2010年6月11日(金)
ブラック系カレー
カレー×30

自由が丘にある喫茶店ウエストリバーに行きました。
結構古くからある喫茶。 内装はアメリカンアンティーク、コーヒーサイフォンもある。
カレーも様々な系統がある。食堂のカレー(これは、たいがい業務用カレールウ)。バーモンドベース。インド系これも様々(ベースはヨーグルトやトマトなど)これはたいがいオリジナルスパイス。タイカレー(ココナツベース)スープカレー(出汁系、激甘系、スパイシー系、勘違い系)そしてブラックカレー(その他まだ色々あるが)ブラックカレーはたいがいカレー粉,食えば解る。 ウエストリバーのカレーはトロミがほとんど無い、東印度会社を思いだす。
かなり玉葱をしつこく炒めているに違いない。余計な野菜などは入れていない模様。ミキサーをかけているのか、こし網でこしているのか、とにかくサラサラで口当たりがいい。(よくいろんな物が溶けているなんて勘違いしている人もいるみたい)まあ固形ルーには色々溶けているけど。サラサラで少し甘い、もしかしたらチャツネも入っているかも?そして後からじわっと辛さが来る。 また食べに来よう。
結構古くからある喫茶。 内装はアメリカンアンティーク、コーヒーサイフォンもある。

かなり玉葱をしつこく炒めているに違いない。余計な野菜などは入れていない模様。ミキサーをかけているのか、こし網でこしているのか、とにかくサラサラで口当たりがいい。(よくいろんな物が溶けているなんて勘違いしている人もいるみたい)まあ固形ルーには色々溶けているけど。サラサラで少し甘い、もしかしたらチャツネも入っているかも?そして後からじわっと辛さが来る。 また食べに来よう。
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | カレー・スープカレー |
住所 | 帯広市自由が丘6丁目10-14 |
TEL | 0155-48-5333
|
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。