2013年4月14日(日)
飯床路(いいところ)
食べ歩き3×13

今日は嫁の休日 久々に外食の指令が出た。
家飯は失敗は無いが外食は初めての所は当たるか外れるか? 慎重に検討しないと。
前の日から嫁と相談していたら ふと(よりみちのますたー)に飯床路に行ってみたらいいよ と言う言葉を思い出した。 料理人が認める店

音更人からしてみれば南町は遠い 農高の手前 来々軒の近く

職人オーナーと奥さんが切り盛りするお店
4人掛けテーブル 3席に6~7人掛けのカウンターの広い間取りの店内 雑誌HOにも掲載されている。

メニューは夜はお酒も含めて多彩な形態へ ランチは 表紙(味な盆もり)を含めて約4品(刺身定食)など
僕も嫁も(味な盆もり)1260円を頼む。

ごはんは いなきびごはん もちもちしている 香の物は浅塩で多彩味噌椀は白味噌で岩海苔 菜の花 長葱(絶品)
名前は解らないが小鉢は茶碗蒸しの上は鱈子の物

卵焼き 里芋の煮物 お腐 かぶの酢味噌 アスパラの胡麻味噌 人参で2層になったカマボコ 茄子の甘辛煮 どれも手抜きなし

細切りキンピラ牛蒡 ウド ピリ辛蒟蒻 薩摩芋 蛸煮 栗南瓜 菜の花 海老のクリームサラダ

うるいのおひたし(東北の山菜) 鮪 ホタテ 鯛の刺身
焼き鮭と満足に満ちていた。(女性でも食べられる量

食前にはほうじ茶 食後にはコーヒーと春菊と胡麻のシフォン(柔らかくてとても香りが良かった)
夜も行ってみたい。
家飯は失敗は無いが外食は初めての所は当たるか外れるか? 慎重に検討しないと。
前の日から嫁と相談していたら ふと(よりみちのますたー)に飯床路に行ってみたらいいよ と言う言葉を思い出した。 料理人が認める店

音更人からしてみれば南町は遠い 農高の手前 来々軒の近く

職人オーナーと奥さんが切り盛りするお店
4人掛けテーブル 3席に6~7人掛けのカウンターの広い間取りの店内 雑誌HOにも掲載されている。

メニューは夜はお酒も含めて多彩な形態へ ランチは 表紙(味な盆もり)を含めて約4品(刺身定食)など
僕も嫁も(味な盆もり)1260円を頼む。

ごはんは いなきびごはん もちもちしている 香の物は浅塩で多彩味噌椀は白味噌で岩海苔 菜の花 長葱(絶品)
名前は解らないが小鉢は茶碗蒸しの上は鱈子の物

卵焼き 里芋の煮物 お腐 かぶの酢味噌 アスパラの胡麻味噌 人参で2層になったカマボコ 茄子の甘辛煮 どれも手抜きなし

細切りキンピラ牛蒡 ウド ピリ辛蒟蒻 薩摩芋 蛸煮 栗南瓜 菜の花 海老のクリームサラダ

うるいのおひたし(東北の山菜) 鮪 ホタテ 鯛の刺身
焼き鮭と満足に満ちていた。(女性でも食べられる量

食前にはほうじ茶 食後にはコーヒーと春菊と胡麻のシフォン(柔らかくてとても香りが良かった)
夜も行ってみたい。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。