2010年9月9日(木)
そんとく 移転オープン
カレー×30

アジアン食堂そんとくさんが スープカレー屋さんとして移転オープンした。 この日オープンだったみたいだ。
噂を聞きつけレッツラゴー。 場所は ランチョエルパソの向かい側。
まだオープンしたてで スーカー4種と中華ちらし、ドリンクのみ。 20席くらいの落ち着いた店舗。

スープカレーは チキン、やさい、ベーコンときゃべつ。
違った3種類だった。 僕はベーキャベをたべた。
やはり料理歴の長い店主。 改善の余地は まだまだあるが、完成度は高い。かなり研究したのだろう。
スパイスの使い方がしっかりしている。 つかカレー粉を使っていない。 天竺、ふじや、リーフ、カトマン、いちおライオンも しかり。
ベースは鶏と野菜と思われる。甘みに頼らず、スープに合わせたスパイス配合。 札幌で言う S的な味。 どちらかと言うとインド系ではなく旨み、あっさり系。 スパイス配合ができないと逆立ちしてもこの領域には、たどり着けない。 なんちゃってスーカーとプロの差は ここだ。

ベーコンは上質で美味しいかった。 スパイス配合が、ちんぷんかんぷんだと、ココナツミルクやナンプラーやトマトに逃げがちだが、ここは正統派なので メニューが増えて行くと楽しみだ。
嫁は中華ちらし。 これは問題なく美味しい。 スーカーを片方が食べない時いいだろう。
噂を聞きつけレッツラゴー。 場所は ランチョエルパソの向かい側。



違った3種類だった。 僕はベーキャベをたべた。
やはり料理歴の長い店主。 改善の余地は まだまだあるが、完成度は高い。かなり研究したのだろう。
スパイスの使い方がしっかりしている。 つかカレー粉を使っていない。 天竺、ふじや、リーフ、カトマン、いちおライオンも しかり。
ベースは鶏と野菜と思われる。甘みに頼らず、スープに合わせたスパイス配合。 札幌で言う S的な味。 どちらかと言うとインド系ではなく旨み、あっさり系。 スパイス配合ができないと逆立ちしてもこの領域には、たどり着けない。 なんちゃってスーカーとプロの差は ここだ。



概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | カレー・スープカレー |
住所 | 帯広市西16条南5丁目9-11 |
TEL | 0155-35-9722
|
営業時間 | 11:00 - 15:00 (LO 14:30) |
17:30 - 21:30 (LO 21:00) | |
定休日 | 不定休 |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。