2016年11月29日(火)
らーめんAKIRA2
ラーメン2×14

僕とAKIRAの店長はおなじ年で地元も隣どうしだった。16,7才
の頃は先輩によく遊びに連れて行ってもらいきょうつうの知り合いも
沢山いた 話は続き店長は高校を卒業して調理師専門学校を出てから
帯広のレストランでしたずみをし数年後友人とビストロ端山亭を立ち上げる。 オーナーシェフとしてケーキやアラカルト パスタなんかも人気
だったとか、 数年後 立地条件やさまざまな問題が重なっている時に
札幌のスープカレーチュッタの店長としての話がくる。 そして
数年北区激戦区で腕をふるっていたがオーナーの帯広への考えがあり
某ラーメン店で武者修行バイト てつやでも1年ちかくバイトして
ノウハウを得た。

この研がれて細くなった牛刀を見て驚いた まあ30年やっていると
こうなるのか、、、 話は変わり表紙 お好みで昔風ラーメンを
作ってもらう スープは2本取りで昔は鶏ガラ ラード増し増し
の薬味ネギでお願いした。鶏の風味が鼻をくすぐるネギ油の効いた
(油増ししたから)屋台の激熱ラーメン お客さんの反応を見て
油は控えめにしているようだ。 残念帯広。

豚骨醤油も背油増し増し薬味ネギで食べた某店と同じく3時間
油抜きした背油は油っこくなくコラーゲンいっぱい
欲を言えばメインのスープががっちり取っているにもかかわらず
繊細すぎて荒々しさがほしい(よくばりすぎ?)てつやの影響だろう。
でもネギと背油で飯が止まらない(背油も反応を見て少なくしたよう残念) つづく。
の頃は先輩によく遊びに連れて行ってもらいきょうつうの知り合いも
沢山いた 話は続き店長は高校を卒業して調理師専門学校を出てから
帯広のレストランでしたずみをし数年後友人とビストロ端山亭を立ち上げる。 オーナーシェフとしてケーキやアラカルト パスタなんかも人気
だったとか、 数年後 立地条件やさまざまな問題が重なっている時に
札幌のスープカレーチュッタの店長としての話がくる。 そして
数年北区激戦区で腕をふるっていたがオーナーの帯広への考えがあり
某ラーメン店で武者修行バイト てつやでも1年ちかくバイトして
ノウハウを得た。

この研がれて細くなった牛刀を見て驚いた まあ30年やっていると
こうなるのか、、、 話は変わり表紙 お好みで昔風ラーメンを
作ってもらう スープは2本取りで昔は鶏ガラ ラード増し増し
の薬味ネギでお願いした。鶏の風味が鼻をくすぐるネギ油の効いた
(油増ししたから)屋台の激熱ラーメン お客さんの反応を見て
油は控えめにしているようだ。 残念帯広。

豚骨醤油も背油増し増し薬味ネギで食べた某店と同じく3時間
油抜きした背油は油っこくなくコラーゲンいっぱい
欲を言えばメインのスープががっちり取っているにもかかわらず
繊細すぎて荒々しさがほしい(よくばりすぎ?)てつやの影響だろう。
でもネギと背油で飯が止まらない(背油も反応を見て少なくしたよう残念) つづく。
2016年11月27日(日)
らーめんAKIRA
2016年11月27日(日)
ユナちゃん
2015年6月16日(火)
ますや食堂
食べ歩き3×13

新店舗になってからは初の ますや食堂
僕が20代の頃近くで働いていた事があり ますや食堂や一休食堂には
よく来ていたが久しぶりに嫁と来た。
昔はよくカツカレーが好きで食べていたが今は無かった

お昼時間に行ったが客は僕たち以外は全て常連のようだった
まあ何を食べても外れは無いのだが 僕は豚丼 お汁に
豆腐 蕗 素麺が入っていた 肉はロースで全ての部位に
脂身が付き柔らかくタレも黒系で僕の好み一瞬でマイベスト5
にランクインした。

物価上昇にともない少々値上げしていたが 常連の人達は
日替わり定食を多く頼む人がいた 隣で食べている人がいたが
美味しそうだった。

嫁は 焼きそば ますや食堂では あんかけ焼きそばを
焼きそばと言い ソースヤキソバを焼きラーメンと言う
これも食べている人がいたが美味しそうだった
あんかけには僕の嫌いな竹の子が入っていなかった
嫁 食えるのか?と思っていたら途中までそのまま食べて
後半は酢をかけてするっと行っていた
僕が20代の頃近くで働いていた事があり ますや食堂や一休食堂には
よく来ていたが久しぶりに嫁と来た。
昔はよくカツカレーが好きで食べていたが今は無かった

お昼時間に行ったが客は僕たち以外は全て常連のようだった
まあ何を食べても外れは無いのだが 僕は豚丼 お汁に
豆腐 蕗 素麺が入っていた 肉はロースで全ての部位に
脂身が付き柔らかくタレも黒系で僕の好み一瞬でマイベスト5
にランクインした。

物価上昇にともない少々値上げしていたが 常連の人達は
日替わり定食を多く頼む人がいた 隣で食べている人がいたが
美味しそうだった。

嫁は 焼きそば ますや食堂では あんかけ焼きそばを
焼きそばと言い ソースヤキソバを焼きラーメンと言う
これも食べている人がいたが美味しそうだった
あんかけには僕の嫌いな竹の子が入っていなかった
嫁 食えるのか?と思っていたら途中までそのまま食べて
後半は酢をかけてするっと行っていた
2015年6月14日(日)
ラーメン村と春駒食堂
<< | >> |