食べ歩き(30)
2010年8月22日(日)
ウエザーコック
食べ歩き×30

嫁と忠類の親戚の所に遊びに行ってきた。 祖父の弟。 10年ぶり バリバリ元気で家に居ないってはなし。 (車で出かけたって) お孫さん。
しばらくして帰ってきた。 嫁 色々聞きたい事が、あったらしく 祖父の弟さんと奥さんと話が盛り上がる。
僕あたり 叔父さんあたりだと、ギクシャクしがちだが、祖父の弟となると逆に面白い。嫁もそうみたい。
しばしお話をして帰宅。 帰り道 そうウエザーコック。
食事代は嫁が出すとの事なので無茶なオーダー。
嫁はポークにしようかチキンにしようか迷っていたので(ポークの方が良いんじゃない) んでポークソテーのチーズのせ。 ソースはドミグラスソース つけ合わせもきちんとした仕事がしてあり もち美味しい。

セットで頼んだのでスープ、ライス付き。
なんか水源地が違うからなのか?浄水器なのか?喉が渇いていたからなのか 水がごっつ美味しい。
僕は カツにしようか?トマトとナスにしようか さんざん迷ったあげくに トマトとナスのカレー
野菜ばかりなので満足感に欠けるかと思ったが 素揚げされたナスとトマトが十二分に満足させてくれた。 十分 カツと迷う価値あり。 トマトがホールトマトなのが少し残念。 まあフレッシュトマトにして値段が上がってオーダーが減るよりは良い選択でしょう。
僕は2回目のカレーなので初回ほど感動はなかったが、(これが ルーを使っていない味だよ)の言葉に嫁は感動していた。 んで嫁 会計なので余裕の僕は(パスタ 海老クリームソース)
このパスタ 嫁が気に入ったみたいで 僕にポークが半分回ってきた ラッキー!
しばらくして帰ってきた。 嫁 色々聞きたい事が、あったらしく 祖父の弟さんと奥さんと話が盛り上がる。
僕あたり 叔父さんあたりだと、ギクシャクしがちだが、祖父の弟となると逆に面白い。嫁もそうみたい。
しばしお話をして帰宅。 帰り道 そうウエザーコック。
食事代は嫁が出すとの事なので無茶なオーダー。
嫁はポークにしようかチキンにしようか迷っていたので(ポークの方が良いんじゃない) んでポークソテーのチーズのせ。 ソースはドミグラスソース つけ合わせもきちんとした仕事がしてあり もち美味しい。


なんか水源地が違うからなのか?浄水器なのか?喉が渇いていたからなのか 水がごっつ美味しい。
僕は カツにしようか?トマトとナスにしようか さんざん迷ったあげくに トマトとナスのカレー

僕は2回目のカレーなので初回ほど感動はなかったが、(これが ルーを使っていない味だよ)の言葉に嫁は感動していた。 んで嫁 会計なので余裕の僕は(パスタ 海老クリームソース)

2010年8月19日(木)
ポークビーンズライス
食べ歩き×30

用事があり清水の お友達の所へ
ランチしましょうと誘いウッディライフへ
ここはメニューも豊富で女性におすすめ なんてメニュー
もあった。
僕 ポークビーンズライス。 友達 たらこ?めんたいこ?パスタ。 少し食べさせてもらったが、もちもちしていて独自の食感 とても美味しかった。
僕のポークビーンズライスは きちんとしたコンセプト料理。 なかなか お目にかかれない味。(トマトソースなんちゃらやハヤシソースなんちゃら)では この味にはならない。
んで2人そろってアイスコーヒー グラスがお洒落
そうそう目玉焼きはトッピングしてもらいました。
ランチしましょうと誘いウッディライフへ

もあった。
僕 ポークビーンズライス。 友達 たらこ?めんたいこ?パスタ。 少し食べさせてもらったが、もちもちしていて独自の食感 とても美味しかった。
僕のポークビーンズライスは きちんとしたコンセプト料理。 なかなか お目にかかれない味。(トマトソースなんちゃらやハヤシソースなんちゃら)では この味にはならない。


2010年8月7日(土)
長陽亭
食べ歩き×30

世の中本当に不景気だ。 給料は下がる、値下げ競争する大資本の企業。 物価は上がっているのに矛盾している。
外食係数も減っている 売り上げも下がるさ なのに税金、電気料金、燃料代、家賃、広告宣伝費は変らない。矛盾している。
コンビニ弁当も食いたくない。 コンビニ経営者も大変だと思う。乱立してるしFC料?儲かるのは、なんとかジャパンばっかし。
長陽亭が昔の料金からあまり値上げしていないのにも無理がある。 ラーメン550円 チャーシュー700円・・・
今回はカツ弁当 カツは前回同様問題なくうまい。タコの酢味噌和えや蕗の煮付けなんかは昔と言っては失礼か?味付けが良い。 今回は混んでいた。

外食係数も減っている 売り上げも下がるさ なのに税金、電気料金、燃料代、家賃、広告宣伝費は変らない。矛盾している。
コンビニ弁当も食いたくない。 コンビニ経営者も大変だと思う。乱立してるしFC料?儲かるのは、なんとかジャパンばっかし。
長陽亭が昔の料金からあまり値上げしていないのにも無理がある。 ラーメン550円 チャーシュー700円・・・
今回はカツ弁当 カツは前回同様問題なくうまい。タコの酢味噌和えや蕗の煮付けなんかは昔と言っては失礼か?味付けが良い。 今回は混んでいた。

2010年8月5日(木)
じんぎすかん
2010年8月1日(日)
はんなり
食べ歩き×30

お友達と、はんなりさんに行ってきた。 よりみち出身のオーナーが腕を振るう和食屋さん。 よりみち出身の職人さんの店は、かなりあって、ひらやさんなども、そうらしい。 はんなりさん、ご夫婦で切り盛りされていてサービスの心が伝わってくる。
僕は本日のランチ、お友達は、豚重、ランチは一つ一つきっちり仕事がしてあり、やはり職人だ。かき揚げなども(銅鍋で揚げているのだろう)美味しい。 やはりフライヤーとは違う。決められた作業をこなしているだけとは、違う。利益を上げて好きな料理ができて、お客も満足し自分も生活できる。余計な所に利益が流れず料理に還元できる。個人店のメリット。
アルペスカのオーナーシェフもちらっと言っていた、自分の後者に、どう表現力を身に付けて、どう育って行ってくれるか、日々考えている。 そうゆう店には大きな力に負けずに繁栄していただきたい。
ともにデザート付き。


アルペスカのオーナーシェフもちらっと言っていた、自分の後者に、どう表現力を身に付けて、どう育って行ってくれるか、日々考えている。 そうゆう店には大きな力に負けずに繁栄していただきたい。
