2011年5月29日(日)
味の時計台・音更店
お店の食べ物×48

味の時計台・音更店は
私達好みの味だし 家から近いこともあって
リピート率高いお店のひとつです
今日の 私は 味噌坦々ラーメン(¥850)
すりゴマの香りとラー油が効いたスープに
甘辛い挽肉と野菜がこんもり♪
麺は中太 ややカタ仕上げ
穴あきレンゲで最後まで具をすくって食べられる
「スープは残して」という主治医の忠告を
確信犯的に しばし忘れて堪能する 至福(^・^)

旦那は 極旨チャーシューメン・塩(¥880)
普通のチャーシュー麺は バラ肉の叉焼だけど
極旨は肩ロースの叉焼で 脂の部分が少なく
より「肉食べた」感がします 味も良し。

このほか 塩とんこつラーメンもおすすめ
あっさり豚骨スープで細麺ストレートです
ラーメンのほか
あんかけ焼そばや中華丼もいい感じです
(どちらも 醤油味と塩味あり)
241号線 士幌に向かって
サツドラや道頓堀のある一角です
関連ブログにしようと思ったら
スポット投稿がまだされていませんでした~
そのうち 外観写真撮ってきます m(__)m
私達好みの味だし 家から近いこともあって
リピート率高いお店のひとつです
今日の 私は 味噌坦々ラーメン(¥850)
すりゴマの香りとラー油が効いたスープに
甘辛い挽肉と野菜がこんもり♪
麺は中太 ややカタ仕上げ
穴あきレンゲで最後まで具をすくって食べられる
「スープは残して」という主治医の忠告を
確信犯的に しばし忘れて堪能する 至福(^・^)

旦那は 極旨チャーシューメン・塩(¥880)
普通のチャーシュー麺は バラ肉の叉焼だけど
極旨は肩ロースの叉焼で 脂の部分が少なく
より「肉食べた」感がします 味も良し。

このほか 塩とんこつラーメンもおすすめ
あっさり豚骨スープで細麺ストレートです
ラーメンのほか
あんかけ焼そばや中華丼もいい感じです
(どちらも 醤油味と塩味あり)
241号線 士幌に向かって
サツドラや道頓堀のある一角です
関連ブログにしようと思ったら
スポット投稿がまだされていませんでした~
そのうち 外観写真撮ってきます m(__)m
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。