カレー(30)
2011年1月4日(火)
スープカレーそんとく
カレー×30

そんとくに行ってきた スープの種類が3種類に増えていたかなり本格的なスーカー屋さんになってきた スパイシーな基本のスープ の他に魚介の味と香りの和風スープ ガーリックと魚介のスタミナスープが追加になった
今回食べたのは ガーリックと魚介のスタミナスープで気まぐれ野菜のスープカレーに豚しゃぶと岩海苔トップング

野菜のスープカレーに豚しゃぶトッピングはさすがに豪華 野菜の種類も帯広では1番多いと思う 1つ1つ個別調理された野菜はとても美味しい じゃがいもも かぼちゃも茹でた物では無いきちんと素揚げしている 大根 ながいも紫いも? きゃべつ 基本野菜そして ソウルストアと同じ揚げゴボウ これが旨い オーナーかなり食べ歩いているな!

岩海苔も ぼうずで癖になった美味しい
スープは鶏ガラかな?魚介をほのかに感じるニンニクも優しく感じる程度のあっさりテイストだが強めの味付けのスープどんな辛さでも美味しいだろう どんどん進化していく気配
・・・(KANAKOより上)
今回食べたのは ガーリックと魚介のスタミナスープで気まぐれ野菜のスープカレーに豚しゃぶと岩海苔トップング

野菜のスープカレーに豚しゃぶトッピングはさすがに豪華 野菜の種類も帯広では1番多いと思う 1つ1つ個別調理された野菜はとても美味しい じゃがいもも かぼちゃも茹でた物では無いきちんと素揚げしている 大根 ながいも紫いも? きゃべつ 基本野菜そして ソウルストアと同じ揚げゴボウ これが旨い オーナーかなり食べ歩いているな!

岩海苔も ぼうずで癖になった美味しい
スープは鶏ガラかな?魚介をほのかに感じるニンニクも優しく感じる程度のあっさりテイストだが強めの味付けのスープどんな辛さでも美味しいだろう どんどん進化していく気配
・・・(KANAKOより上)
2010年11月9日(火)
そんとく2
カレー×30

嫁は帯広だと スーカーはどうしても食べたがらない。
インド系には興味が無く 出汁系では、気に入った所が無いのだ。 今回は丸松食堂へ行くと嘘をつき 車を発進
走りながら少しずつ説得して行った。(なんかどんどん進化してるみたいよ~とか もしかしたらお前の好きなヤムクンあるかも?とか) まあ仏壇に魂が入ったのでもの凄く機嫌が良い ぱっぱと終わらせたかったのだ 前の日から、お浸し、お味噌汁、煮付け?を作って準備ばんたん。 ネットで調べた通りに配膳したはずなんだけど 前後逆だったのかな?お経の最中 住職が直していた。 とても良い般若心経だった。 話は戻り そんとくへ スーカーメニューも増えていた。 チキン ポーク 軟骨入りつくね きまぐれ野菜 ベーコンときゃべつ それに重複して フォーHG そして グリーンカレーそしてトッピングも出来ていた。 スーカー店らしくなってきた。
僕は きまぐれ野菜 辛さ3番にベーコンと何海苔?トッピング 美味しい。 でもスパイス使いがインド寄りに なってきている まあ甘くないスープで濃くを出すのは難しい まあどっち寄りに行くかは、これからの課題でしょう。
まあ帯広の他店とは十分に勝負できる味。
んで嫁(グリーンカレーにしようかな?)(グリーンカレーなんてどこで食べても同じだからやめなさい)

軟骨入りつくねスープカレー辛さ5番?一番辛い1つ下
さすがに昔悪戯してハバネロ3コいつも入れて食べさせていただけある。平然と食べていた。
結論(まあ そんとくなら たまに付き合ってあげる)だって。


インド系には興味が無く 出汁系では、気に入った所が無いのだ。 今回は丸松食堂へ行くと嘘をつき 車を発進
走りながら少しずつ説得して行った。(なんかどんどん進化してるみたいよ~とか もしかしたらお前の好きなヤムクンあるかも?とか) まあ仏壇に魂が入ったのでもの凄く機嫌が良い ぱっぱと終わらせたかったのだ 前の日から、お浸し、お味噌汁、煮付け?を作って準備ばんたん。 ネットで調べた通りに配膳したはずなんだけど 前後逆だったのかな?お経の最中 住職が直していた。 とても良い般若心経だった。 話は戻り そんとくへ スーカーメニューも増えていた。 チキン ポーク 軟骨入りつくね きまぐれ野菜 ベーコンときゃべつ それに重複して フォーHG そして グリーンカレーそしてトッピングも出来ていた。 スーカー店らしくなってきた。


まあ帯広の他店とは十分に勝負できる味。
んで嫁(グリーンカレーにしようかな?)(グリーンカレーなんてどこで食べても同じだからやめなさい)


さすがに昔悪戯してハバネロ3コいつも入れて食べさせていただけある。平然と食べていた。
結論(まあ そんとくなら たまに付き合ってあげる)だって。


2010年10月28日(木)
CHAWAには不景気は無いのか?
カレー×30

お友達とミーティングで チャワ・・・車止められない?
1台分あったので中へ うおっやっぱ混んでる (木曜日だよな今日) なんで混んでいるんだろういつっも?
座りここちの良い椅子。 n~あと綺麗な女性のスタッフ でも男の客ばかりでもない。 うさぎかチャワかつっう感じ? んで僕は写真上カツカレー 味は普通のカレー少し甘口どこで食べてもルーカレーこんなもんだ(美味しい)
お友達 焼き肉?生姜焼き?のプレート。
まずまず美味しいって言っていた(女性スタッフを見ながら) まあ全体的に盛り付けは可愛い。
んで僕がアイスコーヒー 友達が苺スカッシュ
ん?反対だった。
1台分あったので中へ うおっやっぱ混んでる (木曜日だよな今日) なんで混んでいるんだろういつっも?
座りここちの良い椅子。 n~あと綺麗な女性のスタッフ でも男の客ばかりでもない。 うさぎかチャワかつっう感じ? んで僕は写真上カツカレー 味は普通のカレー少し甘口どこで食べてもルーカレーこんなもんだ(美味しい)

まずまず美味しいって言っていた(女性スタッフを見ながら) まあ全体的に盛り付けは可愛い。

ん?反対だった。
2010年10月25日(月)
春駒食堂のカツカレー
2010年10月21日(木)
イージーダイナー
カレー×30

小心者の僕は お友達に付き合ってもらってランチ
イージーダイナーへ ほんとがんばってるよなー 2人でカレー食べてソフトドリンク飲んで2千円でお釣りくるんだから。 企画物なんかも一生懸命やっているみたいだし
誰かのブログにも書いてあったけど、不景気なのもあるけど なおさら帯広人の安い旨い主義 飲食店には本当にキツイ
豚丼あたりでも 旨い所ではなく安いとこが地元の1番人気だもんなー まあカレーに戻るか
友達はイージーダイナーカレーにカツトッピング ルーカレーは可も無く不可もない味らしい まあその他はイタリアンチックな分 ルーカレーはオードソックスで良いでしょう。
僕は ベーコンとトマトのスープカレー
・・・うーん いまいち まあ甘くないだけましなんだけれど(本当書くのは簡単で作るのは大変なんだけど)出て来た時の匂いは(ハーブのせいで)良いんだけど(カレー粉せい?)スープの良さもスパイスの特徴も全然ない。
でも努力家なのは確か。 ここでしか食べられない物が有るのも確か。
イージーダイナーへ ほんとがんばってるよなー 2人でカレー食べてソフトドリンク飲んで2千円でお釣りくるんだから。 企画物なんかも一生懸命やっているみたいだし
誰かのブログにも書いてあったけど、不景気なのもあるけど なおさら帯広人の安い旨い主義 飲食店には本当にキツイ
豚丼あたりでも 旨い所ではなく安いとこが地元の1番人気だもんなー まあカレーに戻るか


・・・うーん いまいち まあ甘くないだけましなんだけれど(本当書くのは簡単で作るのは大変なんだけど)出て来た時の匂いは(ハーブのせいで)良いんだけど(カレー粉せい?)スープの良さもスパイスの特徴も全然ない。
