2013年10月31日(木)
娘と紅葉と浜茄子号と神社と
日々の出来事3×17

久しぶりにネタが出来た。
娘は2連休 1日目は浜茄子号の冬タイヤとエンジンオイル交換でアトランダムへチンスポも外し冬準備

2日目は暇な模様で僕が(神社に行くぞ)と言うと(い~よ~)との事 (なんて軽い奴なんだ)
2人は嫁に(神無月なんだからいないんだよ)と言われながら 近くの公園八幡宮へ

若い頃は何~にも考えてお参りしていなかったが
天照大御神と応神天皇が祭られていると思うと 凛とした空気が倍増して感じられる(神無月だけど)

なぜか勢いがついて帯広明神大社へ ここは七五三や
どんどん焼きでも有名だが神宮大守があり
天之御中主神と天照大御神と七福神が祭られている
娘に(お前何お願いした?)と聞くと(日本人に生まれてありがとうございました)だと 僕(なぬ~)
僕は子供の頃は日本人は外人よりかなり劣っていると思っており このような娘達の世代が(自分達に普通の自信がある)これからの日本をけん引して行くのかもしれない
と思った。


んでもって少し南へ下って 帯広三吉神社へ
ここは 大巳貴神 少彦神 三吉大神が祭られている
大巳貴神は大黒様であり大黒様は大国主命の変化とも言われ
ているので ますますありがたく見えた。
3つ神社を回ってみたが僕にはお願い事が出てこない
帰ってきてひねり出すなら 嫁と仲良く暮らしているって
事かな?

いや~三吉神社 良かったなー
娘は2連休 1日目は浜茄子号の冬タイヤとエンジンオイル交換でアトランダムへチンスポも外し冬準備

2日目は暇な模様で僕が(神社に行くぞ)と言うと(い~よ~)との事 (なんて軽い奴なんだ)
2人は嫁に(神無月なんだからいないんだよ)と言われながら 近くの公園八幡宮へ

若い頃は何~にも考えてお参りしていなかったが
天照大御神と応神天皇が祭られていると思うと 凛とした空気が倍増して感じられる(神無月だけど)

なぜか勢いがついて帯広明神大社へ ここは七五三や
どんどん焼きでも有名だが神宮大守があり
天之御中主神と天照大御神と七福神が祭られている
娘に(お前何お願いした?)と聞くと(日本人に生まれてありがとうございました)だと 僕(なぬ~)
僕は子供の頃は日本人は外人よりかなり劣っていると思っており このような娘達の世代が(自分達に普通の自信がある)これからの日本をけん引して行くのかもしれない
と思った。


んでもって少し南へ下って 帯広三吉神社へ
ここは 大巳貴神 少彦神 三吉大神が祭られている
大巳貴神は大黒様であり大黒様は大国主命の変化とも言われ
ているので ますますありがたく見えた。
3つ神社を回ってみたが僕にはお願い事が出てこない
帰ってきてひねり出すなら 嫁と仲良く暮らしているって
事かな?

いや~三吉神社 良かったなー
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。