2010年8月22日(日)
ウエザーコック
食べ歩き×30

嫁と忠類の親戚の所に遊びに行ってきた。 祖父の弟。 10年ぶり バリバリ元気で家に居ないってはなし。 (車で出かけたって) お孫さん。
しばらくして帰ってきた。 嫁 色々聞きたい事が、あったらしく 祖父の弟さんと奥さんと話が盛り上がる。
僕あたり 叔父さんあたりだと、ギクシャクしがちだが、祖父の弟となると逆に面白い。嫁もそうみたい。
しばしお話をして帰宅。 帰り道 そうウエザーコック。
食事代は嫁が出すとの事なので無茶なオーダー。
嫁はポークにしようかチキンにしようか迷っていたので(ポークの方が良いんじゃない) んでポークソテーのチーズのせ。 ソースはドミグラスソース つけ合わせもきちんとした仕事がしてあり もち美味しい。

セットで頼んだのでスープ、ライス付き。
なんか水源地が違うからなのか?浄水器なのか?喉が渇いていたからなのか 水がごっつ美味しい。
僕は カツにしようか?トマトとナスにしようか さんざん迷ったあげくに トマトとナスのカレー
野菜ばかりなので満足感に欠けるかと思ったが 素揚げされたナスとトマトが十二分に満足させてくれた。 十分 カツと迷う価値あり。 トマトがホールトマトなのが少し残念。 まあフレッシュトマトにして値段が上がってオーダーが減るよりは良い選択でしょう。
僕は2回目のカレーなので初回ほど感動はなかったが、(これが ルーを使っていない味だよ)の言葉に嫁は感動していた。 んで嫁 会計なので余裕の僕は(パスタ 海老クリームソース)
このパスタ 嫁が気に入ったみたいで 僕にポークが半分回ってきた ラッキー!
しばらくして帰ってきた。 嫁 色々聞きたい事が、あったらしく 祖父の弟さんと奥さんと話が盛り上がる。
僕あたり 叔父さんあたりだと、ギクシャクしがちだが、祖父の弟となると逆に面白い。嫁もそうみたい。
しばしお話をして帰宅。 帰り道 そうウエザーコック。
食事代は嫁が出すとの事なので無茶なオーダー。
嫁はポークにしようかチキンにしようか迷っていたので(ポークの方が良いんじゃない) んでポークソテーのチーズのせ。 ソースはドミグラスソース つけ合わせもきちんとした仕事がしてあり もち美味しい。


なんか水源地が違うからなのか?浄水器なのか?喉が渇いていたからなのか 水がごっつ美味しい。
僕は カツにしようか?トマトとナスにしようか さんざん迷ったあげくに トマトとナスのカレー

僕は2回目のカレーなので初回ほど感動はなかったが、(これが ルーを使っていない味だよ)の言葉に嫁は感動していた。 んで嫁 会計なので余裕の僕は(パスタ 海老クリームソース)

概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | レストラン |
住所 | 中札内村大通南7-14 |
TEL | 0155-67-2289
|
営業時間 | 11:00 - 18:00 |
11:00 - 17:00 冬季11月~3月 | |
定休日 | 月曜日 |
URL |
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。