2011年3月11日(金)
ご当地グルメ試食会
食の雑記×35

国道241号線を北上すると
士幌市街の入り口に見えてくる赤い風車の建物
士幌の道の駅「ピア21しほろ」
そこのレストランで
士幌町商工会&マイステージ北海道主催の
「士幌町ご当地グルメ試食会」が開催されました
「食」に関心の深い女性10名が召集され
主に「しほろ牛」と「じゃが芋」を使った料理を
試食させて頂きました
集まった皆さんは
若く 活き活きとステキなレディーたち
活発に意見や感想が飛び交います
時おり・・・いや 頻繁に「笑い」も起こり
賑やかな2時間は あっという間に過ぎました


「しほろ牛」は お初でしたが
めっちゃ 美味しいお肉でした
生も 火を通しても柔らかく 旨みもばっちり!
どんな ご当地グルメが誕生するのかな
楽しみですわ~~~ヽ(^o^)丿
士幌市街の入り口に見えてくる赤い風車の建物
士幌の道の駅「ピア21しほろ」

そこのレストランで
士幌町商工会&マイステージ北海道主催の
「士幌町ご当地グルメ試食会」が開催されました
「食」に関心の深い女性10名が召集され
主に「しほろ牛」と「じゃが芋」を使った料理を
試食させて頂きました
集まった皆さんは
若く 活き活きとステキなレディーたち
活発に意見や感想が飛び交います
時おり・・・いや 頻繁に「笑い」も起こり
賑やかな2時間は あっという間に過ぎました


「しほろ牛」は お初でしたが
めっちゃ 美味しいお肉でした
生も 火を通しても柔らかく 旨みもばっちり!
どんな ご当地グルメが誕生するのかな
楽しみですわ~~~ヽ(^o^)丿
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。