2010年10月21日(木)
池田清見温泉
温泉×21

池田清見温泉に嫁と行って来た。 嫁はここしばらく温泉には行っていない 疲れて仕事から帰ってきたら何もしたくないのも解るってか~ ちゃっかり池田だと行くそうだ。
ここは十勝でも珍しいナトリウム塩化物強塩泉 どえらく塩辛い なんでも今は無き千代田パークも塩辛かったと言う話 写真上は主浴槽 青みかかった濁り湯10㎝くらいしか透けて見えない40度~41度くらいの感じ少し温め 写真 右奥の下からドバドバ出ている。なぜだか上からも温いのがトポトポ出ている。湧き出しは 35度と書いてあったが・・・?
主浴槽の横 泡浴槽 こちらはなぜか赤っぽい濁り湯 泉質は同じく 超塩辛い こちらはもっと温め
主 泡 浴槽 入った時は寒いなーと思って 少し長く温まったが 冷めにくいのなんの体の心から温まる 強塩泉の特徴か。 確かに帯広のモールとは違う温まり方だ。
水風呂 超冷たい サウナはガス式 なんか帯広温泉みたいな雰囲気
カランやシャワーはもちろん真水 強塩泉だったら困る。
ここは十勝でも珍しいナトリウム塩化物強塩泉 どえらく塩辛い なんでも今は無き千代田パークも塩辛かったと言う話 写真上は主浴槽 青みかかった濁り湯10㎝くらいしか透けて見えない40度~41度くらいの感じ少し温め 写真 右奥の下からドバドバ出ている。なぜだか上からも温いのがトポトポ出ている。湧き出しは 35度と書いてあったが・・・?




分類タグ | 温泉 |
---|---|
住所 | 池田町清見ヶ丘10 |
TEL | 015-572-3932
|
営業時間 | 12:00 - 22:30 |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。