2010年9月12日(日)
ドリフト クラブマンコース逆走
車その他×30

今日は忙しい一日。 朝6時に起きて温泉へ 9時半に十勝インターナショナルスピードウエイへ 嫁おまちかねのドリフト。前回見たのは、ミニコース 今回は 初のクラブマンコース。 Rが大きいので ドリフトのスピードが、上がる。そう迫力が、あるんだ。 でもクラブマンコースなので広くて 少し残念。
練習走行から始まり クラス分けで始まる。 まあ見た感じ進入速度100から120キロまず 右ドリフト。少し真っすぐで、また右ドリ そしてすぐ左ドリ。 ドリフトスピードは 80~100キロってところか。
この前 自分の車で高速のインターチェンジを80キロで曲がってみたが、あの速度でドリ。僕は怖くてできない。まあ2速 60キロならできるが 3速 80キロ以上は怖い。
回転するなら 自分中心が良いから右周りになるが、ドリの場合 逆ハンドルだから、左の方がやりやすいような気がするが、右ドリの方が多いようだ。
パワーの少ない車は(少ないったって200馬力以上はあるが)見ていると右ドリ 右ドリの間の繋ぎでサイドを引いている。 それにドリフトの場合 タイヤを速度より早く空転させているので速度が増して行く。
点数は、ブレが無く綺麗にカウンターがあたって なおかつ煙が 重要。 これが3速と4速大パワーで違いが出てしまう。 そりゃあ同じくらいの速度域で1速多いなら、煙も凄いさね~ このタイヤが飛じゃう勢いでチューニングされたエンジン音。上の方でパカパカいってる音。
この いっちゃってる人達。車が、嫁には魅力らしい。
また旧車と比べると年齢層が若いから、みんな明るいし人なつっこい。
またトラブルも悪いとは思うが、面白い。

この前 自分の車で高速のインターチェンジを80キロで曲がってみたが、あの速度でドリ。僕は怖くてできない。まあ2速 60キロならできるが 3速 80キロ以上は怖い。


点数は、ブレが無く綺麗にカウンターがあたって なおかつ煙が 重要。 これが3速と4速大パワーで違いが出てしまう。 そりゃあ同じくらいの速度域で1速多いなら、煙も凄いさね~ このタイヤが飛じゃう勢いでチューニングされたエンジン音。上の方でパカパカいってる音。
この いっちゃってる人達。車が、嫁には魅力らしい。


概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | サーキット場 |
住所 | 更別村字弘和477 |
TEL | 0155-52-3910
|
営業期間 | 4月上旬-11月下旬 |
営業時間 | 08:30 - 17:30 月~金曜(木曜日は休日) |
08:00 - 17:30 土・日・祝日 | |
定休日 | 木曜日(4~11月)、土・日(12~3月) |
URL |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。