎝)ワカサギは4分の1位、後は中型と小型の少し混ざる位でした。

ワカサギは一度に沢山ついて4匹数える位で、後は1匹~2匹で、ほとんど1匹ずつでした。

画像

釣れているうちに撒き餌をしてワカサギの足止めをするから穴の湖底に蒔餌がたまり、川カレイが寄って来て10㎝未満のカレイは別の穴からリリースをして、22㎝までを外道で21枚釣上げ、もっと大きいの2回、0.2号の細いハリス、穴まで来たところでカレイが穴の中に入らず、下針の根元でプツンでした。

画像

ワカサギは数は多くて匹数は数えれなく家に帰って秤に掛けると3キロ208グラムでした。

画像

帰り道は、日中の温かい天気のおかげでほとんどアスファルトが出ており乾燥状態で安全な釣行でした。


この記事のURL2017-01-19 19:38:48

2016416(土)

幸せの青い卵の中雛


幸せの青い卵の中雛

2月18日前後に孵化した幸せの青い卵から生まれた2ヵ月の若鶏達。

画像
19羽生まれて皆元気に育っています。

画像
人懐っこく、近寄ってきて膝や肩に乗ってきます。

画像
アローカナ鶏の親たちは、青草を求めて農園をお散歩中です。

画像
世界で唯一青い殻の鶏の卵、味が濃く美味しいのが嬉しい。

アローカナ卵は一般的な卵に比較して、栄養価が高い事が大きな特徴です。

☆ ビタミンEが約11倍、血液サラサラにする、新陳代謝が活発になる。

☆ レシチンが約2倍、老化防止成分が普通の卵のおおよそ2倍。

☆ ビタミンBが10倍から20倍、疲労回復、免疫力増加。

上記のような栄養価が有ると報道されております。

狩人の蔵、付属「狩人農園」ではアローカナの青い有精卵をヒヨコ孵化用に種たまごとして北海道内を始め沖縄県までの全国内の愛鶏家に現在も発送をしております。


この記事のURL2016-04-16 22:38:28

2016415(金)

積丹サクラマス定数釣


積丹サクラマス定数釣

4月12日帯広きた釣り具店釣友7人で釣り具店のマイクロバスで積丹町余別港までサクラ鱒釣に行ってきました。

メイン画像の自作の深海松マスシャクリで7本釣水際でタモ入れミスで2本オートリリース、逃た魚は何時も大きいですね。

画像
今回リベンジ成功で定数釣、3kg頭に2kg代中心に大量の釣果。


画像
余別港を出て神威岬近くで釣り始めたがホッケが釣れるが鱒が釣れなく、余別前浜~来岸前浜付近へ移動で鱒の爆超ムードに入りました、遠く積丹岳や余別岳はまだ雪に覆われていました。


今回乗船したのは余別港の第八 金毘羅丸、吉田船長連絡先は090-6698-1351です、ゴールデンウイークまでは大型のサクラ鱒釣が期待できそうです。


この記事のURL2016-04-15 09:30:59

2016327(日)

サクラマス釣りin東積丹


サクラマス釣りin東積丹

帯広あさなぎ会の釣友7人で、きた釣具店のマイクロバスで余市港へ、釣り船「シーランチ」にお世話になりました。

4時15分頃余市港を出港して約50分程移動して日の出と同時に幌武意港前浜付近で釣り出しました。


画像
私は朝の内高級魚になりつつあるホッケ、良型が半分以上釣れ11匹で打ち止め、宗八カレイ、30cm超えの真ガレイ、サクラマス等の釣果がありました。

ディプライナーSPY150gで3kg近いサクラマスをヒット、タモ入れ直前に水際で逃がしていまい、その後暫くあたりから遠ざかり、色々ジグを交換して、手にしたサクラマスは2本↓

画像
ハダジグ黒羽horohoro150gグリーンピンクでした。
メイン画像のサクラマスは同じ黒羽リアルホッケkaukau180gでした。

画像
18時前に帰宅後、使用したタックルの水洗いをすませ、これから魚捌きです。

近々天気を見てリベンジに向かう予定、船空いてるかが心配です。


この記事のURL2016-03-27 19:22:48

<<
>>




 ABOUT
狩人
狩猟で得たエゾ鹿、羆「ひぐま」等の食肉処理場を保健所の許可を受けて営業しています、ひぐま肉やエゾ鹿肉は関東や関西の飲食店様にジビエのブームもあり長年同じお店からの依頼が多くなって居ます。最近はヒグマの脂や、ペットフードが良く、リピータの方が多くなり、ワンちゃん用のおしゃぶり角は超人気中。

ひぐま肉や、エゾシカ肉の缶詰なども人気が出ています。

性別
年齢60代以上
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
狩人の蔵
住所帯広市西20条南4丁目51-5
TEL0155-36-2738
営業08:00 - 17:00
時間外電話確認で深夜でもOK
定休土曜、日曜、祝日(電話確認で販売可能)
 カウンター
2009-04-27から
327,184hit
今日:44
昨日:85


戻る