食の雑記(35)


2012827(月)

すき家のスプーン


すき家のスプーン

かねてから いいなぁ
食べやすいなぁと思っていた
すき家の丼スプーン
 (なか卯にもありますね)

検索すると 欲しがっている人結構いた
中には すき家に頂戴って交渉して断られた人もww

「ネットで見つけて注文しといたよ」と
パパから嬉しいお言葉 (^o^)/

届いたよ

10本

あははは

パパ 貴方も立派な
「たぷ亭」のスタッフね!

サンクス (^^)v

画像



2011711(月)

アジアなスナック菓子♪


アジアなスナック菓子♪

食べちゃいけないと思いつつ
ついつい 買ってしまう 新商品

リサーチ リサーチ・・・と言い訳

どこに 発表?
はい ここで(^o^)丿

カルビー
「かっぱえびせん・柚子ぽん酢味」
高知県・馬路村の柚子使用
そのまんま ゆずぽん~~
フレンチサラダ味に近い和風味
柚子も ぽん酢も大好きなので激シアワセな一袋♪

画像

カルビー
「しおとごま油風味」
老舗かどやのごま油使用
袋を開けたら 香りに襲われる~
韓国海苔に近い味
おつまみにも サラダのトッピングにも!

画像

東京カリント
「ごぼうかりんとう」
ご飯のおかずにしたいくらい
きんぴらごぼう感120%~
カリカリの食感で ピリ辛
とまりません!

画像

森永
「杏仁キャラメル」
女優・杏さんとのコラボ・・・
安直だが 旨いのよ~
有りそうでなかった 新しい味
いつでもどこでも杏仁豆腐(笑)


***売り場で見つけたら ぜひ一度お試しあれ***



201171(金)

半夏生(はんげしょう)


半夏生(はんげしょう)

半夏生(はんげしょう)とは、
七十二候の一つ「はんげしょうず」からなる暦日です
夏至から数えて11日目の7月2日頃から
一般的な七夕(7月7日)頃までの5日間のことをさします。

昔から田植えの目安とも言われ、
夏至が済んでから半夏生に入るまでに
田植えを終わらせるのが好ましいと言われていました。

無事に田植えを終えた農家では、
この日の天候で稲作の豊凶を占ったり、
田の神を祭ったりするところもあったようです

農家にとっては大事な節目の日で、
5日間は休みとする地方もあります。
この日は天から毒気が降ると言われ、井戸に蓋をしたり、
この日に採った野菜は食べてはいけないとされました。

またある地方では、ハンゲという妖怪が徘徊するとされ、
農作業を行うことに対する戒めともなっていました

ちょうど 半夏(烏柄杓・からすびしゃく)という
薬草が生えるころなのでという由来と
半化粧(カタシログサ)という草の葉が
名前の通り 半分白くなって
化粧しているようになるころという由来があります。

私的には「烏柄杓」の説を押したいです
画像の烏柄杓 もののけっぽくないですか?
なんか 妖怪がらみのほうが好き(笑)
(狐の蝋燭、蛇の枕とも言うそうです)

関西ではこの日に蛸を、讃岐ではうどんを、
福井県では焼き鯖を食べる習慣があります。
7月2日は タコの日で うどんの日
(8月8日もタコの日です・・・謎)

タウリン豊富なタコや 
DHA・EPA一杯のサバを食べ
夏に向かって体力づくりをしたり
皆で集まって うどんを打って食べて お祭りをしたり
作業をひと段落させて 楽しんでいたのかな~♪


農家さんじゃないけれど
食べるとこだけ参加させて頂きます~(^^)v



2011625(土)

安平麩(あんぺいふ)


安平麩(あんぺいふ)

無類のお麩好きであります

今でこそ 肉食獣ですが
二十歳くらいまで お肉が食べられませんでした
お魚もだめだったので ほぼベジタリアン・・・
いや コナタリヤン(もちろんコナ=粉ね)

すき焼きの時 お肉よりも「麩」に歓喜
鍋の1/3は「麩」で埋め尽くし
貧乏学生時代も 戸棚には「麩」を常備
金欠時は「麩」の料理で過ごしました

先月のケンミンショーで
見慣れない 巨大な「麩」を発見
すぐにオーダーするも
やっぱりTV効果はすごいね

 「このたびはご注文をいただき有難うございました。
  かなりの方にご返信が遅くなり深くお詫び申し上げます。
  テレビで放送されるまではローカルな商品が
  全国的に一目をあびました。
  山口県でも知らない方も多く、
  県内のスーパーからの注文も殺到しております。
  ネット販売は従来からしておりましたが 
  夫婦で入った注文を手書きで送付しておりました。
  この度のご注文も夫婦で伝票を書き続けています。
  ネットでのご注文の送付は注文順でお送りする予定にしております。

なんて 丁寧なメールを頂き、
また 人員を増やすなどの「手を広げる」事もなく
いつもどおりのやり方で仕事をされる姿勢に
「安心して 待ちましょう」という気になりました

そして・・・到着(^o^)丿

画像
普通の「おつゆ麩」との比較 紅白饅頭みたいだ

画像
先ずは お味噌汁に・・・
お椀一杯に お月様みたいに浮かぶ 安平麩ちゃん

画像
持ち上げてみると 汁を吸ってかなり重い 「千尋の両親が食べていた あのプニョプニョしたもの」を連想(笑)














ぬるま湯で戻すと ぽってりとした重量感
絞る時 皮を破かないようにとそっと手で押しながら
優しく絞ったが 結構丈夫そうだった
中は キメの細かいマシュマロのようで
食べ応えたっぷりの満足感♪

次は すき焼きかな  ふふふ

あっ 落ち着いてゆっくりかぶりつかないと
中から 激熱のおつゆにやられますよ (>_<)

㈲竹内食品/山口県外部リンク



2011525(水)

おかえり♪ チーズビット


おかえり♪ チーズビット

今年も 
チーズビットの季節がやってきました~\(~o~)/

春夏は チーズビット
秋冬は おさつスナック
カルビーの季節商品です

季節商品という事を知らない頃
店頭から消えたチーズビットを求めて
あっちの店 こっちの店と探し回りました

一年中食べたいキモチですが
おさつスナックも好きだし
お芋はやっぱり「秋冬」ムードですもんね

二つの商品 木の葉の形(アーモンド型とも)が同じ
同じ製造ラインを使ってるんじゃないかな~と
勝手に推測

期間限定 来年まで食べられない
弱いところつつかれます
戦略ですかね  完全にやられてます

昨年 ちょっと体調をくずし
不覚にもご飯が食べられない時がありましたが
不思議なことにこれだけは食べられたんです 

お菓子が主食という
女子高生のような 数日間 
夢のようでした (笑)

いや ご飯はしっかり食べましょう
・・・・・・・・・適度にね あくまでも

☆今年から パッケージに
 ちょっとブサカワなオリジナルキャラ
 「チズビー」君が登場しました♪

という 
どうでもいい情報で終わりたいと思います m(__)m



<<
>>




 ABOUT
たぷこ

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2007-09-24から
288,298hit
今日:49
昨日:49


戻る