2010年9月12日(日)
忠類ゆりね入りカレーイベント
食べ歩き×30

サーキットを途中で 嫌がる嫁を説得して、なんとかだしゅつ ついでだが すぐ近くの虫類でやっているカレーイベントへ沢山の人で賑わっていた。券を6枚買って2人で5つ食べて1つ持って帰った。 持ち帰り用折も用意してあり 冷たい水も用意してある。 余った券はドリンクにも変えられる。 待つ事もあまり無く みなさんがんばっていた。
祖父の弟の家でも ゆり根を作っている3年かかるって?
まあ共通した物を提供するにはカレーって考えがちだけど、もう少し つめた方が良いんじゃないかい?全てルーカレーorカレー粉 あたりまえか~ まあ美味しければ良いでしょう。
ブラックカレー どうやって少し黒くしたのか?ただの少し黒いルーカレー
レッドカレー これは美味しいと思った。所詮ココナッツミルクなのだが、癖無く仕上げていて帯広の居酒屋でよく出している物より全然美味しい。嫁も同意見。
若水カレー 昔風カレーと書いてあったが、豚骨スープで作ってあるらしい。 豚骨スープなのでルーがマイルドになっている。
グリーンカレー ココナッツは使っていない ホウレンソウを細かくしてルーに入れたカレー 熱い男と同レベル
スープカレー カレー粉を使っているので緩いカレーになってしまっているが、スープはとても良く取ってある。 玉葱も手伝って 甘くないのに きちんと濃くが出ている。
帯広のスーカー店も見習おう。
全ての店に共通するが、素材は国産 このスーカーのスープも鶏も全く臭くなく、柔らかく美味しかった。 まあこのレベルで輸入使われたら食えないけど。
アルコカレー 持って帰ってきて 娘が食っているのを味見した。時間が経つと少々粉っぽくなるのが インカレと同じだか、味も同じくらい美味しい。辛さはあまりない。 ユリ根は、揚げてあったりボイルしてあったり元々美味しいがとてもおいしかった。
祖父の弟の家でも ゆり根を作っている3年かかるって?
まあ共通した物を提供するにはカレーって考えがちだけど、もう少し つめた方が良いんじゃないかい?全てルーカレーorカレー粉 あたりまえか~ まあ美味しければ良いでしょう。





帯広のスーカー店も見習おう。
全ての店に共通するが、素材は国産 このスーカーのスープも鶏も全く臭くなく、柔らかく美味しかった。 まあこのレベルで輸入使われたら食えないけど。

コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。