2009年11月23日(月)
マルトマ食堂&わが家
お店の食べ物×48

先日 久しぶりに札幌へ~
目的は娘に逢う事だったのですが
そこはそりゃ なんせ「たぷ家」ですから
食べ物が絡んでくるのは 避けられません
偶然の一致か 運命の合致なのです
んで 最初に行ったのが 一度行ってみたかった
苫小牧卸売り市場にある 「マルトマ食堂」
ホッキ料理が売りの市場の食堂です
お昼時だったせいもあって行列が出来ていました
地元の人、市場の人、観光客
狭い店内にぎっしり座って もくもく食べています
出てくるのも早いので 10分ほど待って順番がきました

「生ホッキ丼」 と 本日のおすすめ「三色丼」

「ホッキカレー」と「ホッキチャーハン」
言うまでもないですが ホッキ率高し!
実はあんまりホッキ得意じゃない私
「ホッキ味のルゥ」を味見させて貰おうとスプーンで一口すくう
ホッキ無さそうな所を選んだつもりが見事にビンゴです
チャーハンに至っては
ホッキ・玉葱・ピーマン 時々米
何処をすくってもホッキ ホッキ
普通のチャーハンにホッキが少し入ってるんだろう
などと言う凡人の考えは脆くも崩れ去り
炭水カブラーは 涙にくれた・・・なんてね
ホッキの甘さがよく出たカレーは 美味し!
炒飯のホッキも 火が通っているのに
なんでこんなに柔らかいの?っていう美味しさでした
私以外は 至福の時をすごしたようです
「しばらくは ホッキ要らんね」とも・・・(笑)
そして 札幌の夜・・・
すすきのに有る 「わが家」

予定では 「平澤精肉店」
でホルモン焼だったのですが
社員研修で臨時休業だったため
同じビルの系列店「わが家」に変更しました
宮崎の名物いっぱい~
「じとっこ焼」「地頭鶏レバームース」「チキン南蛮」
「肉巻おにぎり」「限定・尾崎牛の塩ユッケ」・・・
驚いたのが お通し

直径20cmほどのザルにキャベツときゅうり(1本)
もろみ味噌につけて・・と
そうなんです 1人ひとザル!!
お料理頼んでから出てきたので みんな目が点
でも 完食いたしました あはは
楽しかったっす☆
あっ もうひとつ驚いたことあったわ
カラオケで 相方が歌った「夜桜お七」~~(爆)
目的は娘に逢う事だったのですが
そこはそりゃ なんせ「たぷ家」ですから
食べ物が絡んでくるのは 避けられません
偶然の一致か 運命の合致なのです
んで 最初に行ったのが 一度行ってみたかった
苫小牧卸売り市場にある 「マルトマ食堂」

ホッキ料理が売りの市場の食堂です
お昼時だったせいもあって行列が出来ていました
地元の人、市場の人、観光客
狭い店内にぎっしり座って もくもく食べています
出てくるのも早いので 10分ほど待って順番がきました

「生ホッキ丼」 と 本日のおすすめ「三色丼」

「ホッキカレー」と「ホッキチャーハン」
言うまでもないですが ホッキ率高し!
実はあんまりホッキ得意じゃない私
「ホッキ味のルゥ」を味見させて貰おうとスプーンで一口すくう
ホッキ無さそうな所を選んだつもりが見事にビンゴです
チャーハンに至っては
ホッキ・玉葱・ピーマン 時々米
何処をすくってもホッキ ホッキ
普通のチャーハンにホッキが少し入ってるんだろう
などと言う凡人の考えは脆くも崩れ去り
炭水カブラーは 涙にくれた・・・なんてね
ホッキの甘さがよく出たカレーは 美味し!
炒飯のホッキも 火が通っているのに
なんでこんなに柔らかいの?っていう美味しさでした
私以外は 至福の時をすごしたようです
「しばらくは ホッキ要らんね」とも・・・(笑)
そして 札幌の夜・・・
すすきのに有る 「わが家」


予定では 「平澤精肉店」

社員研修で臨時休業だったため
同じビルの系列店「わが家」に変更しました
宮崎の名物いっぱい~
「じとっこ焼」「地頭鶏レバームース」「チキン南蛮」
「肉巻おにぎり」「限定・尾崎牛の塩ユッケ」・・・
驚いたのが お通し

直径20cmほどのザルにキャベツときゅうり(1本)
もろみ味噌につけて・・と
そうなんです 1人ひとザル!!
お料理頼んでから出てきたので みんな目が点
でも 完食いたしました あはは
楽しかったっす☆
あっ もうひとつ驚いたことあったわ
カラオケで 相方が歌った「夜桜お七」~~(爆)
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。