カレー(30)
2010年9月28日(火)
カフェ グリーンのカレー
カレー×30

はるこま食堂 月曜日休みなの~途方にくれ ふらふらと
今考えると何故なんだろう たった一人でカフェグリーンへ
入って我に帰る。 (広 お洒落 カップル多し)

ケーキなんかがケースの中に見えていて とにかくお洒落
娘が よく行く訳だ。 (でも何故 僕ここに居るの?)
そうだ、カレーを食うのだ。 そそくさとゴキブリのようにカウンターへ これでお洒落な接客されたら汗びっしょりになる所だが、さりげないお兄さんの接客。
お摘みっぽいけど合いそうだからピクルスも頼んでしまった。 合っていた。

カレーはオリジナル風 黒カレー風優しい味のカレー 辛くない。 家に帰って娘に(グリーン行って来た) 娘(なんだグリーンなら一緒に行ってあげたのに)
うるせえ 一人で行けるもーん
今考えると何故なんだろう たった一人でカフェグリーンへ
入って我に帰る。 (広 お洒落 カップル多し)


娘が よく行く訳だ。 (でも何故 僕ここに居るの?)
そうだ、カレーを食うのだ。 そそくさとゴキブリのようにカウンターへ これでお洒落な接客されたら汗びっしょりになる所だが、さりげないお兄さんの接客。
お摘みっぽいけど合いそうだからピクルスも頼んでしまった。 合っていた。


うるせえ 一人で行けるもーん
2010年9月26日(日)
勘吉匠
カレー×30

スープカレーが食べたい。でも今日は いつもの所ではない場所へ行きたい。 くどっちさんのブログで見て勘吉匠に行きたくなった。ゼロクラの友達と一緒に行く約束をしていたのだが、えーい行ってしまえ。(彼は今頃マンタとたわむれているのだから)
ひじょうに雰囲気のある店内 メニューも魅力ある物が沢山ある。そして混んでいる。 新得でこれだけの事をやっている 本当にたいした物だ。
んで地鶏のスープカレー 今回は考えるところがあって漬物系統の物とスーカーのマッチングを試食したかった。 それで尚更来たかった。
漬物のバイキングも本当にお見事 目の付け所が良い。
少しずついただいて試してみた。

どうやら塩系の物は やはりご飯と食べた方が良さそうだ、酸味がある方が合っている。大根とにんにくは合っていた。
スープカレーはと言うと 値段以上の素材 野菜も丁重に調理されていて非常に美味しい素材にも拘っている。
帯広のスーカー屋より素晴らしい具材は スープはと言うと話は別 (専門店ではないし素材のみで純粋に出汁を取っているからあたりまえか) カレー味の あっさりした辛いスープ、ひねりは無い。 ピア21と変りない。
辛口で書いたが結論 値段以上の物は味わえる。

んで地鶏のスープカレー 今回は考えるところがあって漬物系統の物とスーカーのマッチングを試食したかった。 それで尚更来たかった。




スープカレーはと言うと 値段以上の素材 野菜も丁重に調理されていて非常に美味しい素材にも拘っている。
帯広のスーカー屋より素晴らしい具材は スープはと言うと話は別 (専門店ではないし素材のみで純粋に出汁を取っているからあたりまえか) カレー味の あっさりした辛いスープ、ひねりは無い。 ピア21と変りない。
辛口で書いたが結論 値段以上の物は味わえる。
2010年9月9日(木)
そんとく 移転オープン
カレー×30

アジアン食堂そんとくさんが スープカレー屋さんとして移転オープンした。 この日オープンだったみたいだ。
噂を聞きつけレッツラゴー。 場所は ランチョエルパソの向かい側。
まだオープンしたてで スーカー4種と中華ちらし、ドリンクのみ。 20席くらいの落ち着いた店舗。

スープカレーは チキン、やさい、ベーコンときゃべつ。
違った3種類だった。 僕はベーキャベをたべた。
やはり料理歴の長い店主。 改善の余地は まだまだあるが、完成度は高い。かなり研究したのだろう。
スパイスの使い方がしっかりしている。 つかカレー粉を使っていない。 天竺、ふじや、リーフ、カトマン、いちおライオンも しかり。
ベースは鶏と野菜と思われる。甘みに頼らず、スープに合わせたスパイス配合。 札幌で言う S的な味。 どちらかと言うとインド系ではなく旨み、あっさり系。 スパイス配合ができないと逆立ちしてもこの領域には、たどり着けない。 なんちゃってスーカーとプロの差は ここだ。

ベーコンは上質で美味しいかった。 スパイス配合が、ちんぷんかんぷんだと、ココナツミルクやナンプラーやトマトに逃げがちだが、ここは正統派なので メニューが増えて行くと楽しみだ。
嫁は中華ちらし。 これは問題なく美味しい。 スーカーを片方が食べない時いいだろう。
噂を聞きつけレッツラゴー。 場所は ランチョエルパソの向かい側。



違った3種類だった。 僕はベーキャベをたべた。
やはり料理歴の長い店主。 改善の余地は まだまだあるが、完成度は高い。かなり研究したのだろう。
スパイスの使い方がしっかりしている。 つかカレー粉を使っていない。 天竺、ふじや、リーフ、カトマン、いちおライオンも しかり。
ベースは鶏と野菜と思われる。甘みに頼らず、スープに合わせたスパイス配合。 札幌で言う S的な味。 どちらかと言うとインド系ではなく旨み、あっさり系。 スパイス配合ができないと逆立ちしてもこの領域には、たどり着けない。 なんちゃってスーカーとプロの差は ここだ。



2010年9月7日(火)
グルービー カレー
カレー×30

ログハウスのカフェ グルービーに行って来た。
ここは、メニュー構成からして ピッツアに力を入れているみたいだ。 そしてビーフシチューも密かに人気だ。 前 食べたが柔らかく、じっくり煮込まれ 美味しかった。 パスタも美味しい。 カレーはブラック系 じっくり炒められていて甘みが カラメル化している。香ばしい。
このてのタイプは辛さが後から来る。

スープとサラダが付いてくる。あとアイスティー ドリンクは 食べ物を食べると安くなる。
最近のマイブーム サラダが付いてくるとカレーと混ぜて食べる。 カレーは普通のとチーズカレーしかないが、ビーフシチューと同じくビーフがじっくり煮込まれておった。 グット!


ここは、メニュー構成からして ピッツアに力を入れているみたいだ。 そしてビーフシチューも密かに人気だ。 前 食べたが柔らかく、じっくり煮込まれ 美味しかった。 パスタも美味しい。 カレーはブラック系 じっくり炒められていて甘みが カラメル化している。香ばしい。
このてのタイプは辛さが後から来る。


最近のマイブーム サラダが付いてくるとカレーと混ぜて食べる。 カレーは普通のとチーズカレーしかないが、ビーフシチューと同じくビーフがじっくり煮込まれておった。 グット!


2010年9月2日(木)
暑い?男のなんちゃら?
カレー×30

友達とミーティングー お茶でもしましょうって事で ついでに気になっていた限定のカレーを食べに イージーダイナーさんへ ここのオーナーは、 本当に努力家だ。
食べる側としては本当にうれしい。 普通のルーカレーなら何処でも食べられる。 イージーダイナーは、がっつり食べたい人もヘルシーに野菜系を食べたい人にも対応している。 色々な物がある。

知り合いは 冷やしカレー これは、がっつり食べたい人は物足りないが、僕は大好き。 僕の食べた なんちゃら暑い、は正直期待外れ。 トマトとナス入り挽肉のカレー目玉焼きのせ。 なら納得いくが カレーは美味しい。
が、ブラックペッパーなんちゃらとか・・・もうすこし真面目に考えろよ 考えようよ。 大げさな宣伝に見合ったコンセプトにしようよ。 ロスするのは店なんだから、お金かかってるなら。
食べる側としては本当にうれしい。 普通のルーカレーなら何処でも食べられる。 イージーダイナーは、がっつり食べたい人もヘルシーに野菜系を食べたい人にも対応している。 色々な物がある。


が、ブラックペッパーなんちゃらとか・・・もうすこし真面目に考えろよ 考えようよ。 大げさな宣伝に見合ったコンセプトにしようよ。 ロスするのは店なんだから、お金かかってるなら。